幕が開きスポットライトを浴びてうたうロックアーティスト:ガーデンシアター⑧
- 2023/01/31
- 00:05
いつもは
幕など使わない
ロックアーティストのライブで~🎶~
突然💨
幕が閉まった
幕がだんだん…閉まっていくのではなく…
バサッと💨落ちるよーに
閉まったヨーナ気がする
閉まった幕が
揺れていたヨーナ気がする
そして〰〰
BGMが流れはじめた〰🎵〰🎵〰
〰
〰
〰教会の鐘の音〰
〰
〰




私は
演出のための幕だと思った
だから
すぐに幕は開く…と思っていた
でも…
意外と…幕は…🕘長い間🕘…閉じていた
🕘7分くらい

幕が閉じていた間~~🕘~~
ワクワクしながら
待っていたのは
ガーデンシアターの会場だけ
配信💻の時は
飛ばして視聴したから…😁…

やっぱり
あの…待つ時間のワクワク感
って

LIVEじゃないと味わえないなーーと思った

撮影:2023年1月16日
東京ガーデンシアター
ガーデンシアター・ライブ「ロマンスの夜」2023.1.16
1.ジョニイへの伝言
作詞:阿久悠 作曲:戸倉俊一
2.春なのに
作詞・作曲 中島みゆき
3.まちぶせ
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
4.First Love
作詞・作曲 宇多田ヒカル
5.赤いスイートピー
作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(ユーミン)
6.September
作詞:松本隆 作曲:林哲司
7.白いパラソル
作詞:松本隆 作曲:財津和夫
8.化粧
作詞・作曲 中島みゆき
9.あばよ
作詞・作曲 中島みゆき
幕が閉まる
BGM
教会の鐘の音

息を殺して
聴き入った
8.化粧
9.あばよ
その~♫~♪~余韻を味わう間もなく
突然💨
幕がしまった
だんだん…幕が閉まっていくのではなく…
バサッと💨
落ちるように…閉まったヨーナ気がする
ソノ…勢いで…
閉まった幕が
揺れていたヨーナ気がする
そして〰〰
BGMが流れはじめた〰🎵〰🎵〰
BGMは…♪…♪
〰
〰
〰教会の鐘の音〰
〰
〰




🕘7分後…幕が開く
スポットライトが▲灯る
10.喝采
作詞:吉田旺 作曲:中村泰士
しばらくして…
幕が開き…
舞台中央の
スポットライト▲の中…
宮本さんが…
~🎤~うたいはじめた
いつものように 幕が開き
恋の歌 うたう私に
恋の歌 うたう私に
届いた報せは 黒いふちどりがありました
あれは三年前 止めるあなた駅に残し
動き始めた汽車に ひとり飛びのった
ひなびた町の 昼下がり
教会のまえにたたずみ
喪服のわたしは 祈る言葉さえ失くしてた
作詞:吉田旺
アルバム『ROMANCE』歌詞カードより引用
宮本さんの衣装は…
いつもドーリ
黒い服
ステキな…トイウカ…😔…
ドキンっとする…演出だったね…
私は…思ったんだ
幕が閉まってから
幕が開くまでの
🕘時間🕘
思いのほか…長かった
ホントは…
もっと短い予定だったんじゃないかな
…そう思った

宮本さんが…
涙を拭うのに…時間がかかったんじゃないか
…と…

思った
ココ…
幕は下りた…けど…
休憩じゃ…ないね…
――ブログ――
11.二人でお酒を
作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃
12.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
13.愛の戯れ
作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
14異邦人
作詞・作曲 久保田早紀
15.ロマンス
作詞 阿久悠 作曲 筒美京平
16.DESIRE-情熱-
作詞 阿木燿子 作曲 鈴木キサブロー
17.飾りじゃないのよ涙は
作詞・作曲 井上陽水
女性ダンサー2人
全員・退場
18.「あなた」
作詞・作曲 小坂明子
19.恋に落ちて
作詞:湯川れい子 作曲:小林明子
ギター弾き語り
20.恋人がサンタクロース
作詞・作曲 松任谷由実(ユーミン)
21「木綿のハンカチーフ」
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
全員・退場
アンコール
22.冬の花
作詞・作曲 宮本浩次
23.カサブランカ・ダンディ
作詞:阿久悠 作曲:大野克夫
- 関連記事
-
-
お別れの「うた」だと思った:日比谷野音㉔ 2023/03/08
-
バンドのメンバーに捧げる「うた」:日比谷野音㉓ 2023/03/07
-
男の「木綿のハンカチーフ」はステキな「うた」だった:ガーデンシアター⑬ 2023/02/26
-
イントロで「手拍子」が止まった「うた」:ガーデンシアター⑫ 2023/02/25
-
ファンにささげる「爆笑」の「うた」:ガーデンシアター⑪ 2023/02/23
-
激しく『妄想』してしまった「COVERライブ」:ガーデンシアター⑩ 2023/02/21
-
五臓六腑に染みわたる「うた」:ガーデンシアター⑨ 2023/02/19
-
幕が開きスポットライトを浴びてうたうロックアーティスト:ガーデンシアター⑧ 2023/01/31
-
慟哭を隠してうたう「うた」:ガーデンシアター⑦ 2023/01/26
-
「お部屋」で聞きたい曲と「ライブ」で聴きたい曲:ガーデンシアター⑥ 2023/01/25
-
「September」まりあさんの偉大さに気づいた:ガーデンシアター⑤ 2023/01/24
-
ビリッと感電死しそうな空気感の歌声:ガーデンシアター④ 2023/01/23
-
COVERライブのプログラム:ガーデンシアター③ 2023/01/22
-
「会場」ダケでなく「配信」も楽しむライブ:ガーデンシアター② 2023/01/21
-
はじめての東京ガーデンシアター① 2023/01/17
-