2022年から2023年への「年越し」準備
- 2022/12/30
- 00:05
今年=2022年は
東京の自宅=ワンルームマンションで
年越しをするコトにしたので~
数日前から~
着々と
準備をはじめました😁…
パパイヤ
ナントっ😍
青パパイヤが
手に入りました\(~o~)/
パパイヤ
お正月に…ソムタム(タイ・サラダ)
作ろ――かな

出国デキナイけど~🛫~タイ気分…😁…
チキン
チキンも
たっぷり仕込んでアル❕
カレー味なので
ガイヤーン(タイ料理)ではなく
タンドリーチキン(インド料理)≪もどき≫だけど
――ブログ――
ビールとワイン
アルコールも
たっぷり😁…
最近…寒いので…甘いホットワインだけど🍷
ソムタムやタンドリ一チキンだと
ビール🍺がいいわよねーー😍
豆腐
寒さ対策の…湯豆腐も…4丁買った
私は1日…半丁なので
8日分アル…😁…
冷凍ごはん
ごはんも
タップリ冷凍してある…😁…
冷凍キーマカレー
キーマカレー(もどき)も
たっぷりアル
――ブログ――
塩麴
塩麴…
作ったのが…まだ残ってるんだけど…
チキンやら
カレーやらで
ケッコー使ってしまったので
お正月早々仕込むのはメンドーだから
仕込んでしまった😅
出来上がるのに…1週間~10日かかるからねーー
のりちゃん~働いてるぅ~(笑…自画自賛)
アップルケーキ
デザートも
冷凍済み
ホットケーキミックスで作った
アップルケーキ
――ブログ――
りんご
りんごもドッサリ
もう1袋アル…😁…
みかん
みかんも
もう1袋アル…😁…
マジで…冬眠できそう…😁…
お正月は…(…お正月も😅)
料理などしたくない
それに…
お正月は
買い物をしたくない
したくない…トイウヨリ
2020年
元旦に
ベトナムから~🛫~帰国したら
コンビニさえ閉まっていて
かなりワビシー思いをしたーー😢ーー
(まだ…コロナ騒動が起きる前です
)

だから…
イロイロ
たっぷり
準備しましたっ\(~o~)/
ゴミの収集も
すでに終わっているので
ゴミも出したくない
残飯って…匂うでしょう❓
だから
料理は
温めて食べるダケに…
デキルダケ残飯が出ない料理で
食べ物の匂いがしないよーーに
食べたいモノダケ
準備しましたっ😁…
おせち料理~とか
お雑煮~とか
食べたくないもんねーー😁ーー
お魚は…お部屋が魚臭くなるから
避けた
。。。。。
なぜ~
~

東京の自宅で
年越しをするコトにしたかというと~
年越しDVD📀見たかったんだ
昨年=2021年は…
駿河湾のホテルに泊まった
三保の松原で
ラストサンセットを見て🌇
2022年元旦は…
駿河湾から昇る太陽を見て🌅
ソレはそれで
ヨカッタんだけど
年越しDVDが…😢
ホテルにDVD持参して
ホテルで見たんだけどーーー
スピーカーがね…
音に…ガッカリしたワケ
やっぱり
ウチのスピーカーのほうがいいわねーー😁…
トイウコトで…
今年は
自宅で
年越しDVD📀見るつもり
ライブ『縦横無尽』DVD
うた:宮本浩次
今年…2022年に見るのは…コレ👆
2022年は…
この「縦横無尽」ライブに
5回行ったもんねーー😁ーー
ラストの
代々木体育館での
「完結編」も…2日行った
このDVDには
その2日目のライブ…が収録されている
楽しかった2022年のライブを思い出しながら~
~

ライブ初体験だったから~そのワクワク感
といったら

その
幸福感
に浸りながら🎵🎶🎵


年越しをしたいんだーー😁ーー
ライブ『縦横無尽』DVD
だから…まだ開いていない(笑)
大晦日のお楽しみ~
ライブ『縦横無尽』DVD
★アンコールの部分が
★第3部の表記だったのが
うれしかった😍
ブログに
アンコールじゃないね❕
第3部だよっ❕
って書いたんだ
ブログより引用👇
だけど…
コレ…
モーー
アンコールじゃないね❕
第3部だよっ❕
アンコールなのに
演出も~
映像もあって
アンコールに
演出ってある❓
アンコールに
花吹雪って
花吹雪ったって
桜の花じゃなくて
銭形平次の投げ銭みたいな
デカイ・シルバー吹雪なんだ(笑)
――ブログ――
。。。。。
DVD年越しは…
コロナ禍で出国できなくなった
2020年からはじまった
2020年から2021年の年越しは
コロナ禍のタイヘンな年で…
自宅で
ひっそり過ごした
でも…自宅で見たDVDは
感動モンだった
CD「P.S. I love you」
テレビが無いので
なにかDVDを見よう…そう思って買ったんだけど〰📀〰
DVD バースデイコンサートat作業場
アコースティックギターでの
弾き語りの
ひとりライブが
ものすご~~っくヨカッタんだ
いい曲=「悲しみの果て」がアッタので
アトで
CD買ったけどーー
CDより
弾き語りDVDの「うた」のほうが
ステキだったねーー
しかも
バースデイコンサートだから
おしまい頃に
みんなっおめでとう❕
って言葉が入って
ちょうど
年越した🕘時間で…
2020年が終わって
2021年になった🕘時間に
ソンナ言葉があって
まるで😲生ライブみたいで~
ちょっと感動的だった
で…
2021年から2022年の年越しも
DVDを見たんだけど…
『縦横無尽』CD&DVD(ガーデンシアターライブ)
『縦横無尽』DVD(ガーデンシアターライブ)
ガーデンシアターは…
観客がいたから
照れ臭かったのか

忘れたのか

お誕生日おめでとうって言葉が
ナカッタ

で…インスタへのコメントにも
(残念ダッタ
)と書いたんだけど…(笑)

すると…
今年=2022年のバースデイコンサート(代々木体育館)は…
スタッフの人が
バースデイケーキを用意して…
ケーキのローソクを吹き消す演出があって…
サスガに
何度も
お誕生日おめでとう❕って
言ってくれた
私は…
年越しと
自分のお誕生日に
DVD鑑賞してるから〰📀〰
おめでとう❕
って言葉が入ってるDVDって
とてもうれしーー
来年=2023年のバースデイライブは
ローソク57本立てて
🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯
🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯
🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯
🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯
🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯
🕯🕯🕯🕯 🕯 🕯🕯
ローソクを一息で
吹き消す演出が

あるといいなーー😁ーー
1本1秒で…🕘57秒
きっと楽勝だよねーー😁ーー
- 関連記事
-
-
2023年「書初め」 2023/01/01
-
2022年から2023年への「年越し」準備 2022/12/30
-
休日の自宅から見た飛行船 2022/05/08
-
ちょっとコーフンした選挙 2021/10/01
-
好きなフルーツはナシ…『二十世紀梨』です 2021/09/24
-
2021年満月の中秋の名月=東京 2021/09/23
-
サナエちゃんがんばってぇ💛 2021/09/10
-
電気料金はweb確認ではなく、今まで通り『紙』の検針票を希望しました≪怒≫ 2021/07/01
-
勝手にプライム登録への対応 2020/12/17
-
久しぶりに渋谷に行くと新しいビルがそびえていました 2019/11/17
-
ダイビングではなく…台風で歯が痛~い≪泣≫ 2019/11/01
-
私も踏切内に閉じ込められたコトがあります 2019/09/09
-
自撮り写真で運転免許証の更新をする 2019/04/22
-
捨てられないものはブログにアップ? 2019/03/20
-
はるみ・みかんは最高においしい(^^♪ 2019/03/18
-