1992モルディヴの沈船ダイビングの写真
- 2023/02/10
- 00:40
大昔の…30年前の…😅
モルディヴの沈船ダイビングの写真です

モルディヴの沈船ダイビング 撮影:1992年3月31日
上の方に👆水面が見えます
潜行中の~ダイバーも見えます~~バブルにまみれてますけど(笑)
なぜか~
~

沈船ダイビングは…ネガが残っていて…
アルバムには整理してない…😅…
沈船の写真は
気に入らない…写真だったのでしょう(笑)
でも…
捨てることはできなかった

沈船ダイビングのログブック
ログブックで見ると…
ロープで潜行したようです
透明度(透視度)は…ワルイ
「悪く」としか…書いていません😅
最大深度が…29.7m
船が沈んでいる…水底付近が29.7mだったのでしょう
デッキ付近は
もっと浅い
コノヘンは👇
ネガの順番なので…
撮影順だと思います
ネガが残ってて…ヨカッタあ~

撮影:1992年3月31日
潜行中のようです
透明度は
悪く…
で…ぼんやり
船の煙突が…見えてきたトコロです
でも…今…写真を見ると…
沈船にしては
よく見えているかも❓…です(笑)

撮影:1992年3月31日
沈船のデッキ付近まで…近づいて
上を眺めたトコロです
水面が…見えてますから
おそらく~🤔~
15mくらいは
視界がありそう…です

撮影:1992年3月31日
沈船のそばには
デカいアジが泳いでいました
インド洋の魚は…ドレも…デカイです

撮影:1992年3月31日
沈船の…デッキに到着したようです

撮影:1992年3月31日
のりちゃんは…初心者ダイバーなので
他のヨーロピアン・ダイバーのアトから
ついていきます

撮影:1992年3月31日
船の外側を…泳ぎます

撮影:1992年3月31日
コンナノ…ダイビングじゃなきゃ…見られないですよね~😁~

撮影:1992年3月31日
デッキの上~とか
船の外側を散策したアトは…
内部探険🗡です

撮影:1992年3月31日
船内から~船外を撮影=📷=

撮影:1992年3月31日
お魚の『住処』になってます

89撮影:1992年3月31日
沈船内で…
勝手に…😁…記念撮影=📷=
でも…ココ…
トイレみたいですね~(笑)
ガイドがドイツ人だったので
ドイツ人客が多かったです

撮影:1992年3月31日
撮影📷のためとはいえ…
コンナトコロに
ひとり…残されるのは…😅

撮影:1992年3月31日
そろそろ~
浮上のようです

撮影:1992年3月31日
ダイバーって
浮き上がることがデキルから…
撮影も=📷=
陸での撮影とはチガウ角度から
撮影デキマス…😁…

撮影:1992年3月31日
みなさん
浮かんでいます

撮影:1992年3月31日
浮かんで=撮影📷=
アレは👆…望遠鏡🔭かな


撮影:1992年3月31日
沈船に…
さよなら



デス

撮影:1992年3月31日
沈船の住人(魚)に…
おじゃましました~<(_ _)>
=つづく=
- 関連記事
-
-
1992ボートの待ち時間にモルディヴの町を散策 2023/02/12
-
1992「紙のアルバム」でのモルディヴの思い出 2023/02/11
-
1992モルディヴの沈船ダイビングの写真 2023/02/10
-
1992モルディヴの沈船ダイビングとログブック 2023/02/09
-
1992モルディヴのダイビングボートでのサーファーの悲劇 2023/02/08
-
1992サーファーがモルディヴの海でダイビングボートから下船する時の混乱 2023/02/07
-
1992ダイビングボートで『波』まで行くモルディヴのサーフィン 2023/02/06
-
1992モルディヴのダイビングボートで会ったサーファーたち 2023/02/05
-
1992モルディヴで泊ったのはビーチフロントのバンガロー 2023/02/04
-
1992モルディヴへのアクセスとダイバーの「狭い行動範囲」の話 2023/02/03
-
1992初めてのモルディヴ=Maldives=の旅 2023/02/02
-