九州から本州に「海底トンネル」列車の旅=「平家物語」文学散歩②
- 2022/07/01
- 00:05
下関の旅=壇ノ浦の旅は…
__🚋🚋おまけの旅🚋🚋__
__🚋🚋ついでの旅🚋🚋__
九州から帰京の際の
途中下車の旅__🚉__のつもりでした
下関では…
「平家物語」に深いかかわりのある~赤間神宮⛩~に行って
「壇ノ浦の戦い」の場所=海=を眺めて
帰る🚅💨💨つもりでした
撮影:2022年6月2日
赤間神宮
隙間から見える海が
壇ノ浦
撮影:2022年6月2日
赤間神宮から見える海が
壇ノ浦
関門海峡
対岸は九州
。。。。。
九州の旅程
1日目:野田宇太郎・文学資料館(福岡県小郡市)
2日目:吉野ケ里遺跡&佐賀ライブ公演(佐賀県)
3日目:吉野ケ里遺跡(佐賀県)_🚊_博多へ移動
九州のアトの予定
4日目:壇ノ浦(山口県下関)
佐賀で2泊
博多で1泊
そのアトは…
博多から下関まで鈍行列車の旅__🚋🚋__
下関で途中下車
壇ノ浦=「平家物語」文学散歩=をしたら
その日の…最終アタリの新幹線で__🚅💨💨
帰京するつもりでした
佐賀から横浜市内までの乗車券
博多と下関に
途中下車
博多で1泊した日の朝…🌄
その日の
下関観光の計画を
考えました~🤔~
コレから出発したら…
下関滞在時間は
どのくらいアルかな

で…
下関を検索していたら~💻~
関門海峡を歩いて横断する……❓❕
そんな記事をみつけてしまった
え~~😍
関門海峡歩けるの❓❕
歩きたい

関門海峡

イキナリッ💨
テンションが上がりました



関門海峡〰〰⛴〰〰船でも渡りたぁ~い😍
電車で__🚋🚋__関門海峡
歩いて__
__関門海峡

船に乗って〰〰⛴〰〰関門海峡
いろんなところから
関門海峡の海を眺めたぁあ~~い😍
関門海峡が海…だということに気づいたトタン
海だあ~
~😍

ダイバーの血が騒ぎ出したのですっ

サスガに~潜りたい~とは思いませんでしたが~(笑)
海を楽しみたい😍
海を前にして
急に

ムラムラと

短時間で帰る_🚅💨__ナンテ
トンデモナイ
ムリっ…なコトに思えてきました

関門海峡を電車で移動してから~
関門海峡を歩いて横断して~😍
関門海峡を船で渡って~😍
コレ👆
1日の…途中下車じゃ無理じゃん😅
1泊しなきゃ…時間がないっ🕘
そう判断したのでした
で…
博多のホテルを
大急ぎで💨
チェックアウトして
博多から
下関に向かう電車に乗って💨💨
ソノ…電車の中から
下関のホテルを
予約したのでした〰
🏨〰

まるで
海外放浪の旅…みたいな『旅』になっています(笑)
予約も…
アゴダとか
Booking.comで
検索したので〰💻〰
いつも
海外での予約で利用するサイトだったので…
最後に利用したのが
2020年マレーシアの旅
だから~
料金も
マレーシア・リンギットで表示されたりして

モーー
日本国内旅行なんだから

日本¥で表示してよっ



てなかんじで~
ナントカ~
下関に到着までに
予約デキタ\(~o~)/のでした
撮影:2022年6月1日 🕘12:56
門司に到着
門司は…
まだ九州…です
福岡県北九州市門司区
撮影:2022年6月1日 🕘12:56
門司駅で
電車乗り換えです
撮影:2022年6月1日 🕘12:56
門司駅のホームです
下関行の電車は
アッチのホームかな❓
博多の駅員さんにもらった乗り換えの紙
乗り換え時間が10分しかないのに
ホームを間違えてしまいました😢
門司から下関まで
所要時間🕘7分
撮影:2022年6月1日 🕘13:01
この電車のようです
撮影:2022年6月1日 🕘13:01
下関って書いてあります
下関行の電車です
下関が終点のようです
乗り越す心配はなさそうです!(^^)!
で…
乗車した電車は…すぐに出発
撮影:2022年6月1日 🕘13:03
すぐに
トンネルです
撮影:2022年6月1日 🕘13:04
まだ
窓から明かりが入ってきます
実は…この電車
ものすごく…ノロイ…😅
走ったほうが速いんじゃないか❓
って思ったくらい(笑)
撮影:2022年6月1日 🕘13:04
すぐに💨
電車は暗くなりました
車窓を…撮影📷しています(笑)
撮影:2022年6月1日 🕘13:06
車窓を撮影している…つもりなのですが…📷…
トンネル内を走っているので
車窓は…暗闇で…
車窓に写った…電車の車内が
撮影されてしまいました(笑)
撮影:2022年6月1日 🕘13:06
デジカメで
こんな写真はめずらしいーです(笑)
どーいう状況かというと…
電車の車窓を撮影=📷=
トンネル内のため…真っ黒の車窓を撮影=📷=
電車がトンネル内を走っている間は
車窓に写った車内が撮影された
で…
電車がトンネルから出たトタン🌞
暗かった車窓が
急に明るくなったので
車窓は
真っ白に…撮影されたワケです
撮影:2022年6月1日 🕘13:06
電車がトンネルから出てーーー
ちゃんと
車窓の『景色』が…写りました(笑)
撮影:2022年6月1日 🕘13:07
関門海峡です
電車の窓ガラスが
とても
…汚れています(笑)

撮影:2022年6月1日 🕘13:10
下関に到着しました
ココは…本州です
撮影:2022年6月1日 🕘13:10
乗って来た電車は…
こんな車内でした
暗くて見えなかったけど~(笑)
下関が終点ですから…
みんな降りました
=つづく=
- 関連記事
-
-
平家の本拠地「引島」を見るために「巌流島」に行く=「平家物語」文学散歩⑮ 2022/10/07
-
壇之浦の平家の陣地の『引島』を探す旅=「平家物語」文学散歩⑭ 2022/10/06
-
赤間神宮の「平家一門之墓」は悲しい=「平家物語」文学散歩⑬ 2022/10/04
-
現代なら小学1年生「安徳天皇」御陵=「平家物語」文学散歩⑫ 2022/10/03
-
関門海峡を臨む「赤間神宮」水天門=「平家物語」文学散歩⑪ 2022/10/02
-
義経の追っかけ~吉野へ~平泉へ~壇之浦へ=「平家物語」文学散歩⑩ 2022/07/10
-
アスリートみたいな源義経=「平家物語」文学散歩⑨ 2022/07/09
-
「平知盛」の壇之浦の最期に思いを馳せる=「平家物語」文学散歩⑧ 2022/07/08
-
壇之浦古戦場に行く=「平家物語」文学散歩⑦ 2022/07/07
-
「関門トンネル突破」すれば「人生の関門突破」デキル?=「平家物語」文学散歩⑥ 2022/07/06
-
関門海峡は多摩川より狭いかも?=「平家物語」文学散歩⑤ 2022/07/05
-
関門海峡を歩いて渡る=「平家物語」文学散歩④ 2022/07/04
-
「海底トンネル」だけの電車=「平家物語」文学散歩③ 2022/07/02
-
九州から本州に「海底トンネル」列車の旅=「平家物語」文学散歩② 2022/07/01
-
博多から門司までの鉄道の旅=「平家物語」文学散歩① 2022/06/30
-