FC2ブログ

記事一覧

「関門海峡」の橋=「平家物語」文学散歩㉗(脱線中)



関門海峡では…

こんな大型の船が🚢🚢


次から次へと
航行していました



0-1107-hP6025025-1107.jpg
撮影:2022年6月2日



関門海峡と関門橋と

🚢大型船🚢





コノアタリが…

『平家物語』の「壇ノ浦の戦い」の場所です


👈本州

九州👉


👆源氏の本拠地はアチラ


平家の本拠地はコチラ👇







門司港で…

たまたま~立ち寄った

門司港の
ターミナルの

関門海峡の…資料室みたいな「お部屋」



関門海峡に関する…インフォメーションセンターみたいな「お部屋」がありました




その「お部屋」での会話が

あとから
あとから

じわじわと


思い出されるのです~🤔~



1306-P6025345-3.jpg
門司港


門司港に到着して〰〰〰〰


船から降りて


桟橋を通って~


正面にあった建物だから…🤔…


たぶんアレ⇩だと思う




改札や
チケット売場がある建物で…



なんにも知らずに来たから~

チョット情報収集のために
覗いてみよう



ソンナ軽いノリで
訪れた「お部屋」…



だから…

写真撮影も
しませんでした😢





ソコは…

関門海峡に関する…インフォメーションセンターみたいでした





そのお部屋での会話が…


あとから~

あとから~

じわじわっと~😲~🤔~😔~


いろんな~思いに駆られる~コトになるナンテ



ソノトキは予想していませんでした





とりあえず
流れていた動画を見たあとで

スタッフの方と
お話をしました





――動画のブログ――






のりちゃん:「関門海峡を泳いで渡る」ような
「催し」はあるんですか❓




スタッフ:ないです

1日に…🚢…コロナ禍前は700隻以上通ってますから

ソレを止めることはできませんから


…🤔…今は……500隻くらいかしら





1日700隻というと

700隻÷24時間=29.16



1時間に…約30隻


…というと

2分で1隻…通行してることになる



ま…真夜中は…あまり通ってないダローから

昼間は…1分間に1隻くらい





たしかに…船🚢止めて…水泳大会🏊って無理だわねーー😅






別に…船を撮影したワケじゃないけど…(笑)


フツーに風景を撮影したら


船がー🚢ー写りこんでたーー📷ーー😅ーー



1107-hP6025025-1107.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘11:07



巌流島に行く途中の船上から撮影=📷


👈本州

九州👉



ホントは…船のいない「関門橋」を撮影したかったけど

ソレは…なかなか…ハードル高い(笑)



1109-P6025037h
撮影:2022年6月2日 🕘11:09


コレも…

巌流島に行く途中の船上から撮影=📷



船を撮影したんじゃなくて…

たぶん~~九州か門司港を撮影したつもり(笑)



1145-hP6025152.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘11:45


コレは…

巌流島の武蔵と小次郎の決闘の像…を撮影=📷


大型船が…写りこまないほうが…雰囲気がいいので

船は避けて撮影したつもり…だけど…写ってる(笑)



1142-hP6025146
撮影:2022年6月2日 🕘11:42


コレなんか

船がデカすぎて…😅…

撮影中は…船が写りこんでることに気づかなくて…



アトカラ…

えっ船ジャマっ❕❕って思った




武蔵の顔が見える…いいショットだったハズなのに




1201-P6025183.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘12:01


コレも…

巌流島の武蔵と小次郎の決闘の像…を

関門橋をバックに…遠目に撮影=📷



船~~目立ちすぎ~~~~



1219-hP6025205.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘12:19


巌流島からの眺め

👉が九州



船ナシでは撮影デキナイ…関門海峡(笑)




。。。。。





スタッフの方との会話は…つづきました



本州と九州の間の…関門海峡を渡る方法…についての

話題になりました





のりちゃん:「関門海峡」のトンネルっていくつあるんですか❓



私…

海底トンネルは…1個だと思っていました


でも…自分が通ったダケでも

電車のトンネルと歩くトンネルと
2個あります



1-関門海峡-引島地図 (3)-1
関門海峡の地図(編集有)


関門海峡のトンネルは3つ



①山陽本線(在来線)の海底トンネル

②人と車の海底トンネル

③新幹線の海底トンネル



橋は1個だけです
関門橋



しかし…この橋

高速道路の橋なので


地元の人は
使いづらいそうです



だから
地元の人は…

もっぱら
私が歩いた…海底トンネルを…通ってる



1-P6014754-1547.jpg
撮影:2022年6月1日



私が…本州🔁九州を往復した
海底トンネルです



ココ👆が県境




このトンネルを歩いていると~

車が走る音が聞こえました



歩道のトンネルの上が
車道になっていたんです




1-P6014672.jpg
海底トンネルの断面図


歩く人は…少ないのに

車はかなり走っているように思えました



不思議でした



車は…橋を通ってる…と思っていたから




ドーイウ人たちが
このトンネルを
車で通行してるんだろーー

ワタシみたいな…旅行者




ところが…

地元の人たちの…生活道路が

このトンネルだったワケです



橋は1個ダケ


それも
高速道路




多摩川みたいな…関門海峡に
高速道路の橋しかない



たしかに…

多摩川を渡って
田園調布(東京都)から武蔵小杉(神奈川県)に行くのに

第三京浜走るワケにはいかないもんねー

丸子橋がなくって
丸子トンネルがあったら

トンネル通るよねーー





思わず…言いました




のりちゃん:橋…1個しかないんですかぁ




スタッフの方は言いました



スタッフ:もう1つ…できるんです😍




のりちゃん:えっ❓❕いつできるんですか❓

もう工事は始まってるんですか❓

計画段階ですか❓



スタッフ:…………

アベサンが造るって言ってるけど…

反対されて……😢






この1月後…

アノ衝撃的な事件が起きました




で…私は…

下関ネタ・ブログ

書けなくなったんですねーー





=つづく=






――関連ブログ――

≪下関≫

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30