12月のハイビスカス2022年
- 2022/12/16
- 00:15
12月というのに…
すっかり冬⛄ってかんじに
寒くなったのに


なぜか~
~

ウチのバルコニー
ハイビスカスが咲いてる🌺
撮影:2022年12月2日
撮影:2022年12月4日
気温が低いから…
開花2日目も
キレイに…咲いてる😲
『時』の…感覚が…なくなってる😅
。。。。。
📅2022年11月
🌺🌺…蕾がいっぱいついた
でも…寒いから…🥶
開かずに
蕾のまま
落っこちるダロー
そう思って見てたんだけど…
撮影:2022年11月30日
無事に…蕾が膨らんできた😲
しかも…
ガザニアも咲いてるし~👉
撮影:2022年11月30日
ここまで
蕾が膨らんだら~
なんだか~
開きそう

撮影:2022年11月30日
ここまで
蕾が開いてるから~
花が咲くんじゃない😍
2日後👇
撮影:2022年12月2日
ナントナク~開いているよーな

撮影:2022年12月2日
撮影:2022年12月2日
開いてますねっ😍
撮影:2022年12月3日
ハイビスカス🌺🌺花盛り🌺です
撮影:2022年12月4日
📅開花2日目
昨日と…変わらない(笑)
撮影:2022年12月4日
近くで見ても…まだキレイ

撮影:2022年12月5日
📅開花3日目
サスガに…しおれてきました
お疲れさん👏
あと…何輪…咲くかしら

撮影:2022年12月5日
不思議なコトに…
芝桜も…咲いてる😲
季節…間違えてますよーー
撮影:2022年12月5日
ガザニアも…健在😁
撮影:2022年12月6日
🌺花盛り🌺~

撮影:2022年12月11日
最初の2輪は
しおれてます
撮影:2022年12月11日
こんなに膨らんでる😍
いつ咲くかな~

撮影:2022年12月12日
今年=2022年は…
バルコニーのお花が
とても元気です
年の瀬の…最後まで
楽しませてくれています
ありがとーー



- 関連記事
-
-
3輪のハイビスカスは早朝からジワジワ開きました 2023/05/28
-
2023年「初咲き」ハイビスカス3輪です 2023/05/27
-
花屋さんでバジルを買って「トマトのカプレーゼ」で食す 2023/05/23
-
2023年バルコニーのガザニアがドッサリ咲き始めました 2023/05/18
-
12月のハイビスカス2022年 2022/12/16
-
2022年中秋の名月 2022/09/11
-
久しぶりの開花ハイビスカス 2022/09/05
-
ウチの「青虫」を見て…平安時代の物語「虫めづる姫君」を思い出した 2022/07/23
-
「葉っぱ泥棒」みつけたっ❕ 2022/07/22
-
2022年:毎日咲くハイビスカス 2022/07/11
-
2022年:植えていない松葉ボタンの開花 2022/07/03
-
2022年のハイビスカスが咲きました 2022/06/11
-
登呂遺跡にも咲いていたニワゼキショウ 2022/05/25
-
2022年ガザニアが咲き乱れています 2022/05/23
-
ピンクの花が恋しい季節に買った芝桜 2022/04/21
-