毎日聴くCDアルバム:Instagram③
- 2022/08/19
- 01:30
Instagram記事の
つづきです
📅2022年2月14日
東京フォーラムでのライブのあと…
その余韻に浸りながら…
2階のラウンジから
夜景を眺めました
撮影:2022年2月14日 🕘21:12
東京フォーラム
hallA
2階ラウンジから撮影
で…
家に帰って
インスタを見ると…😲
インスタより引用
公演後…
私が…
その余韻に浸りながら
まったり夜景を眺めていた
その場所で❕
公演前に…
そのボーカルの方が
インスタ撮影してたナンテ😍
インスタでは…
アレは…山手線ですね…
っておっしゃっていましたよーー
撮影:2022年2月14日
ボーカルとは…この方👆
東京フォーラム 2022年2月14日
引用:宮本さんのインスタより
こんなかんじで~
全国のツアー会場
公演前に
ホールをうろうろして
ホールの紹介がありました
東京フォーラム 2022年2月14日
引用:宮本さんのインスタより
2021年10月から始まった全国ツアー
全部のインスタを見ました
だから…
全国ツアーが
ひとつのドラマみたい…そう思ったのです
実際…山あり谷あり

デカいアクシデントがあったし~
――ブログ――
東京フォーラム 2022年2月14日
引用:宮本さんのインスタより
2021年10月から始まった全国ツアー
その…それぞれの公演前のインスタでは…
ギター弾き語り歌も🎶ありました
この日=東京フォーラム2日目は…
「ハレルヤ」
作詞・作曲:宮本浩次
を歌ってくれました
コレも
うれしかったですねーー
。。。。。
「ハレルヤ」
私の毎日のスタートの曲💛
まるで…ラジオ体操のよーに
毎日聴いてる😁
アルバム『宮本、独歩。』
このアルバムは…サイコーヽ(^o^)丿
最初から
最後まで
繰返し聴ける
この曲…嫌…
っていうのが無い
昨年=2021年1月に買ってからずっと…だから
もう1年以上になる
日本のアーティストの…歌入りのアルバムを
こんなに長期間
毎日のように聞くのは~🎵~
大瀧詠一さん以来
アレは…学生時代…だった
自分でも
ちょっと新鮮な気分になった
『A LONG VACATION』大瀧詠一
当時は…
CDプレーヤー持ってなかったので
テープだった😅
『宮本、独歩。』を聴くようになって
このアルバムを思い出して…
聴きたくなった…
久々に聴いたら…
古いテープなのに
意外といい音

そう思ったら
テープが聴けるソニーのデッキに
ONKYOのスピーカーを1個…つないでた(笑)
やっぱり…スピーカーだね…
『宮本、独歩。』を聴くために
ONKYOのスピーカー
ONKYOのデッキに返してもらったら…
CDで聴きたくなって
CD盤~🎵~購入してしまった😁
『A LONG VACATION』大瀧詠一
今聴いても
全部❕
いい曲だねーー😍
――スピーカーのブログ――
で…
「ハレルヤ」は
アルバム『宮本、独歩。』の…頭の曲で…
朝…起きたら…かける🌄
CDはCDデッキに入れっぱなし…😅
アルバム『宮本、独歩。』の曲目
1、ハレルヤ
お湯沸かして
coffee豆挽いて
2、冬の花
コーヒー淹れて
3、夜明けのうた
ここで
座ってcoffeeを飲むのが…目標☕
coffeeを飲みながら
パソコンを立ち上げる
このあと
まったりしたいときは
つづけて聴くけど~
時間がないときは…
ラストに飛んで…
12、昇る太陽
これで
修了
この後は…
PCで
バリMUSICのガムラン流して…
ルーシーダットン(タイ・ヨガ)をやる
これが…私の
毎朝のルーティン
インドネシア・ミュージック・ガムラン
まさに…ラジオ体操😁
新しい朝が来た 希望の朝だ🎵
作詞:藤浦洸
作曲:藤山一郎
っていう歌の部分が…『宮本、独歩。』
体操の部分が…
ルーシーダットン(タイ・ヨガ)
今回も…
おそろしく脱線してしまった😅
脱線ついでに…
書いてしまおう😁
他にも
1年ほど
毎朝…聴いていた曲があって…
苦い…思い出の曲🎶
ソレは…
アルバムではなく…
どんなときも
作詞・作曲 槇原敬之
これ1曲ダケ
その年は
車通勤で__🚘__
この曲を5回~6回つづけて聴くと
勤務先に到着した
どんなときも
ガンバルゾー


車の中で
気合を入れて
出勤するんだ
勤務先は…
先日書いた
例の…
音楽鑑賞教室でライター事件のアッタ中学校
彼ら…
わざとぶつかってくるんだ…
サスガに…手で触るとマズイ…というのはわかるから
手を後ろで組んで
仲間に押してもらって
ぶつかるワケ
で…
さわってないよーー
って言うワケ…
ゆるゆるのベルトで…
すぐにズボンをおろしたりする
生シリ…見せられたよ

でも…ソレは…サスガに
恥ずかしかったみたい
我に返ってから…
ボク…ひょっとして
恥ずかしーーコトしてる❓
って言ったもんねーー
ハズカシーってわかったのは
エライよっ

ってほめてあげた

根っから…悪い子タチではない
机間巡視の時…
巻きスカートの
ファスナーのデザイン・スカートをはいていたら
あのチャック降ろしてやろーかーー
って言う声が聞こえたきた
アレから私は
スカートをはくのをやめた
👆こんなデザインのスカート
白い部分がファスナー
もう捨てたけど~
ソレでも
国語科だと
まだいい
普通教室での授業だから
でも…たまに
1組の授業で…
2組は美術
3組4組は体育で
周りの教室に人がいないときがある
ナニカあっても助けを呼べない
彼らのほうが
ソーイウノ
よく知ってるんだよねーー
隣~美術でいないよーー
3組と4組は…体育だったなー
いいなーー
って親切に
教えてくれる

音楽とか
家庭科とか
保健室の養護教諭とか
職員室から離れた部屋に
1人でいなきゃいけないセンセは
怖かったろうなーーって思う
保健室から…
煙草やら
シンナーが
みつかってた学校がアッタけど…
たぶん
養護の先生
保健室から
逃げだしてたんだろーなー
カレラがいなくなるまで…
ソーイエバ…
図書室の本棚の
本のウシロから
煙草の吸殻をみつけたときは
ゾッとした
1本…2本じゃないんだ…
チョーク箱いっぱい
百本くらいアッタと思う
アレは…世田谷区だった
近年みたいに…
授業と会議で
職員室がカラッポになる状況って…
ナニカあったとき
ドーーするんだろー

教師からのセ✖ハラや暴言は…大きなニュースになるのに
教師へのセ✖ハラや暴言は…まったく話題にならないーーー
後者のほうが…
何倍も





加害者多い…ハズなのに





土曜日実施の期末テスト
月曜日の授業までに
採点して返却できなかったとき…
なんで採点できないんだよっ

日曜日があったダロー❓

って言われたコトがある…
――ライター事件のブログ――
今だったら…
「冬の花」
作詞・作曲:宮本浩次
ガンガンかけながら
わたしが 負けるわけがない

って気合入れて
出勤したんだろーなーー😁
モーーー

脱線しすぎ~



東京フォーラム・インスタ記事が…
全然…すすまない😅
=つづく=
――思い出のInstagramのブログ――
――東京フォーラム・関連ブログ――
- 関連記事
-
-
初めて見た『エレキ・ウッドベース』に超コーフン:佐賀ライブ⑥ 2022/08/30
-
ドラムの響きに酔いしれた佐賀市文化会館:佐賀ライブ⑤ 2022/08/29
-
2千人ホールで鑑賞したい『思い』から佐賀公演を申し込みました:佐賀ライブ④ 2022/08/28
-
佐賀市文化会館~ちょっと異次元なホールでした:佐賀ライブ③ 2022/08/25
-
佐賀公演会場を前日に下見する:佐賀ライブ② 2022/08/23
-
佐賀公演に行こうと思ったワケ:佐賀ライブ① 2022/08/22
-
消えた『インスタ』東京フォーラムの思い出:Instagram④ 2022/08/21
-
毎日聴くCDアルバム:Instagram③ 2022/08/19
-
私の撮影とインスタの映像が同じ場所だった東京フォーラム:Instagram② 2022/08/18
-
「東京フォーラム」が「都庁」だった頃の思い出 2022/08/17
-
全国ツアーはひとつのドラマのようだった(2021-2022):Instagram① 2022/08/14
-
思い出深い『新春武道館ライブ』を配信で見ることができました:武道館ライブ㉕ 2022/08/13
-
最後まで書けなかった「東京フォーラム」のライブの思い出を書きたくなった 2022/08/10
-
代々木競技場に(原宿駅)から行ったのは激混で失敗でした:代々木体育館⑧ 2022/08/04
-
ラスト曲で『椎の葉』のようなデカイ花吹雪が舞った体育館:代々木体育館⑦ 2022/07/17
-