南と北で色がチガウ皇居のモミジ:「乾通」一般公開2022秋⑷
- 2022/12/09
- 00:20
皇居の「乾通り」
秋の一般公開に出かけました
春は行ったコトがあるのですが…
秋はハジメテです
撮影:2022年12月2日
「乾通り」の紅葉狩り🍁…です

撮影:2022年12月2日
秋も~いいですね~

撮影:2022年12月2日
立派な樹ばかりなので
写真写りが…とてもいい😁
「乾通り」周辺地図
「乾通り」の一般公開は…
「坂下門」から入って
「乾通り」を歩いて
「乾門」から出る
一方通行です
撮影:2022年12月2日 🕘15:10
出口の…「乾門」が見えてきました
撮影:2022年12月2日 🕘15:14
ちょうどコノヘンの
👈左手に
黄色いキレイな樹がありました
撮影:2022年12月2日 🕘15:13
名前を見て…ビックリです😲
オオモミジ
なぜ~
~

ビックリ😲かというと~
先ほど見た…👀…名前だったからです
撮影:2022年12月2日 🕘15:01
「坂下門」に近いところの
オオモミジ
撮影:2022年12月2日 🕘15:01
――紅葉のオオモミジのブログ――
「乾通り」周辺地図
皇居内で…方角ナンテ気にしてナカッタけど…
「坂下門」から➜「乾門」に向かって歩いている
「乾通り」の右手側が…東御苑
「乾門」の前に北の丸公園がある
つまり…

南から北に向かって歩いてたんだ😲
オオモミジ 撮影:2022年12月2日
わずかな…距離だけど…
👈南と北👉で
コレダケ色がチガウ😲
皇居は広い❕ってコトか…😅
撮影:2022年12月2日 🕘15:15
「乾門」から退出します
わずかな時間でしたが…
「乾通り」の紅葉狩り
楽しめましたヽ(^。^)ノ
あっ忘れてたっ😅
こんなカワイイのも~🍁~あったよっ🍂

撮影:2022年12月2日 🕘15:12
こんな模様の~お洋服~ほしいーーな😍
撮影:2022年12月2日 🕘15:12
撮影:2022年12月2日 🕘15:15
振り返って見ると…👀…
このくらいの…人出です
撮影:2022年12月2日 🕘15:15
「乾門」からは…見慣れた風景が…(笑)
撮影:2022年12月2日 🕘15:15
乾門
道を渡れば…北の丸公園
武道館まで…すぐです
地図
千鳥ヶ淵のお花見は~🌸~
毎年
何回も来るし~😅
今年は…
ライブ🎶でも
武道館に来たし~
コノアタリは
かなり~ウロウロしてる場所です😁
で…
武道館経由で九段下から帰るのが
距離的には近いのですが…
せっかくだから~
東御苑を通り抜けて
東京駅から帰ることにしました
- 関連記事
-
-
初めての辰巳国際水泳場プール「初泳ぎ」 2023/01/03
-
2023年元日の「初泳ぎ」 2023/01/02
-
東京駅から皇居につづく黄葉の銀杏並木:「乾通」一般公開2022秋⑼ 2022/12/14
-
皇居の後は東京駅前の紅葉狩です:「乾通」一般公開2022秋⑻ 2022/12/13
-
皇居のお濠を見て「メコン川」を思い出した:「乾通」一般公開2022秋⑺ 2022/12/12
-
皇居のすずなりの柿の実:「乾通」一般公開2022秋⑹ 2022/12/11
-
「乾門」から出て「皇居東御苑」に行く:「乾通」一般公開2022秋⑸ 2022/12/10
-
南と北で色がチガウ皇居のモミジ:「乾通」一般公開2022秋⑷ 2022/12/09
-
「お着物」にしたら素敵だと思った紅葉の樹:「乾通」一般公開2022秋⑶ 2022/12/08
-
皇居の道灌濠:「乾通」一般公開2022秋⑵ 2022/12/07
-
乾通り(皇居)の紅葉狩りに行きました:「乾通」一般公開2022秋⑴ 2022/12/04
-
昨日と今日の蓮の花を比較する=推し活『蓮』 2022/08/08
-
満開の蓮の花は美しい 2022/08/07
-
咲いてる『蓮の花』を撮りたくて不忍池に行きました 2022/07/31
-
上野・不忍池の蓮の花がきれいでした 2022/07/26
-