FC2ブログ

記事一覧

文化祭のあとの器材の搬出の「お手伝い」:中学生バンドの思い出⑻



カレラ
中学最後の文化祭は…

無事終了した





カレラの演奏は…🎶…



エレキ・ギター
ベース・ギター
ドラム
キーボード

そして

ボーカル

こんなバンド構成…の…中学生バンド




カレラの演奏は…

心配された…トラブルもなく…



カレラが予定した2曲を


最後まで演奏することができた




。。。。。





その日の終学活が終了して…


ボーカルの彼が

職員室に
やってきた



楽器運ぶの手伝ってください




ソレは…

カレラからお願いされた…

最初で最後の「お願い」だった




ボーカル君は言った



朝はドラム君のお父さんが…車で運んでくれたんだけど

帰りは…

「仕事を抜けられない」って言われたから…


お願いしま





カレラは…

カレラなりに手を尽くした結果の


私への「お願い」だったのだ






。。。。。





私の車が
カレラの待つ場所に到着すると__🚗__



道案内で
ボーカル君が

助手席に乗った





次に…
キーボード君が

キーボードをかかえて乗って来た




私はビックリした😲





私は…
自分の車に生徒を乗せるのは…ハジメテだった…




事故らないように

安全運転しなきゃ😰




生徒を自分の車に乗せる…という責任と不安が

急に襲ってきて

ドキドキしていたんだ






ソコへ…


初対面の…キーボード君が
乗って来たんだ






実は…

このキーボード君

コノ学校での
超・有名人だった




あらゆる~賞を総なめにする~みたいな

信じられないくらい
超・優秀な生徒だった




所属する運動部のエースだったし~

文化的な研究作品でも
全国的な賞を受賞してた


モチロン
成績は学年でトップ


でも…親の方針で
塾には行ってない…という生徒だった



そんな文武両道の彼が
ピアノまで弾けるって😲


本当に
驚いてしまった




そもそも~

コノ中学校の3年生は
とても優秀だった…



私は…

「落葉松」の中学校の3年生しか知らなかったので…

学習面における
3年生のレベルの高さに

度肝を抜かれていた




キーボード君は…

そんな3年生の中でも
さらに優秀な生徒だった




私は
3年生は教えていなかったから

3年生のコトは
ほとんど知らなかった




でも
キーボード君は

いろんな場で
よく名前が上がる生徒だったので

私でも…名前と顔を知っている…3年生だった







実は…
キーボード君のお母さんには会ったコトがアッタ



PTA活動のとき…

顔見知りの
1年生のお母さんが教えてくれたんだ



アノ人❕キーボード君のお母さん

センセ❕キーボード君のコト知ってるでしょ❓




優秀な生徒の親だから
ほかの親たちの羨望の的だったワケ






キーボード君のお母さんは…

地味な感じの

ひかえめな
フツーのお母さんだった




思わず
訊いてしまった



どう育てたら

あんなに優秀に育つんですか❓




キーボード君のお母さんは…
苦笑しながら言った



ほかのお母さんからも
よく聞かれるんですが…

どう答えたらいいか
わからないんですよ…

特別なコトは何もしていないんです…




私は…

部活の3年生を…
自分の車に乗せるダケでも

ドキドキしているのに


そんな有名人を乗せることになってしまって…



私は…

もーーー泣きたくなった😢






そこへ―――

スネアドラムを抱えた…ギター君が

車の…後部座席に乗り込んできた




ところがっ❕

私の車は軽自動車だったので…


キーボードがジャマで
スネアは車に入らなかったんだ😅



車のドアが…閉まらない…ワケ(-_-;)



ボーカル君が


おまえは歩けっ

でも…キーボードを支える人がいるよね❓



キーボード君が

「僕はひとりで大丈夫」と言ったので



私は

意を決して…

車を出発させるコトにした



ギター部P8147804
イメージ写真
👈ドラムセット/キーボード👉





私は…


君たちが乗ってるから

いつもより

安全運転しなきゃ



ソンナコトをブツブツ言いながら…


ゆっくり〰🚗〰

ゆっくり〰🚗〰

超・ゆっくり〰🚗〰


車を走らせた




ボーカル君は
しばらく道案内をすると__言った



止めてください。

ココで降りよう




なんだか~中途半端な~場所だった




ココがおウチ❔

オウチはドコ❓



私が…そう訊くと

ボーカル君は…答えなかった




……………

ココから先は…道がメンドーだから…

ココからは…歩く




ボーカル君は
そう言うと…

自分はサッサと車から降りて…

車に乗せた器材をひとりで降ろしはじめた


で…
戸惑ってるキーボード君にも
降りるようにうながし…


それから…

私のトコロに来て
言ったんだ




この道、一歩通行だから
Uターンはできない…

だから…

このまま
まっすぐ走ってください


道があるから
1本目を右に曲がって…


イヤ…
2本目のほうがいいかな❓

…ドッチでも
曲がれる方を曲がって…


右に曲がったら
次は…すぐ1本目を左に曲がって

コレは…行き過ぎるとメンドーだから
間違えないで


で…次は…1本目でも2本目でも…テキトーに右に曲がると…

学校の前の…広い道に出ます



その広い道を…学校はドっチだ❓

右だっ


広い道を右に曲がって…まっすぐ行くと

学校に着きます



学校は右にあります





私は…ボーカル君に確認した



まず
右に曲がって…

次に左に曲がって…

それから…右ね


そしたら…学校の前の道に出る




そうです





ボーカル君の道案内は…

中学生とは思えない…的確な道案内だった





コレは…作り話じゃなくって…(笑)


ナンデこんなに覚えているかというと…

感動するくらい…感心したんだ





私はその日…

学校を出発して__🚗__

ボーカル君の言うとおりに
車を走らせると__🚗__


ソノ道は…一歩通行だったんだ



だから…

マズイなーー😢

そう思った



帰りは…
来た道を帰れない…ワケ



初めて走る道



私はどーやって学校まで戻ればいいんだ




運転しながら
ケッコー
不安だったんだ




カレラの家は
私の通勤路とは逆方向だから…

普段走ったコトのない…一方通行の路地だったワケ



だけど…
中学生に学校に戻る道を訊ねても

おそらく
普段…カレラが「歩いて学校に通う道」を教えてくれるダロー(-_-;)


つまり…
一歩通行の道を逆走する道案内だ…と思っていたんだ




だから…

ボーカル君が言った言葉…


この道、一方通行だから

Uターンはできない…



コレ…中学生の言葉❔


今…ブログを書きながら…


改めて…驚いてる😲




しかも…

最後の

学校は右にあります


この言葉に
私は感心したし~

感動したね❕





学校の前の「広い道」って…

「広い」といっても
片側一車線の道だけど


毎日通勤で通ってる道で…

でも…私の家は…カレラの家とは逆方向だから


学校は
左手にある



学校||↓|


学校の門に着くと
「広い道」を左折して

学校に入る




ところが…

カレラの家は
ウチとは逆方向だから…


同じ「広い道」を走って学校に行くのだけど

「広い道」を右折して
学校に入るコトになる

|↓|学校


いつものように…
左方向にアル学校を探していると

学校は右方向にアルから
学校を見逃してしまい

たぶん…学校を通り過ぎてしまうコトになる…



だから…

ボーカル君の

学校は右にあります



この…言葉を聞いて私は…


ああ……学校は…

いつもの左じゃなくて右にあるんだ


そう…思った



そして…

ボーカル君の言葉の重要性に
気づいたんだ…


広い道をまっすぐ行くと
学校に着きます


コレダケで終わらなかった
ボーカル君の道案内




私…

20世紀は
車通勤だったから

新しい学校で
道案内してもらうことも多かった

でも…

ボーカル君ほど
的確な道案内は


ナカッタねーー




たぶん…賢い子なんだろーなー




実は…

この~ボーカル君の判断力には…


今…ブログを書きながら

驚いている



選曲も
絶妙な選曲だったし…


キーボード君を
バンドに引き入れたのも…

絶妙な判断力だった…ように思う



キーボード君の存在が…

たぶん

ギター部の存続を助ける役目をしてくれたんじゃないかと


今頃になって…思うんだ






私は…
3年生を教えてなかったから…


カレラとは…
週1回の部活動で会うだけ…の関係だった



エレキギターなど
わからないので…😅

音楽的に
指導するコトもできない😢



カレラのミーティングを

見守る…というかんじの

ワケノワカラナイ…部活動だった




それでも…部活動…って
全員が入部しなくてはならなかったんだ…




カレラにしてみたら…

よく知らない先生に対する…遠慮もあったと思うし…

ひょっとしたら…迷惑をかけてはいけない

そんな『思い』もアッタのかもしれない



カレラが…

そこまで気遣っていたかどうかは
よくわからない



でも…

カレラ
私を頼らなかったコトで…

私が
何もしなかったコトで…


私は
その後の
ゴタゴタから

外された…



つまり…

私が…

その後の
ゴタゴタから

逃れるコトができた…というのは…事実だった





。。。。。





文化祭の本番は…

特にナニゴトモナク…

予定通り…終了したんだけど…



ま…

ソノアトは

ナニゴトモナク

とは…ならなかった





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -