FC2ブログ

記事一覧

私にはギリシャの古代劇場のイメージだった「野音」:日比谷野音②



日比谷野外音楽堂のライブ🎶

行きたかったなーー😢


1-日比谷-野音
日比谷野外音楽堂 引用:公式HP



野外のコンサートは…


スポーツ施設(体育館など)よりも


さらに

音響的に
期待できないので…

行きたいとは思わなかった





でも…日比谷野外音楽堂は

以前…

日比谷公園をお散歩していた時…



平日の
カラッポの
野外音楽堂を見て…


素敵な会場だな😍


って思ったんだ




ナントナク…

ギリシャの古代劇場を思わすような…造りで…(笑)




ギリシャの古代劇場は
山の斜面を利用して造ってあるから

かなりの急勾配で

半円のすり鉢状だけど…



ま…ダイバーにしてみると

ギリシャ~とか
ヨーロッパにナンテ…行く気ないから(笑…魅力的な海が無い)



日比谷野外音楽堂で…

ちょっとした疑似体験~


雰囲気を
味わってみたいもんだ

と思ったコトがあった






で…

放送大学の
「美学・芸術学研究」を受講すると…


ギリシャの野外・古代劇場って

音響がいい😲…ってコトがわかった



1-美IMG_0003
『美学・芸術学研究』
著者:青山昌文
発行:2013年3月20日 第1刷
発行所:放送大学教育振興会




青山先生の講義では…

若かりし頃の青山先生が


ギリシャの古代劇場を訪れた時の様子が

映し出された



野外なのに

舞台でしゃべる…ささやき声が…客席まで聴こえてくる…


ソンナ音響効果のある劇場だ…という説明を聞いて

ビックリ😲した




自然の地形を利用しての
劇場なのに


古代人の叡智って

スゴイなーーって思った




音響がいいって
「偶然」じゃないと思った





ま…日比谷野外音楽堂が
どこまで音響のコトを考慮して作られたかは
知らないけれど(笑)


少しは
音響の良さも…

期待できるんじゃないかと思ったんだ



ソンナコトを思い出しながら
ライブの抽選に応募したのだけど…


ま…アマリニモ…狭き門で…


アキラメテハイタけど…



やはり・・・


ハズレ




で……😔……🤔……


ライブの…先行抽選目当てに

ファンクラブ入会…という


のりちゃんらしくない行動を起こした…のでした(笑)






――ブログ――






今回は…

仕方ないから…😢

配信ダケで我慢






1-広告9-17-2
スクショ:2022年9月17日



ライブが近づくにつれ…


イロイロ検索したのも原因だけど…



ものすごい勢いで💨💨💨

広告が現れはじめた(笑)




イープラスさんは
いつもライブのメールを送ってくれるから

感謝はしてるんだけど…(笑)



やり過ぎ


邪魔ッ





元々…

生ライブに当選🎯しても

配信は購入するつもりだった




見え方が…チガウからねーー




ホントは
配信ライブを視聴してから…


本物=当日のライブに行きたい~『思い』だけど~😁



そんな時代は

サスガに
来ないダローねーー😁





タイムマシンにのって

遠い遠い昔に go

「I don't know たゆまずに」
作詞・作曲 宮本浩次 



って歌を~🎵~

今回の野音で歌ってくれたけど~😁





私は…思わず…


タイムマシンにのって


コロナの無かった


遠い遠い昔に go


そう聴こえてしまった…😅




エレファントカシマシの曲は…🎵…

まさに
ライブで聴く曲だねーー



メッセージを
生の声で
語りかける…歌…だから



CDで聴く曲じゃない



1月の武道館ライブと
今回=9月の配信日比谷ライブを視聴して

そう…思った





でも…

配信ライブは…

毎日…アーカイブ配信…視聴してる



不思議なコトに…

聴くたびに…

メッセージが…増える




アーカイブ配信
9/28までだから

毎日…忙しい😅





=つづく=




――関連ブログ――





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -