1992サーファーがモルディヴの海でダイビングボートから下船する時の混乱
- 2023/02/07
- 00:05
モルディヴのダイビングは…
ダイビングボートに
サーファーとダイバーが同乗して
サーファーは
サーフィン・ポイントで下船
ダイバーは
ダイビングポイントで下船
それぞれのエリアで…
サーフィンや
ダイビングを楽しむ…
…というスタイルだった
イヤ・イヤ・イヤ😅
コレ😅
かなり
無謀な…遊び方で…
フツーはコンナコトはしない

同じ海で🌊🌊🌊〰〰〰〰
サーフィンができるよーな大波の海と
サンゴ礁があるよーなダイビングの海が
隣り合ってる…海って
双方にとって
危険な海ってことになる

海には…壁は無いっ


モルディヴの海 撮影:1992年3月
サンゴ礁のモルディヴの海
サンゴで怪我をすると…痛い
サンゴは生物だから
治りも遅いし…傷跡も残る

モルディヴの海 撮影:1992年3月
うっすら~ダイバーが写ってる
この頃は
まだ…オープンウォーターダイバー=初心者ダイバーで…
トーゼン…
一眼レフのカメラなど
持っていなかった
だから…
ブログにアップしたいヨーナ写真が無くって…😢
『モルディヴ・ブログ』は…
無しかな~~😢って思ってた…
けど……😁……
こんな形で
『モルディヴ・ブログ』を書くことになるナンテ😲
人生わかんないねーーー(笑)

水中カメラ(イメージ写真)
この頃持っていたのは…
こんな感じの👆…コンパクト・水中カメラ
。。。。。
サーファーとダイバーを乗せた
ダイビングボートは…
サーフィン・ポイントのそばに…🚢…到着した
ダイビングボートに同乗していた
10人の沖縄サーファーたちは
下船した
アタリマエだけど…
ソンナ~🌊~サーフィンがデキルよーな『大波』があるトコロまで
ダイビングボートは…近づけない
サーファーは…
ソコからは
別にボートで
『波』まで行く
🏝島🏝🚢〰〰〰途中下船⛴〰〰〰〰🚢ダイビングポイント
コノトキ…
ひと騒動あった
ボートが止まったもんだから…
ヨーロピアン・ダイバーは
ダイビングポイントに到着したのかと思ったワケ
慌ててデッキで
ダイビングの準備を始めた
狭いデッキで…
デカいサーブボートを持ったサーファーと
ウエットスートを着ようと
ドタバタしてるダイバーが
入り乱れた…
スタッフは…動揺してたね…
ダイバーはデッキに来ないでっ❕

スタッフが…そう言っても
様子がわからないダイバーは
不安そうに
準備をやめない
で…
ダイバーがジャマで…
肝心のサーファーはデッキに出てこられない…ワケ
そもそも…
サーファーは…
ダイビングボートに乗っているんだし~
ダイバーは…のりちゃん以外…ヨーロピアンなワケだし~
だから…
サーファーはダイバーには遠慮がアル…ワケ
ダイバーが…どいてくれるまで…
サーファーは
前に進めない状況になった
私は
サーファーが途中下船することを知っていたから
サーファーの邪魔にならないトコロで
様子を…眺めてた
アノトキ
勇気を出して
サーファーに声かけて
話を聞いてて
ヨカッタ😅
そう思ったよ
知らなかったら慌てる
メチャクチャ
アセル💦トコロだった
――ブログ――
今だったら…🤔…
ダイバーに声かけて
交通整理してあげる…トコロだけど…
ソノコロは…まだ…初心者ダイバーだったから
そんなスキルは…持ち合わせてない
ダイブマスターとか
インストラクターの講習って
初対面のお客さんと話す…練習みたいなモノもあるし~
ソレ自体…講習の…『評価』だったりする
アイコンタクト~とか
声の大きさ~とか
モチロン…言葉の選び方~とか
『評価』されるんだ
あ゛~~~
オーストラリアでの
ダイブマスターの講習のブログ記事…も
まだ…「書きかけ」だった😅
――ブログ――
とにかく……
狭い…デッキで
デカいサーフボードを持ったサーファーは
身動き取れない状況になったワケ
でも…
サーファーが
別のボートに乗り換えないと
ダイビングボートは
出発できないし…
ダイビングポイントに
到着できないし~
ダイバーは
ダイビング…できないワケ…😢
ダイビングボート
大混乱だよねーー
で…
ようやく
サーファーが
別のボートに乗りはじめて…
ヨーロピアン・ダイバーも
様子がわかってきて…
場所を…サーファーに譲りはじめたワケ…
でも…
また…ソコカラが…タイヘンだった
サーファーが乗り換えたボート…というのは…
ナンセ
ダイビングボートで曳航できる程度のボートだから
ソレナリの大きさで…つまり…小さい
コレに全員乗るのっ❔
ちょっと心配な…大きさのボート⛴…だった
しかも…カレラは…
サーファーだから
サーフボードを持っている
アレって
「軽い」けど…
かなり場所を…とるんだな…😅
「軽い」って…
ダイビング器材と比べると…「軽い」…という意味
カレラ=サーファーは
力があるから
軽々~軽そうに抱えてるけど
見た目より…重い
ま…イロイロ種類がアルだろーーけど

サーフボード(イメージ写真)
デカいボードを持ってると…
ボート上で
身動き取れない
前にも
後ろにも
進めない
彼らも
フツー
ボードを持って
ボートには乗らないダローから
その場で
固まってる…ワケ
しかも…ですね…
彼らが持参したボードは…1人1枚じゃないんだ
なぜ
のりちゃんが…
同じ飛行機に
サーファーが乗っているコトに気づいたかというと…
トランジットの空港の
手荷物のターンテーブルで
彼らの荷物を見たから
明らかに…
サーフボードの形をしている…荷物なんだけど…



イヤに
厚みがある
サーフボードを持って…ウロウロしているサーファーは
インドネシアでも
よく見かけたから
形や…大きさは
ナントナク…見知ってる
しかし…
モルディヴ行きのフライトの
ターンテーブルで見た
サーフボードっぽい荷物は…
やけに…厚みがあった
厚みが…20㎝
とか~30㎝
とか~


最初…
あの荷物はなんだろー

って思った



形は…サーフボードっぽい…けど

サーフボードにしては…分厚い
ソフトケースに入ってるから
中は見えなかった
でも…
フツーのソフトケースに入った
1枚だけのサーフボードもアッタし~
その人たちが
お仲間だってわかったから~
分厚いケースに入っているのも
サーフボードだと思った
その…分厚いソフトケースは…
布製で…
お手製
特注みたいな


ケースだった
クッションが入っているよーな布

たぶん…中綿の布

おかあさんに作ってもらった

そんな感じの布ケースだったんだ
分厚い布ケースは
ボードが4枚~5枚は入りそうなケースで…
ソンナ「ソフトケース」を
2個持った人もいた
私は…
ターンテーブルで
自分の荷物が来るまで
まわりを眺めてたから…
わかった
先に「分厚いソフトケース」をとった人が…
どいてくれるかと思ったのに
まだその場を離れなくって
しばらくして…
もう1個…「分厚いソフトケース」を取り上げたんだ
つまり…ソノ人は…
「分厚いソフトケース」を2個
持参してたんだ
私が話をした…サーファーは
7枚持ってきたって言ったから
たぶん
「ソフトケース」2個の人…だろう
コレラのボードと
10人のサーファーを
どうやって
小舟に…
乗せるのか❔
=つづく=
- 関連記事
-
-
1992ボートの待ち時間にモルディヴの町を散策 2023/02/12
-
1992「紙のアルバム」でのモルディヴの思い出 2023/02/11
-
1992モルディヴの沈船ダイビングの写真 2023/02/10
-
1992モルディヴの沈船ダイビングとログブック 2023/02/09
-
1992モルディヴのダイビングボートでのサーファーの悲劇 2023/02/08
-
1992サーファーがモルディヴの海でダイビングボートから下船する時の混乱 2023/02/07
-
1992ダイビングボートで『波』まで行くモルディヴのサーフィン 2023/02/06
-
1992モルディヴのダイビングボートで会ったサーファーたち 2023/02/05
-
1992モルディヴで泊ったのはビーチフロントのバンガロー 2023/02/04
-
1992モルディヴへのアクセスとダイバーの「狭い行動範囲」の話 2023/02/03
-
1992初めてのモルディヴ=Maldives=の旅 2023/02/02
-