FC2ブログ

記事一覧

「歌」は『ことば』と『音』を伝える芸術:日比谷野音⑳



自己表現として…


自分の『思い』を~💛~


「絵」で表現すれば…美術

「ことば」で表現すれば…文学

「音」で表現すれば…音楽



でも…「歌」の場合…

「音」としての表現と
「ことば」としての表現と~あって~



アーティストでも…

「音」を重視する人と
「ことば」を重視する人と

いる…よーな気がする




受け取るファンの側も…

「音」が耳に残る場合と
「ことば」が心に残る場合と

ある…よーな気がする…🤔…




ソレは…


同じ「人」だったり…
同じ「曲」だったりしても…


受けとる『トキ』によってチガッテくるよーな気もする





。。。。。




サザンの曲が…大好きだった



私にとっては
ドライブの曲だった



箱根やら~🚘~

日光やら〰🚘〰


東京から
日帰りドライブをした



時間がナイときは…

西湘バイパスまで走って…
西湘バイパスをUターンして帰ったりしたもんだ



時間を見ながら
2~3時間に1度は休憩を入れて…🕘…🕘…

7~8時間は運転してたんじゃ…ないかな




車を運転するのが
好きだった


車から眺める景色が
好きだった




車で流す曲は…
サザン🎶一択




伊豆アタリに1泊する時だと…

2日間ずっとサザンっていうのも~ナンダカナ~😅


そう思って…

海が見えたら
TUBEをかけたりしたけど…


やっぱり
落ち着かなくって

サザンに戻した




だから…

原さんの歌が出てくると

チョット…ほっとした(笑)





サザンの曲が…大好きだった

というのは…


私にとって
車を運転する時の『曲』だから…


車を運転しなくなってからは
聞かなくなった…



電車…とか
お部屋で聞く曲じゃ…なかった



キライになったワケじゃない






実は…

桑田さんの『声』や『歌い方』は

好きじゃなかった…m(__)m




だから…
最初は…

COVER~とか
インストゥルメンタル~とか

買ってたんだ…



でも…どーも…しっくりこない



物足りないんだ



で…

オリジナルを聞きたくなる…



オリジナルがーー1番心地いいんだよねーー





ある時…気づいたんだ




桑田さんの曲は~🎶~

アソコに

桑田さんの『声』や『歌い方』があって
ハジメテ完成する…ってことに…



きっと…🤔…桑田さんの「歌」は…

『歌』というより

楽器=『音』の一種なんだ…



オーケストラで演奏する曲だって…

心地のよくない音…ソレが曲中に現れたりするじゃない



でも…ソノ違和感のアル音が…
魅力だったりする



サザンの曲の桑田さんの「歌」って

ソーイウ役割なんじゃないかって…思った




そしたら
素直にオリジナルを聞くコトがデキルようになった




桑田さんの『詞』は…

「言葉遊び」みたいな
『詞作』もしてるよね



『詩』じゃない…思った




ソーイエバ…

短歌だって…
昔の人も…短歌で「言葉遊び」をしてるよねーー




日本の『歌」文化って…
ソーイウモノなのかもしれない…🤔…





中学校の「学年・百人一首大会」の時…

学年の先生に
10首くらいずつ…

分担して😁

読んでもらったことがある




学年に…音楽の先生がいて


彼女の「読み」「声」が…


ものすご~~っく美しくて

ものすご~~っく心地よかった



聴き惚れるってかんじ


ずっと聞いていたいってかんじ




生徒からは…

つい…最後まで聞いてしまうから
札が取れない

文句を言われた



アノトキ…

それまで文学だと思っていた『短歌』が…


『歌』と呼ばれてる意味が

わかった…気がした





。。。。。





カバー・アルバムの曲を聴いて…




なんてキレイな声なんダロー

なんて美しい日本語なんダロー



感動した



1-PC191732.jpg
カバーアルバム『ROMANCE』
うた:宮本浩次



「声」に惹かれて😍

次に

『曲』に惹かれて😍



次々と…CDを買ってしまった





ちなみに

購入順👇



Amazon注文履歴

2020年12月10日注文『ROMANCE』

2020年12月23日注文『P.S.I love you』

2021年1月14日注文『宮本、独歩。』

2021年1月22日注文『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』

2021年12月15日注文『縦横無尽』




1ベストIMG_0001
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
歌&演奏 エレファントカシマシ



ギター弾き語りで歌った
エレファントカシマシの曲がステキだったので

CDがほしくなった...



エレファントカシマシのベスト盤を聞いて…

ガッカリした




「声」がチガウ


ソロの「声」とチガウ


この「声」は好きじゃない




CDは…2枚組だったけど…

Disc1は…ナントカ…聞いた…


でも…
Disc2は…聞きたくなくって



ずっと聞かなかった......





なんで❔声がチガウんだろー❓




ずっと…不思議だった





CDの「声」は…編集してあるのかしら❓

年取って「声」が変わったのかしら❓




でも…

『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』の中の曲にも

きれいな「声」は…あるんだ…




なんで~


あんなきれいな声を

出し惜しみするんダロー



ずっと…そう思ってた






でも…


今回…


日比谷野音の
配信ライブを視聴して


ようやく~~

わかった



――ブログ――







エレファントカシマシでは…「ことば」を伝えてる

ソロでは…「音」を伝えてる




日比谷野音の
エレファントカシマシ・ライブでは…

節をつけた「うた」ではなくて


モーー直接に

「ことば」として
セリフのように語ってる場面も…多かった


歌詞カードにない
「ことば」を

曲のなかに
バンバン…入れてる


ライブの中にMCがないのも…
わかるような気がした



歌を聴いてくれ

「思い」は…歌にこめてる



ソーイウコトじゃないのかな❓



そして…

エレファントカシマシで歌う曲の…ことばには…

美しい「声」は…似合わない





でも…ミュージシャンとしては

きっと
美しい「音」も伝えたいハズ


あんなに…美しい「声」なんだもん


あんなに…素敵な「メロディー」なんだもん




だから…

ソロだと…

「美しい声」で歌える歌を~🎵~
「美しい声」が似合う歌を~

歌ってるんじゃないのかな❓



でもサ…
「美しい声」ダケで歌ってると…

ソレコソ『ROMANCE』詐欺ジャン😁



だから…

「ガストロンジャー」みたいな歌も歌いますよって


私みたいな『ROMANCE』ファンに

ちゃんと
誠実に

申告してくれてるんじゃないかな





また…脱線しそーだけど(笑)…

実際…

miyamoto
とか
miyamoto
とかいう名前で

インスタにフォローされるんだけど…


これは…ホンモノのロマンス詐欺だよねーー


宮本さんのインスタを見るためダケのインスタなので
実害はナイけど~(笑)


無視してたら~いつのまにか消える





。。。。。





を書いたら…

長くなって…書ききれなくって…


アトもう1回書いて…書きたかったコトをつけたそう


そう思いながら…



2記事書いても

3記事書いても
終わらず…😅



なんだか~異様に~長くなってしまった😅





=つづく=




――2022.9.25日比谷野音・エレファントカシマシ「配信ライブ」――



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -