FC2ブログ

記事一覧

2022年中秋の名月



中秋の名月ですね~😍



📅2022年9月10日



0-P9109031.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:20


自宅マンションから撮影


まんまる…ですね~💛



0-P9109042.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:49





大井町付近を~ぶらぶらしていたら~

いや~~に

スマホ撮影している人を
見かけるので



なんで

何があるの




人々の目線を…追うと…



月🌕


月🌕



ああ…満月…か



満月



十五夜



今月は…9月





ああ゛~~~

中秋の名月だあ~





ようやく~気づいたのでした(笑)






場所は…
大井町といっても…


大井町駅から

(一国)=(第一京浜)=(15号線)

のほうへ向かう道沿い…

(一国)=(第一京浜)=(15号線)の…周辺です




なんで~


同じ道なのに

(一国)=(第一京浜)=(15号線)

いくつも名前を書いているかというと…



人によって
呼び名が変わる道なので

全部の名前を言うことにしています😁



非常に
複雑な…お名前の…道なのです😅




品川区や大田区には…

イチコク(1国)
ニコク(2国)

こう~呼ばれる道があって…


ニコク(2国)が
国道1号線なのです



だから…

イチコク(1国)
というと

国道1号線の…ニコク(2国)だと思う人もいて
話が通じないのです




私は…
若いころ…

品川区や大田区勤務の時は
車通勤だったので

センパイから
道の名を

イチコク(1国)
ニコク(2国)

そう教えられたのです



だから…
自分的には

イチコク(1国)
ニコク(2国)

この呼び方のほうが
馴染みがあって
好きなのです



でも…

地方出身の
私くらいの年齢の女性が呼ぶ≪呼び方≫ではないので…(笑)

タクシーや
年上の人に言うと…

ものすごく😲驚かれます



ま…通じないことも多いので
全部の名前を言うことにしています(笑)






また…脱線してる…😅





で…

中秋の名月です




私の場合…

iPhoneでは撮影したくないので

お家に帰って

デジカメで撮影しました


1-P9109029.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:20


とりあえず…

取り急ぎ…

玄関から撮影



1-P9109031.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:20



バルコニーよりも
玄関のほうが
よく見えた



私のデジカメだと
コレが限界😢


天体を撮影する…📷じゃない(笑)



1-P9109041.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:49


バルコニーから
撮影



1-P9109042.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:49


やはり…バルコニー撮影のほうが
落ち着くので…

バルコニーに移動しました



50-P9109047.jpg
撮影:2022年9月10日 🕘22:50


Yahoo!ニュースには
中秋の名月のコト
ナカッタねーー


なんか~さみしい限りです




でも…

道行く人々の行動で

中秋の名月を知るって…


自分としては

いいかんじ



明日の仕事シカ
頭になかった頃だと…


気づかなかったと思うし~

気づいても
見なかったコトにしてた(笑)



こーいう≪気づき≫って
気持ちの≪ゆとり≫のような気がして

人間らし――生活だって思うんだ…

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -