2023年元日の「初泳ぎ」
- 2023/01/02
- 12:10
2023年元日は…
初泳ぎ🏊をしましたヽ(^o^)丿
撮影:2023年1月1日
オリンピック・プールですよ~😍
撮影:2023年1月1日
50mプールですよ~😍
いつも通っているプールが
12/31~1/3までお休みなので
4日も泳げない😭
トイウコトでーー
お正月に泳げるプールを探したのです
すると…😍
辰巳国際水泳場の…
「2023元旦初泳ぎ」のイベントが
ヒットした💻
ただし抽選です…😢…
とにかく…申し込みましたっ💛
「当選」通知書
で…
当選🎯\(^o^)/
「当選」通知書
おみくじの『大吉』が当たった~かんじ

イヤ…『宝くじ』かな😁
600円の利用料金が無料なので

「当選」通知書
封書で…「当選通知」が届いたっ😍
プールのサイズ
引用:辰巳国際水泳場HP
50m×25.5m
10レーン
水深2m
中央水深3m
北島康介・選手が
泳いだプールです
平成20年6月 | 当水泳場で世界新記録樹立(200m平泳ぎ 北島康介選手)2分7秒51 |
---|
引用:辰巳国際水泳場HP
引用:辰巳国際水泳場HP
50m×15m
水深1.2m~1.4m
引用:辰巳国際水泳場HP
水深5m
。。。。。
やっぱり…深いプールって
気持ちがいい

とりあえず
メインプールで600m泳いで~🏊~
サブプールのほうが空いてたので
サブプールで500m泳いで~🏊~
終わろうと思ったら…
16時で終了…というアナウンスがあって📣…
時計を見ると…
アト🕘5分あった😍
その時間は…
メインプール
すいてたので…😁…
5分アレバ…200m泳げるっ♥
そう思って泳いだ…
すると…
ラストの50m
わたしダケになった
150mまでは…
泳いでいる人が見えてたんだ〰👀🏊〰
ダイバーだから
水中観察はいつもしてるから(笑)
中央のコースで泳いでたから
両サイドまで
見えていた
ラスト50mは
だれも泳いでなくて…😅
たぶん~🤔~私のウシロには
泳いでる人…いないと思った
ヤバイっ💦
私…ひとりだっ😂
途中でやめるワケにはいかないし~
ダッシュ💨💨で泳いだ
泳ぎ切って…
プールから上がろうとすると…
ちょうどスタッフの方がいて…
たぶん~😁~
時間ですよ~
って言うつもりだったんだろーけど
すみませ~~ん
ダレもいなくなって
そう言いながら
プールサイドに上がったら…
ソンナに急がなくてもいいですよ
深いんだから
ゆっくりで
途中でギブアップしたら…
助けてくれる…つもりで待機してたのかも~❓~しれない
いや~~
気持ちよかったね❕
だれも泳いでいない
50mプール
ひとりで
ラスト💦スパート
サイコーの\(^o^)/
2023年の年明け🎍
初泳ぎだった🏊
=つづく=
- 関連記事
-
-
「高速道路」や「線路」を歩いて行きたい「辰巳国際水泳場」 2023/01/18
-
「辰巳国際水泳場」は「島」にありました 2023/01/16
-
「新木場駅」から「辰巳国際水泳場」まで歩いて行くのは難度‼高い 2023/01/15
-
りんかい線で「辰巳国際水泳場」へ行く 2023/01/09
-
「東京トラベルガイド」は「辰巳国際水泳場」でもらった 2023/01/07
-
お年玉を「辰巳国際水泳場」でもらいました 2023/01/04
-
初めての辰巳国際水泳場プール「初泳ぎ」 2023/01/03
-
2023年元日の「初泳ぎ」 2023/01/02
-
東京駅から皇居につづく黄葉の銀杏並木:「乾通」一般公開2022秋⑼ 2022/12/14
-
皇居の後は東京駅前の紅葉狩です:「乾通」一般公開2022秋⑻ 2022/12/13
-
皇居のお濠を見て「メコン川」を思い出した:「乾通」一般公開2022秋⑺ 2022/12/12
-
皇居のすずなりの柿の実:「乾通」一般公開2022秋⑹ 2022/12/11
-
「乾門」から出て「皇居東御苑」に行く:「乾通」一般公開2022秋⑸ 2022/12/10
-
南と北で色がチガウ皇居のモミジ:「乾通」一般公開2022秋⑷ 2022/12/09
-
「お着物」にしたら素敵だと思った紅葉の樹:「乾通」一般公開2022秋⑶ 2022/12/08
-