2022年:毎日咲くハイビスカス
- 2022/07/11
- 00:05
今年=2022年は…
バルコニーのお花が
ものすご~~っく
元気です🌺
数年前に植えたお花も
今まで見たコトがないくらい
元気いっぱい咲いてるし~
植えたコトのないお花も(笑)
群生して咲いてるし~
今年買ったハイビスカスも
毎日のように
新しい花が咲きますっ(^^♪
撮影:2022年7月10日
今朝~咲いたハイビスカスです🌺
。。。。。
数日前から
撮影を=📷=はじめました😁
撮影:2022年7月5日
📅7月5日
この日は2輪
咲きましたっ🌺🌺
撮影:2022年7月5日
まだ…蕾が
ドッサリ
あります~😍
撮影:2022年7月8日
📅7月8日
この日は1輪🌺
咲きました
7月5日から日にちが開いてるのは
撮影してないダケです😅
撮影:2022年7月8日
少し
気合を入れて~(笑)
撮影してみました
撮影:2022年7月8日
横から=📷=
撮影:2022年7月8日
顕微鏡モード=📷=
撮影:2022年7月8日
ド・アップ=📷=
撮影:2022年7月9日
📅7月9日
翌日も…
またまた~新しく咲きました
松葉ボタンも
増えました~

撮影:2022年7月9日
ハイビスカスが~🌺~
同じ場所に
咲いているように見えるのは…
プランターを回しているからです😁
キャスター付きのプランター
ハイビスカス用の
デカいプランターは~
キャスター台の上に置いています😁
お花が
後ろに咲いたら~
お部屋から見えるよーに
プランターを
ぐるぐる回しています😁
撮影:2022年7月9日
おしべ~だか

めしべ~だか

影が写ってるのが
お気に入り~(笑)
撮影:2022年7月10日
📅7月10日
今朝も

2輪🌺🌺
咲きました
撮影:2022年7月10日
松葉ボタンも
増えていますっ

撮影:2022年7月10日
撮影:2022年7月10日
撮影:2022年7月10日
朝…8時頃の撮影なので
まだ開ききっていないですね~
。。。。。
ブログに写真をアップしていて~📷~
今朝の2輪のうち
1輪は
昨日の花❓
一瞬…そう思って~🤔~
比較してみました👇
撮影:2022年7月10日
コチラが今朝の花👆
2輪とも
新しく咲いた花🌺🌺のようです
コチラが昨日の花👇
撮影:2022年7月9日
昨日と今日は
プランターをまわしていません😁
同じ角度からの
撮影です
まだ~トーブン
楽しめそうです😍
- 関連記事
-
-
花屋さんでバジルを買って「トマトのカプレーゼ」で食す 2023/05/23
-
2023年バルコニーのガザニアがドッサリ咲き始めました 2023/05/18
-
12月のハイビスカス2022年 2022/12/16
-
2022年中秋の名月 2022/09/11
-
久しぶりの開花ハイビスカス 2022/09/05
-
ウチの「青虫」を見て…平安時代の物語「虫めづる姫君」を思い出した 2022/07/23
-
「葉っぱ泥棒」みつけたっ❕ 2022/07/22
-
2022年:毎日咲くハイビスカス 2022/07/11
-
2022年:植えていない松葉ボタンの開花 2022/07/03
-
2022年のハイビスカスが咲きました 2022/06/11
-
登呂遺跡にも咲いていたニワゼキショウ 2022/05/25
-
2022年ガザニアが咲き乱れています 2022/05/23
-
ピンクの花が恋しい季節に買った芝桜 2022/04/21
-
桜は終わったけどウチの桜色のマーガレットが美しい 2022/04/20
-
浅間大社の富士山御霊水で淹れたcoffeeタイム 2022/02/27
-