早朝のお米の花をド・アップで撮影:2022年
- 2022/08/27
- 00:05
早朝の
お米の花です
撮影:2022年8月20日 🕘7:39
稲の花も…午前中に咲く…という記事を読んで
早朝…📷…撮影してみました
自宅の稲なので…
『不忍池の蓮』の撮影とチガッテ…
早朝でもドオッテコトナイですっ😁
不忍池 撮影:2022年8月7日 🕘8:45
――蓮のブログ――
。。。。。
早朝の稲の花は…
たしかに
午後見るのと…
雰囲気が違います
撮影:2022年8月20日 🕘7:24
遠目には…
いつも見る…稲の花なんですが…
撮影:2022年8月20日 🕘7:25
花が…
稲穂の中に…うもれています
撮影:2022年8月20日 🕘7:26
アップし過ぎて…😅
稲っぽくないんですが…
稲🌾です❕
撮影:2022年8月20日 🕘7:29
花が…
稲穂の中に…うもれています
撮影:2022年8月20日 🕘7:29
これから…出てくるのかしら

撮影:2022年8月20日 🕘7:29
撮影:2022年8月20日 🕘7:30
稲穂の外に飛び出してるのは…こんなかんじ
撮影:2022年8月20日 🕘7:32
お花なのに~まるで~お米のようです
撮影:2022年8月20日 🕘7:35
コチラも
お米のよう
コチラは…
洗ったお米みたいです😁
撮影:2022年8月20日 🕘7:37
いつも食べるお米の…花です😍
撮影:2022年8月20日 🕘7:38
なんだか~
愛おしいデス

撮影:2022年8月20日 🕘7:39
私…主食が…お米なんで…
パンは…ほとんど食べません
パンは…🍞
おやつか
…ワインのつまみか
…😁


主食じゃ…食べないです
撮影:2022年8月20日 🕘7:40
ブログにアップしようと
早朝に撮影したのに…
なぜか~
~他の記事がたてこんで(笑)

遅くなってしまいました
ブログのマイルール
1日1記事…なので😅

ではなくて

つまり…2記事アップ禁止🚫
複数記事のアップは
しないように
セーブしてるんです😅
- 関連記事
-
-
今年は植えてない稲の稲刈り:2022年 2022/11/23
-
早朝のお米の花をド・アップで撮影:2022年 2022/08/27
-
勝手に稲作お米の開花:2022年 2022/08/20
-
「新嘗祭=勤労感謝の日」と「祝日講話」の思い出(脱線ブログ):2021年稲作⑬ 2021/11/26
-
「東京バルコニー米」2021年米と2020年米の比較:2021年稲作⑫ 2021/11/25
-
実りのナイ稲の収穫:2021年稲作⑪ 2021/11/24
-
少しダケ稲刈り🌾チョット不作っぽい:2021年稲作⑩ 2021/10/13
-
心配だった『生育不良の稲』に花が咲きました:2021年稲作⑨ 2021/09/25
-
お米のような『お米の花』が咲きました:2021年稲作⑧ 2021/09/03
-
出来たての緑の『稲穂』:2021年稲作⑦ 2021/09/01
-
元気に育っているウチの二世の『稲』:2021年稲作⑥ 2021/07/25
-
「田植え」後の稲🌾順調に育っています:2021年稲作⑤ 2021/06/23
-
広いオウチに引越です(田植え):2021年稲作④ 2021/06/19
-
土から芽が出てすくすくと成長:2021年稲作③ 2021/06/17
-
芽が出た稲を土に植えました:2021年稲作② 2021/06/15
-