FC2ブログ

記事一覧

壇之浦の戦いの『海』を海上から眺める=「平家物語」文学散歩⑳




思いの外
濃い体験となった…


「巌流島」をあとにしました




0-P6025273-1256.jpg
撮影:2022年6月2日



船が〰〰〰〰巌流島を出発すると

すぐに…関門橋が見えました




アノ~橋のアタリが…



源氏と平家の


最終決戦=壇ノ浦の戦い=の場所でしょう




3-P6025247.jpg
撮影:2022年6月2日



巌流島の桟橋から…彦島が見えます



彦島=平家の砦のあった島=引島



1-彦島-2-1
引用:下関 観光ガイドブック
(編集有)



巌流島と

彦島の平家の砦(清盛塚)



1-引島118-119

『平家物語』巻11「鶏合 壇浦合戦」 

引用p118p119


全訳注 杉本圭三郎

1995年10月25日 第9刷発行

発行所 株式会社講談社




1-引島118-119-2

『平家物語』巻11「鶏合 壇浦合戦」 

引用p118p119

(のりちゃん編集有)



平家引島につく


平家の勢は落ちぞゆく





すでに…平家軍は
劣勢でした



1-解説-引島122-2

『平家物語』巻11「鶏合 壇浦合戦」 解説

引用p121


全訳注 杉本圭三郎

1995年10月25日 第9刷発行

発行所 株式会社講談社




彦島に平家


東、満珠島に源氏の船団が到着して




そして…





元暦二年三月廿四日の卯剋に

豊前国門司、赤間の関にて、

源平矢合とぞさだめける。


『平家物語』巻11「鶏合 壇浦合戦」 

引用p123




=のりちゃん・訳=

元暦2年3月24日、午前6時頃

豊前国の門司と赤間の関で、

源平の「矢合せ」と定められた



赤間の関

下関の古称

参考:広辞苑


矢合せ

戦闘を始める時、互いに回線を通告する矢を敵味方から射出したこと。

多くは鏑矢を用いた。

矢入れ

引用:広辞苑








1-満殊・引島地図 (1)-2

引用:「下関便利マップ」下関観光コンベンション協会

のりちゃん編集有



源氏は…満珠島…から攻め込んできて…



平家は…彦島(引島)から

出撃したのです




1-彦島-2-2
引用:下関 観光ガイドブック
(のりちゃん編集有)



平家軍は…

おそらく…造船所があるアタリから

船に乗りこんで___⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴__



巌流島を

二手に分かれたんじゃないかしら❓




本州側の『海』から出撃した船団と〰〰⛴⛴⛴⛴〰〰


九州側の『海』を廻った船団と〰〰⛴⛴⛴⛴〰〰




……🤔……




。。。。。





私は…


巌流島から

船に乗って…



関門橋…近くの…唐戸まで

戻りました



1-P6025248-1246.jpg
巌流島桟橋 撮影:2022年6月2日 🕘12:46


船が…

ちゃんと迎えに来てくれて…ほっとしました😅



1-P6024998-3.jpg
唐戸ターミナルにて撮影:2022年6月2日


巌流島に滞在中の

観光客は…


私~ひとりでしたから…😅



1-P6025066.jpg
巌流島桟橋 撮影:2022年6月2日


🕘12時50分

船に乗りました


1-P6025250.jpg
撮影:2022年6月2日


彦島です

平家の砦のあった…引島です


1-P6025249.jpg
撮影:2022年6月2日


造船所です


この造船所のウシロ付近に
平家の砦があったようです


1-P6025251.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘12:50



船が…出航しました



平家軍も

この海を…走ったんでしょうね…



1-P6025256-1249.jpg
巌流島桟橋 撮影:2022年6月2日 🕘12:51


巌流島が…離れていきます


短い滞在でしたが…


妙に…名残惜しい…です


1-P6025256-2.jpg
巌流島桟橋


巌流島


のりちゃんにとって

宮本武蔵・再発見の…島です😍


1-P6025257.jpg
撮影:2022年6月2日


平家の船団が走ったと思われる『海』



1-P6025272.jpg
撮影:2022年6月2日


彦島を出航した平家軍は…



巌流島と本州の間の海を

走ったと思われます

←――




1-P6025269-2.jpg
撮影:2022年6月2日


彦島を出航した平家軍は…



巌流島九州の間の海を

走った船団もいた…と思われます


←――





こうやって見ると…

巌流島って…

平家の砦を守っているような位置にありますねーー😲



1-巌流島-平家

引用:「下関便利マップ」下関観光コンベンション協会

(のりちゃん編集有)




1-P6025273-1256.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘12:58



そして…

この関門橋のあるアタリ…



『海』が狭まっていて

潮の流れが複雑な海域で…



平家軍は…


源氏軍と
対戦して…




滅亡するんですね…😢





1-P6025277-1256.jpg
撮影:2022年6月2日 🕘12:58




私は…無事…😅

唐戸ターミナルに…戻ってきました






=つづく=






――関連ブログ――

≪下関≫

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -