代々木競技場に(原宿駅)から行ったのは激混で失敗でした:代々木体育館⑧
- 2022/08/04
- 00:45
はじめての
代々木体育館
国立代々木競技場 渋谷門 撮影:2022年6月12日 🕘15:45
🕘開場:16:00
🕘開演:17:00
ライブのチケット
6月11日公演
6月12日公演
2日間
国立代々木競技場に
通いました😁
1日目は…原宿駅から
2日目は…渋谷駅から
。。。。。
国立代々木競技場…
ハジメテ…といっても
隣のNHKホールには
かなり通ってる😁
放送大学の卒業式も…
NHKホールだったし~(^^♪
いつも
NHKホールに行く時
横目に
国立競技場を…見ていた
だから
つい…気が緩んで
出かけるのは
遅くなってしまった
NHKホールには
渋谷からしか行ったことがないけれど
原宿駅からのほうが
近いことは…知ってる
今回は…
渋谷から行くか

原宿から行くか

迷った
渋谷駅の…
東横線の地下5階から
地上に出て
あの激込&激混の
渋谷駅周辺を歩くのがイヤだった
東横線から
公園通りへの道は
地下を通っても
地上を歩いても
激混で
原宿のほうがましかも

そう~思った
渋谷の
激込&激混道を歩くのが
メンドーで…
つい
つい
原宿駅に行ってしまった…
イチオー
第2案
も…考えては…いた…🤔…

もし…道が混んでたら…
NHKホールを回って
渋谷門から入ってもいいか…🤔…
ソレなら~
渋谷から歩くのも…
距離的には…変わらないな…😔…
撮影:2022年6月11日 🕘15:58
原宿駅
撮影:2022年6月11日 🕘16:00
渋谷よりは…すいてるかんじ

撮影:2022年6月11日 🕘16:00
渋谷よりはすいてます
撮影:2022年6月11日 🕘16:00
渋谷よりは…人と人の隙間…広いよね~(笑)
撮影:2022年6月11日 🕘16:00
渋谷のハチ公ナンカ…こんなもんじゃない~(笑)
撮影:2022年6月11日 🕘16:01
ココ…原宿駅です
すっかり…建物が新しくなって~😲
ドー歩けばいいか~

迷いました😅
撮影:2022年6月11日 🕘16:02
コノヘンまで来ると~
~

ナントナク~わかるようになりました
トタン💨~
~


撮影:2022年6月11日 🕘16:02
この行列は…ナニ❓❕
行列は…
代々木競技場のほうに向かっています
撮影:2022年6月11日 🕘16:03
歩道は…
右側も
左側も
人で…いっぱいです

撮影:2022年6月11日 🕘16:04
なぜ~
~

歩道は…
右側も
左側も
人で…いっぱいかというと…
歩道橋に上がるための…行列ができていたのです
撮影:2022年6月11日 🕘16:04
目的地の…
代々木体育館は
アソコ⇩なのですが…
道を渡らなけらばならない…のです
原宿駅から
国立代々木競技場に行く場合…
歩道橋を渡らなければならない
その…歩道橋が.…混雑しているのです
撮影:2022年6月11日 🕘16:04
遠目には…
歩道橋の上…すいてるよーに見えます
しかし…ですね…
撮影:2022年6月11日 🕘16:04
歩道橋を渡りたいのは…
代々木競技場に行きたい人ダケじゃないので…
ライブに行きたい人ダケじゃ…ないので…
交通整理してるのです
で…片側通行
ちなみに…
撮影時刻は
🕘16:04
公演は…👇
🕘開場:16:00
🕘開演:17:00
失敗したぁ😢
渋谷から来るんだったぁ😭
そう~思いました
で…渋谷門に回ろうと…
私は…歩道橋の行列には並ばずに…ずんずん…
…歩いたのでした

ちなみに…
平日の歩道橋は…こんなかんじ👇
引用:宮本浩次さんのインスタより
公演は…
6月11日(土)&6月12日(日)
2日間だったのですが
ゲネプロが
6月10日(金)にあったようです
その…金曜日に…インスタ用の撮影して
6月12日に…アップでした
引用:宮本浩次さんのインスタより
歩道橋…全然人いないです(笑)
引用:宮本浩次さんのインスタより
宮本浩次さんは…
全国ツアーの時
それぞれのホールで
ギターの弾き語りと
ホールの紹介をしてくれました
私の場合…
このインスタに合わせて
ピアノ伴奏🎹をするのが
楽しくて~

CD💿だと
小林武史さんのピアノ伴奏が入ってる
自分が弾いてる気に
なっちゃうんだよねーー😁
でも…
インスタの…ギター伴奏ダケだと
自分のピアノの音しか聞こえないから
弾けなかったら
リアルにわかる
だから
たかがインスタ・セッションでも
ものすごく緊張する
汗かくもんねーーー😅💦
でも…
ものすご~~く
臨場感あふれて~サイコーに楽しい

引用:宮本浩次さんのインスタより
代々木体育館でのライブの時も…
こんなふーに
会場の紹介がありました
引用:宮本浩次さんのインスタより
この木は…👆
たぶん
この木だと思う👇
撮影:2022年6月11日 🕘16:04
ちなみに…私の撮影📷は
6月11日なので
インスタを見る前に
撮影しています
たまたま…同じショットで
撮っていた…ということです😁
引用:宮本浩次さんのインスタより
平日は
ガラスキの歩道橋
引用:宮本浩次さんのインスタより
代々木公演は満席だったので…
たぶん1万2千人くらい❔
1万人超えの…観客が集まる場合…
原宿駅は避けたほうがよさそうです
=つづく=
――関連ブログ――
- 関連記事
-
-
消えた『インスタ』東京フォーラムの思い出:Instagram④ 2022/08/21
-
毎日聴くCDアルバム:Instagram③ 2022/08/19
-
私の撮影とインスタの映像が同じ場所だった東京フォーラム:Instagram② 2022/08/18
-
「東京フォーラム」が「都庁」だった頃の思い出 2022/08/17
-
全国ツアーはひとつのドラマのようだった(2021-2022):Instagram① 2022/08/14
-
思い出深い『新春武道館ライブ』を配信で見ることができました:武道館ライブ㉕ 2022/08/13
-
最後まで書けなかった「東京フォーラム」のライブの思い出を書きたくなった 2022/08/10
-
代々木競技場に(原宿駅)から行ったのは激混で失敗でした:代々木体育館⑧ 2022/08/04
-
ラスト曲で『椎の葉』のようなデカイ花吹雪が舞った体育館:代々木体育館⑦ 2022/07/17
-
代々木体育館に雨が降ったコンサート:代々木体育館⑥ 2022/06/28
-
音がこだまする体育館での演奏:代々木体育館⑤ 2022/06/18
-
体育館なのに『奈落』があるステージの不思議:代々木体育館④ 2022/06/17
-
東京フォーラム・ホールより演出がスゴい体育館コンサートだった:代々木体育館③ 2022/06/16
-
「注釈付き指定席」はサイコーに❣❣良い席でした:代々木体育館② 2022/06/15
-
はじめての代々木体育館はライブです:代々木体育館① 2022/06/13
-