東京駅から皇居につづく黄葉の銀杏並木:「乾通」一般公開2022秋⑼
- 2022/12/14
- 00:05
皇居「乾通り」と「東御苑」の紅葉狩りを楽しんだ後は~🍁~🍂~

東京駅の銀杏並木です
撮影:2022年12月2日 🕘16:11
正面が…東京駅です
撮影:2022年12月2日 🕘16:19
正面が…東京駅です
。。。。。
この日は…
東京駅から
皇居の紅葉狩り🍁に出かけました
皇居のお濠 撮影:2022年12月2日 🕘16:03
←「坂下門」から
皇居に入って
「乾通り」を歩いて=一般公開
「東御苑」を歩いて
「大手門」➞から出たトコロです
皇居東御苑の地図
この日のお散歩コースは…
東京駅から皇居に行き…
「坂下門」から入って
「乾通り」を歩いて=一般公開
「乾門」から出て…
「北桔橋門」から…「東御苑」に入って
「大手門」から出て…
東京駅に戻るトコロです
★現在地
撮影:2022年12月2日 🕘16:05
★現在地は…コンナトコロ👆
撮影:2022年12月2日
コノヘンは…
かわいらしい観光バスが____🚌__ヤタラと走っているので
楽しいデス

撮影:2022年12月2日
なんだか~自分も~旅気分
になります😁

てっきり…「はとバス」だと思ってたら…
この赤いバスは…HOP BUSのようです
撮影:2022年12月2日 🕘16:07
ココがっ❕
東京駅が…正面に見える…場所です
撮影:2022年12月2日 🕘16:07
ベストショットーポイントですね~😍
撮影:2022年12月2日 🕘16:07
皇居の真正面に…東京駅がある…😲
なんだか~皇居への~参道みたい
撮影:2022年12月2日
📷撮影場所は…コノヘン
東京駅に近づいて撮影したいので…
←横断歩道を渡ります
撮影:2022年12月2日 🕘16:08
★目的地
目的地に行くには…
横断歩道を…2個…渡らなければなりません
撮影:2022年12月2日 🕘16:09
横断歩道=1個目_
_横断中です

この黄色いバスが…「はとバス」ですね
いつか~乗ってみたい~😁
撮影:2022年12月2日 🕘16:09
←横断歩道=2個目
撮影:2022年12月2日 🕘16:09
←横断歩道=2個目
渡ります
★目的地に到着ヽ(^。^)ノ
フォトグラファーが…📷アチコチ📷にいます(笑)
撮影:2022年12月2日 🕘16:10
到着した時は…
時間が無くて…撮影できなかったのですが…
入門できるギリギリの時間だったので
「東京駅」から「坂下門」まで走った__



ケッコー走ってる😅
疲れるハズだ…
撮影:2022年12月2日 🕘16:10
帰りのこの時間帯での撮影📷…
ヨカッタですねーー(自画自賛😁…)
撮影:2022年12月2日 🕘16:11
黄葉も見えるし~
ライトも灯ってる

撮影:2022年12月2日 🕘16:11
月🌙も…写っていますよ~
撮影:2022年12月2日 🕘16:11
街灯が…キレイです
撮影:2022年12月2日 🕘16:12
撮影:2022年12月2日 🕘16:12
ウシロを振り返ります
皇居の森が見えます
東京駅って…
皇居の真正面にあるんですねーー😲
東京駅も…広いから…
今まで気づかなかった😅
大手町への通勤で…東京駅を使ってたし~
成田空港へのバスは…東京駅の八重洲口から乗ってたけど~
皇居は…見えなかったもんなーー
撮影:2022年12月2日 🕘16:14
東京駅に…近づきました
撮影:2022年12月2日 🕘16:14
もう一度…
ウシロを振り返ります
皇居の森が見えます
撮影:2022年12月2日 🕘16:17
撮影:2022年12月2日 🕘16:21
東京駅に到着
撮影:2022年12月2日 🕘16:22
東京駅
デカいので…私のカメラでは…全部は無理😢
編集しました👇
のりちゃん編集写真 撮影:2022年12月2日
東京駅の全体像は…こんなかんじ👆
私のカメラでは全体は入らないので…編集写真です
右手が有楽町👉
👈左手が神田
撮影:2022年12月2日 🕘16:29
東京駅
コノアトは…
有楽町でお買物をして
有楽町駅_🚉から帰りました
- 関連記事
-
-
「辰巳国際水泳場」は「島」にありました 2023/01/16
-
「新木場駅」から「辰巳国際水泳場」まで歩いて行くのは難度‼高い 2023/01/15
-
りんかい線で「辰巳国際水泳場」へ行く 2023/01/09
-
「東京トラベルガイド」は「辰巳国際水泳場」でもらった 2023/01/07
-
お年玉を「辰巳国際水泳場」でもらいました 2023/01/04
-
初めての辰巳国際水泳場プール「初泳ぎ」 2023/01/03
-
2023年元日の「初泳ぎ」 2023/01/02
-
東京駅から皇居につづく黄葉の銀杏並木:「乾通」一般公開2022秋⑼ 2022/12/14
-
皇居の後は東京駅前の紅葉狩です:「乾通」一般公開2022秋⑻ 2022/12/13
-
皇居のお濠を見て「メコン川」を思い出した:「乾通」一般公開2022秋⑺ 2022/12/12
-
皇居のすずなりの柿の実:「乾通」一般公開2022秋⑹ 2022/12/11
-
「乾門」から出て「皇居東御苑」に行く:「乾通」一般公開2022秋⑸ 2022/12/10
-
南と北で色がチガウ皇居のモミジ:「乾通」一般公開2022秋⑷ 2022/12/09
-
「お着物」にしたら素敵だと思った紅葉の樹:「乾通」一般公開2022秋⑶ 2022/12/08
-
皇居の道灌濠:「乾通」一般公開2022秋⑵ 2022/12/07
-