満開の蓮の花は美しい
- 2022/08/07
- 00:05
今日も❕
蓮の花の撮影に~📷~
不忍池に行きましたっ🌄
今年…3回目っ😁
撮影:2022年8月6日 🕘8:56
美しい♥♥♥
早朝は…
こんなにキレイなんですねーー😍
先週は…
蕾がかわいい~ね~って言って…
ごめんなさい🙇
。。。。。
ネットで…
蓮の開花時間…というのを検索すると~💻~
9〜10時を目安に花は蕾へと戻り始めます。
午後になると咲いている花はほとんどありません。
蓮の花は日の出と共にゆっくりと時間をかけて咲き始めます。
8〜9時頃の間に満開を迎え、またゆっくりと時間をかけてしぼんでいき、蕾へと戻ります。
これを3、4日繰り返しそのまま力尽き、翌日散ってしまうのです。
引用:国宝臼杵石仏のHP
ほかのサイトを見ても…
蓮の花の見頃…
🕘7時~9時頃
やはり~似たよーな時刻で…
満開の蓮の花を見るには
🕘8時前後
遅くても❕❕
🕘9時までには
見に行かなければならないようです😅
で…
がんばりましたっ___🚋🚋🚋__
はじめてですねーー😅
旅行でも
仕事でもないのに
こんな朝っぱらから
出かけるのって(笑)
撮影:2022年8月6日 🕘8:26
御徒町駅__🚋🚋__到着
🕘8:26
スゴイですねーー
家を…🕘7時半過ぎに
出ています(笑)
撮影:2022年8月6日 🕘
御徒町駅です
撮影:2022年8月6日 🕘8:28
アメ横も…
この時刻だと
静かですねーー
撮影:2022年8月6日 🕘8:31
車道も…ガラガラです
撮影:2022年8月6日 🕘
人…いないです
撮影:2022年8月6日 🕘8:34
上野恩賜公園
🕘9時前に到着
セーフ♥
撮影:2022年8月6日 🕘8:34
道には…人…いなかったけど…
公園には…
フォトグラファー⚡📷⚡
たくさんいました(笑)
撮影:2022年8月6日 🕘8:35
『都会の中の…蓮の花』
⤴
『写真のタイトル』のつもり😁
撮影:2022年8月6日 🕘8:35
辨天堂が…見えます
撮影:2022年8月6日 🕘8:35
『辨天堂と蓮の花』
撮影:2022年8月6日 🕘8:35
『高層ビルと蓮の花』
撮影:2022年8月6日 🕘8:35
蓮の花のほうが…デカイ(笑)
撮影:2022年8月6日 🕘8:36
蓮池の中に…遊歩道があります
撮影:2022年8月6日 🕘8:38
『満開の…蓮の花』
撮影:2022年8月6日 🕘8:38
『満開の蓮の花と蕾と…蓮の実』
全部写ってる😁
撮影:2022年8月6日 🕘8:39
黄色とピンク
鮮やかすぎて…
本物の花っぽくない…🤔…
撮影:2022年8月6日 🕘8:39
右手に精養軒が見えます👉
精養軒でお食事しながら
蓮の花が見えるのねーー
いいなあ~😍
先週は~そう思ったけど~
こんな早朝には
開店してないよねーー(笑)
撮影:2022年8月6日 🕘8:39
辨天堂の…
緑の屋根と
赤い柱
蓮池の…
緑の葉っぱと
赤い花
。。。。。
ちなみに…
この日は
📅8月6日
広島原爆投下の日でした
1945年(昭和20年)8月6日 午前8時15分
撮影:2022年8月6日 🕘8:26
御徒町到着
🕘8:26
ということは…
電車の中で
この時刻を…迎えました
電車に乗車中…
この時刻…8月6日 午前8時15分を迎えました
ハジメテです
広島県の公立学校では…
毎年8月6日は登校日で
平和集会がありました
ソレは…
小学校から
高校まで
続いたので…
8月6日の午前中に出かけるってことは
ナカッタ
だから…
8時15分に電車に乗ったことはなくて
実は…今まで一度もない
今朝は…
ナントナク…
ドキドキ
しました

🕘8時15分ナンテ
ちょうど
通勤・通学の時間だから…
電車に乗ったまま
亡くなっている人の写真が
目に焼き付いている
だから…
ちょっとドキドキしましたねーー
この時刻を
電車で迎えるのって
iPhoneを見ながら…
電車の中で…
📅8月6日8時15分
電車の中で
コッソリ
黙祷しました
=つづく=
――蓮のブログ――
- 関連記事
-
-
皇居のすずなりの柿の実:「乾通」一般公開2022秋⑹ 2022/12/11
-
「乾門」から出て「皇居東御苑」に行く:「乾通」一般公開2022秋⑸ 2022/12/10
-
南と北で色がチガウ皇居のモミジ:「乾通」一般公開2022秋⑷ 2022/12/09
-
「お着物」にしたら素敵だと思った紅葉の樹:「乾通」一般公開2022秋⑶ 2022/12/08
-
皇居の道灌濠:「乾通」一般公開2022秋⑵ 2022/12/07
-
乾通り(皇居)の紅葉狩りに行きました:「乾通」一般公開2022秋⑴ 2022/12/04
-
昨日と今日の蓮の花を比較する=推し活『蓮』 2022/08/08
-
満開の蓮の花は美しい 2022/08/07
-
咲いてる『蓮の花』を撮りたくて不忍池に行きました 2022/07/31
-
上野・不忍池の蓮の花がきれいでした 2022/07/26
-
等々力渓谷を歩いて古墳に行きました:世田谷区 2022/03/24
-
電車がホームからはみ出している「九品仏駅」 2022/03/18
-
2022年満開の河津桜:目黒不動尊から林試の森公園へ行く 2022/03/13
-
2022年目黒不動尊…ココも呼ばれたのかも❓ 2022/03/12
-
2022年河津桜:満開の林試の森公園 2022/03/10
-