佐賀の朝食はパッションフルーツ・ヨーグルト
- 2022/06/26
- 00:15
佐賀の朝食…イヤ…九州での朝食は
パッションフルーツ・ヨーグルトでした(#^^#)🍴
撮影:2022年5月30日
👈パッションフルーツの殻
パッションフルーツ・ヨーグルト👉
撮影:2022年5月30日
記念撮影=📷✨=
佐賀のホテルのお部屋からの眺めと
パッションフルーツ・ヨーグルト
いつもは
朝は~coffeeだけなのですが~☕~
佐賀の…駅前のスーパーで
パッションフルーツを売っていたので
思わず購入😍
パッションフルーツ 2個入り 199円 撮影:2022年5月30日
安いっ😍
撮影:2022年5月30日
パッションフルーツ・ヨーグルト大好きです😍
オーストラリアのケアンズで
ダイビングの講習(=ダイブマスター講習)を受けました
ソノトキの
朝食が
パッションフルーツ・ヨーグルトでした
実は…
佐賀旅行の直前まで
オーストラリアの記事を書いていました~(笑)
――ブログ――
オーストラリアの食べ物はーーー
イマイチだったのですがーーー😅
ヨーグルトだけは
おいしかった
日本のヨーグルトとは
全然チガウ😲
初めて食べた時は…
コレがヨーグルト❓
ちょっと衝撃だった
ネットリ
コッテリ
していて
クリームみたいで
ケッコーおなかにたまる
私にはほどよい
朝食でしたーーー

食感が…
カロリー高めの高級ソフトクリーム~か

シュークリームのカスタードクリーム~か

日本のヨーグルトは~ゆるゆるで
飲めるけど~
ちょうど~🤔~絹豆腐みたいなかんじで~
飲むのは~ちょっと~ってかんじ
でも…
日本のヨーグルトのよーに
小さいサイズを売ってなかったから
1ℓとか
2ℓの
ヨーグルトを買ってもねーーー
食べきれない😢
そう思って
最初は買わなかった
ところが
やっぱり気になって
1ℓならナントカなるダロー
そう思って買ってみたら
衝撃的においしかった
こんなにおいしいのなら
もっと早く買うんだった😢
後悔したねーーー(笑)
いろんな味があったけど
パッションフルーツ味が
お気に入りだった

デカいサイズしかなかったから~
1番小さい…1ℓ…買って
ソレを
毎日
朝食がわりに食べたんだなーー
1月くらいの滞在期間中~ずっと~😁
日本には
パッションフルーツ・ヨーグルト売ってないから~
こんなにおいしいのなら
もっと早く買うんだった😢
という後悔は…
まんざら大げさではなかった😅
日本で
パッションフルーツ・ヨーグルトを食べたくなったら~
自分でパッションフルーツを買って
自作するしかない(笑)
トイウワケで
パッションフルーツが
思わぬ安く手に入ったので
朝食は
パッションフルーツ・ヨーグルトで決まり💛
パッションフルーツ
ナイフでカットします
少し~硬いけど
中が空洞だから~
突き刺せばカンタンにカットできる
ナイフ
日本…国内旅行だから
ナイフはいらないか❓
そう思ったけど
持って来て~🛫~ヨカッタ💛
佐賀旅行の準備のために…
2年ぶりに
海外旅行バックを開いたのは…正解だった😁
――ブログ――
パッションフルーツ 撮影:2022年5月30日
ナイフでカットしたら
こんなかんじ👆
パッションフルーツ 撮影:2022年5月30日
おいしそーー😍
香りが~また~いいんだわ~😍
すっぱいけど~
レモンや
シークワーサーより
甘味がアル
そして
ナニヨリ
特徴的な
黒・デカ・種●●●
オーストラリアのヨーグルトにも
ドッサリ入ってた
ちゃんと
パッションフルーツが入ってる証拠😁
パッションフルーツ 撮影:2022年5月30日
パッションフルーツを種ごと
スプーンで
ゴシゴシかき出して
ヨーグルトに入れる
👈左のカラッポの殻が
かきだした後(使用後)
右が使用前👉
撮影:2022年5月30日
ヨーグルトに入れたパッションフルーツ
このまま食べても
いーーんだけど~😁~
撮影するので=📷=😁
透明な
クリア・カップに入れます(笑)
撮影:2022年5月30日
ヨーグルト👆
👈パッションフルーツの殻
パッションフルーツ・ヨーグルト👉
いかにも~ヨーグルト専用っぽい~クリア・カップは…
コーヒー・カップのつもりで持ってきたんだけど☕
スッカリ
ヨーグルト入れになってしまった(笑)
撮影:2022年5月30日
佐賀の朝食
フレッシュ・パッションフルーツ・ヨーグルト
ナントモ
贅沢な朝食ですっ😍
満足ヽ(^o^)丿
。。。。。
で…
2個入りのパッションフルーツは
1日で食べてしまったので
翌日も
パッションフルーツを買いに…😅
パッションフルーツ 5個入り 399円 撮影:2022年5月31日
5個入りだったパッションフルーツ 399円 撮影:2022年5月31日
全部食べきるのは
もったいないので…
2個は…お土産に…東京に持ち帰りました
旅行バックにいれても
つぶれないから大丈夫そう…トイウコトに気づいた(笑)
東京での朝食も
パッションフルーツ・ヨーグルトが楽しめるように😍
トイウコトデ…
佐賀のお土産は…



😁
- 関連記事
-
-
2022年佐賀旅行(4泊5日)の費用は8万円程度でした 2022/10/30
-
「佐賀駅」で買った帰りの切符は「下関」経由「東横線」までの切符 2022/06/29
-
旅の朝食のcoffeeは『持ち込み』です 2022/06/27
-
佐賀の朝食はパッションフルーツ・ヨーグルト 2022/06/26
-
肥後細川家の『永青文庫』が取り持つ佐賀の旅 2022/06/25
-
九州・佐賀と奥州・平泉の『八幡太郎・義家』つながり 2022/06/24
-
明日のライブ会場の下見とイロンナコトがツナガッテクル佐賀の旅 2022/06/23
-
佐賀の旅ごはんはスーパー飯=福岡⇔佐賀の鈍行列車⑤ 2022/06/22
-
『佐賀』と『長崎」のあいだに『山口』がアル衝撃❕=福岡⇔佐賀の鈍行列車④ 2022/06/21
-
電車がサイコーにかわいかった『甘木鉄道』=福岡⇔佐賀の鈍行列車③ 2022/06/20
-
『甘木鉄道』は超・魅力的でした=福岡⇔佐賀の鈍行列車② 2022/06/19
-
福岡空港から小郡までの列車(西鉄)の旅=福岡⇔佐賀の鈍行列車① 2022/06/14
-
『小郡=おごおり』は福岡県ダケでなく山口県にもあった衝撃❕ 2022/06/10
-
佐賀には福岡空港から行きました 2022/06/08
-
ドキドキの羽田空港国内線ターミナルと保安検査場 2022/06/06
-