「海底トンネル」だけの電車=「平家物語」文学散歩③
- 2022/07/02
- 00:05
九州から…
海底トンネルを通って
__🚋🚋__
本州・下関に到着しました\(~o~)/
下関は…
平家が滅亡した海=壇ノ浦を
見たいと思って…
途中下車しました
撮影:2022年6月1日 🕘13:10
下関=本州
到着🕘13:10
しかし…ですね…🤔
博多の駅員さんにもらった乗り換えの紙
門司から
下関まで
1駅

所要時間🕘7分
撮影:2022年6月1日 🕘13:03
電車は…
門司・出発直後に
トンネルに入りました
門司:発🕘13:03
下関:着🕘13:10
たしかに
所要時間🕘7分
しかし…ですね…🤔
電車の速度は
メチャクチャ遅かった
走ったほうが速いかも❓
と思うくらい😅
で…
コレは…
冗談ではなかった…ということに
アトカラ気づくのですが…(笑)
撮影:2022年6月1日 🕘13:10
門司から下関まで乗った電車はコレ👆
下関が終点なので
みんな降りました
撮影:2022年6月1日 🕘13:11
電車は…カラッポです
撮影:2022年6月1日
私は…
👈乗ってきた=下関=行きの電車の
向かいのホームに停車している電車が👉
門司=行きの電車だと思いました
向かいのホームには👉
オレンジ色の電車が停車中です
撮影:2022年6月1日
このオレンジ色の電車が👉
門司行きの電車だと思いました
ところが=👀=
表示板を見ると
山陰方面って表示されてます
撮影:2022年6月1日
もう一度
乗ってきた電車の
表示を見ると
←もじ
コチラのホームからの電車が…門司に行くみたいです





下関駅の路線図
駅の路線図です
博多から乗ってきた電車は
門司港…行きの電車です
門司で乗り換えて
下関…行きの電車に乗りました
下関・終点です
じゃ…
コノ
下関・終点の電車は
ドコカラ走ってきたの❓
門司を通る電車は…
門司港・終点の電車と
下関・終点の電車
があります
門司港・終点の電車は
博多から走ってきました
じゃ…
下関・終点の電車は
ドコカラ走ってきたの❓
路線図
下関・終点の電車は
どーやら
小倉からのようです
たった2駅😲
ヒョットシテ~🤔~
下関・終点の電車は
海底トンネルだけを走る電車なの❓
まるで~遊園地の電車みたいな電車❔
山の~ふもとと頂上を結ぶロープウェイみたいみたいな電車❔
メチェクチャ
気になりますっ🤔
気になったので
下関の駅員さんに訊いてみました
やはり
思ったトオリ…でした



下関・終点の電車は…
海底トンネルを__🚋🚋__行ったり来たりしている
電車のようです
ナンデ~
~

コンナコトに
コンナに
こだわっているかと…
佐賀駅に行く時に乗った電車
鳥栖から乗った電車が__🚊肥前山口…行きで
肥前山口❓❕
で…
パニクったワケです
肥前…はスットバシテ
意識になく(笑)
山口県の
『山口』行だと思ったんですねーー
元・広島県人…としては
トーゼン
お隣の『山口』しか頭に無いワケです
その日…
羽田から福岡空港に飛んで
それから小郡…経由で
ようやく~ようやく
佐賀県の鳥栖に辿り着いたトコロだったワケです
それなのに
また
山口行の電車に乗るナンテ



せっかく

博多から~
福岡空港から~
ココ=佐賀県まで来たのに~😢
また
博多方向の電車に乗りたくない

そう思って
乗るのをためらって…パニクった…
山口行の電車の記憶が…頭によぎったのでした(笑)
――2つの『山口』のブログ――
終点は…下関
佐賀県鳥栖から
博多を通って
関門海峡を通って
『山口』まで行く…鈍行列車は
存在しない
ということなのですねーー
新幹線は🚅💨💨は…ずっと…『山口』も通って…東京まで走ります
新幹線と在来線は…線路もトンネルも…チガウ

あ゛~あ゛~~
なるほどぉ~
下関までが…鹿児島本線(JR九州)
下関からは…山陽本線(JR西日本)
会社がチガウっ💡
あ゛~あ゛~~
あ゛~あ゛~~
モ1つタイヘンなコトに気づいてしまった❕
まさかっ❓❕
『地図』も『路線検索』も
表記・間違ってる❓ーー😅
博多駅の駅員さんにもらった紙が
正しいハズ(笑)
トイウコトデ…
福岡空港で遭遇した
小郡事件

ココでようやく
スッキリ
解決しました(笑)
たしかに
福岡空港で
小郡に行きたい
そう言ったら~
博多から新幹線で
小郡=新山口
に行くと思うのがフツーだよねーー😅
――小郡事件のブログ――
いやあ~
なかなか~
興味深い~
列車の旅__🚋🚋__です😅
=つづく=
- 関連記事
-
-
平家の本拠地「引島」を見るために「巌流島」に行く=「平家物語」文学散歩⑮ 2022/10/07
-
壇之浦の平家の陣地の『引島』を探す旅=「平家物語」文学散歩⑭ 2022/10/06
-
赤間神宮の「平家一門之墓」は悲しい=「平家物語」文学散歩⑬ 2022/10/04
-
現代なら小学1年生「安徳天皇」御陵=「平家物語」文学散歩⑫ 2022/10/03
-
関門海峡を臨む「赤間神宮」水天門=「平家物語」文学散歩⑪ 2022/10/02
-
義経の追っかけ~吉野へ~平泉へ~壇之浦へ=「平家物語」文学散歩⑩ 2022/07/10
-
アスリートみたいな源義経=「平家物語」文学散歩⑨ 2022/07/09
-
「平知盛」の壇之浦の最期に思いを馳せる=「平家物語」文学散歩⑧ 2022/07/08
-
壇之浦古戦場に行く=「平家物語」文学散歩⑦ 2022/07/07
-
「関門トンネル突破」すれば「人生の関門突破」デキル?=「平家物語」文学散歩⑥ 2022/07/06
-
関門海峡は多摩川より狭いかも?=「平家物語」文学散歩⑤ 2022/07/05
-
関門海峡を歩いて渡る=「平家物語」文学散歩④ 2022/07/04
-
「海底トンネル」だけの電車=「平家物語」文学散歩③ 2022/07/02
-
九州から本州に「海底トンネル」列車の旅=「平家物語」文学散歩② 2022/07/01
-
博多から門司までの鉄道の旅=「平家物語」文学散歩① 2022/06/30
-