佐賀の旅ごはんはスーパー飯=福岡⇔佐賀の鈍行列車⑤
- 2022/06/22
- 00:35
ようやく__🚊__
佐賀に到着しました
撮影:5月29日 🕘15:54
佐賀駅です
コレ👇…
東京を出発した日の~🛫~
たった1日のブログです
それでもまだ…旅の第1日が…終わらない…という…😅
――≪佐賀の旅≫ブログ――
佐賀までの路線
鳥栖駅を15:24に出発した電車は__🚊__
15:54佐賀駅に到着しました
撮影:5月29日 🕘15:15
鳥栖で乗った_🚊_電車の中から撮影です
まだ発車していません
鳥栖=とす
です
撮影:5月29日 🕘15:15
電車は
とても優雅な雰囲気の電車でした😍
撮影:5月29日 🕘15:44
車窓です
撮影:5月29日 🕘15:44
車窓の撮影時刻が…
🕘15:44なので
ちょうど神埼駅ですね~
なんだか~
見覚えのある風景だと思いました(笑)
撮影:5月29日 🕘15:45
神埼駅と
その隣の吉野ヶ里公園駅には
翌日と
翌々日
2日…通いました
この…写真を撮った頃は…
明日からの
吉野ケ里遺跡の見学に
ワクワクしていた頃です
撮影:5月29日 🕘15:54
佐賀駅です
撮影:5月29日 🕘15:54
自分が…
佐賀駅まで乗って来た電車を
しげしげと=👀=見つめました
山口行というのが
どーも
気になるのですねーーー
元・広島県民としてはーー(笑)
モチロン

電車は…
山口県方向ではなく
長崎県方向に進んでいる
――関連ブログ――
撮影:5月29日 🕘15:54
で…しげしげと見ているうちに
ベツモノに目が留まりました(笑)
アレは…ひょっとして
スーパーではないかしら❓
でも…
ウチのほうでは
ジミ〰〰な場所にある~スーパーなのですが~
こんな駅前の
県庁所在地の
駅前一等地に
コープがアルとは思えない😲
フツー
東急ストアとか~があるよーな場所です😅
ま…佐賀には
東急線は…走ってないから
東急ストアはないか❓
ソレニシテモ…です😲
スーパーのコープなら
愛用してます😍
静岡の温泉に行った時は
いつも買いに行きます
生産者名入りの
フルーツやらお味噌やら
いつもお土産に買って帰ります
コープなら
ぜひ買いたいです❕
旅行案内所に行って
ホテルの場所を聞いた後で…
あの~A・COOPってスーパーですか❓
確認しました❕
たしかに
スーパーのコープだとわかったので…😍
旅行バックを
ゴロゴロ引きずって
ホテルに行く前に寄りました
実は…
まだ~食事をしていません
想定内ではあったのですが…😅
ナンダカンダ…と忙しくて
食べそびれました
だから…
ホテルで
食べる…食料…を買いたいです
手に入れた食料
食べるのが先なので
写真は=📷=全部食べかけです😅
🍚肝心の主食=卵焼き弁当
この日初めての炭水化物は
すでに完食だったため
撮影できませんでした(笑)
――機内での自前軽食ブログ――
ミニトマト
ミニトマトは簡単に洗って食べることができるので
旅行中にもよく食べます
ビタミンCやクエン酸の補給に
愛用してます
ドライブ旅行の時にも
よく食べましたねーー
ビタミンCやクエン酸は疲労回復効果があるので
旅行中に__🚊__
疲れたーー
そう思ったら
食べますっ💛
スポーツクラブの栄養学の講師の先生からの
直伝ですっ😁
はるみ・みかん
大好きな
『はるみ』です
春先のみかんで
ナンデ❓今頃アル❓
ビックリしました
はるみ=春見
春先=2月~3月の短期間=のみかんで
清見とポンカンの交雑種…です
で…名前が
『春』と清見の『見』で
はるみ
ちなみに…
『清見』は
生まれが…
富士山が見える…静岡の
古来景勝地として知られた…清見潟…付近で生まれたから
――ブログ――
パッションフルーツ
佐賀旅行の直前に…
オーストラリアでの
ダイブマスター講習のブログ記事を書いていました
(まだ書き終わっていない~😢~)
その時の思い出のフルーツなので
思わず購入😍
やすかったし~😁
――ブログ――
旅行中は…
移動やら
見学やらで
忙しくて
食事をする時間がありません
とくにコロナ禍では
外で食事をしたくない
ということで…
今回の旅は
ほとんど
スーパー飯になってしまいました
佐賀滞在中は
全食=スーパー飯でした😁
=つづく=
――関連ブログ――
≪吉野ケ里遺跡≫
- 関連記事
-
-
2022年佐賀旅行(4泊5日)の費用は8万円程度でした 2022/10/30
-
「佐賀駅」で買った帰りの切符は「下関」経由「東横線」までの切符 2022/06/29
-
旅の朝食のcoffeeは『持ち込み』です 2022/06/27
-
佐賀の朝食はパッションフルーツ・ヨーグルト 2022/06/26
-
肥後細川家の『永青文庫』が取り持つ佐賀の旅 2022/06/25
-
九州・佐賀と奥州・平泉の『八幡太郎・義家』つながり 2022/06/24
-
明日のライブ会場の下見とイロンナコトがツナガッテクル佐賀の旅 2022/06/23
-
佐賀の旅ごはんはスーパー飯=福岡⇔佐賀の鈍行列車⑤ 2022/06/22
-
『佐賀』と『長崎」のあいだに『山口』がアル衝撃❕=福岡⇔佐賀の鈍行列車④ 2022/06/21
-
電車がサイコーにかわいかった『甘木鉄道』=福岡⇔佐賀の鈍行列車③ 2022/06/20
-
『甘木鉄道』は超・魅力的でした=福岡⇔佐賀の鈍行列車② 2022/06/19
-
福岡空港から小郡までの列車(西鉄)の旅=福岡⇔佐賀の鈍行列車① 2022/06/14
-
『小郡=おごおり』は福岡県ダケでなく山口県にもあった衝撃❕ 2022/06/10
-
佐賀には福岡空港から行きました 2022/06/08
-
ドキドキの羽田空港国内線ターミナルと保安検査場 2022/06/06
-