『小郡=おごおり』は福岡県ダケでなく山口県にもあった衝撃❕
- 2022/06/10
- 00:05
羽田空港から
~🛫~
福岡空港に到着後は
_🚋🚋__小郡経由で_🚋🚋__
佐賀までの列車の旅です
撮影:2022年5月29日
ハジメテの駅名
ハジメテの電車
どれも
ドレモ
珍しくて
たのしい列車の旅でした(#^^#)
が…
楽しい旅になる…までには
苦しみ❓も
ドッサリあった…ワケです(笑)
今回の旅は…
東京から
電話で☎キチント





問い合わせをしてからの
旅行でした



小郡の文学資料館には…
見せてほしい資料の予約をした~ついでに😁
福岡空港からの行き方を
訊ねました
西鉄には…
小郡駅に
コインロッカーがあるかどうか
訊ねました
ソノトキ…
小郡のあとは佐賀市に泊まる旨を言うと
西鉄・久留米駅から
佐賀駅行きのバスがあります
吉野ケ里公園に行くバスもあります
吉野ケ里公園は
バス停:田手(たで)下車
ソコマデ
教えてもらいました
とても親切でした
自分としては…
万全の準備だったハズなのに~❓
。。。。。
ところがっ😅
撮影:2022年5月29日 🕘09:19
福岡空港の案内所で
電車の乗り場を訊ねました
小郡まで行きたいのですが
電車の乗り場はどこですか❓
そう~訊ねたトコロ…
小郡は…
山口県の小郡ですか❓
モーーー
ソコでパニック
💦

💦です




え~~❓❓
小郡って
福岡県じゃないんですかぁ~❓
山口県にもあるんですよ……
そんなぁ~~~

………😔………
小郡のあと…佐賀まで行くんですが…
小郡からは
西鉄に乗って…久留米に行って
久留米からもバスがあるって
言われたから~
たぶん…久留米に近い
小郡ですっ❕
久留米って
福岡ですよねーー❓
だから…福岡の小郡だと思いますっーー🤔ーー
ハジメテではないけれどーー
ほっとんど知らない九州
ワタシにとって
九州は…
中学の修学地旅行で来たのと…
ダイビングで奄美大島に行ったのと…
ソレダケ…
ーー中学の修学旅行コースーー
別府から阿蘇山経由で熊本城
長崎平和公園&グラバー邸
福岡から帰省
だからっ❕
モーータイヘンですっ😅
恥ずかしながら…
ワタシ
福岡市とか博多…の位置が
イマイチ
わかってなかった
博多って
お天気のいい日は
山口県が見えるアタリだと思ってたんだよねーー
だから
小郡は
山口県の小郡ですか❓
ナンテ言われると
博多からは
福岡県の小郡よりも
山口県の小郡のほうが近いのダロー…と思ったワケ
だから
トーゼン
福岡空港と久留米の位置カンケーも
わからなくて~
久留米は
山口県と佐賀県とのアイダ…
くらいの知識しかナカッタ<(_ _)>
㊟
ブログを書きながら~🖊~
気になって…山口県の『小郡』を調べてみると…😲
新幹線の『新山口』の旧名が『小郡』だった

実は…
帰りは
下関・壇ノ浦観光のあと
新幹線🚅💨💨で帰京
新幹線は
ナントっ😲
『新山口』から乗ったのです
ケチケチ旅行のため
特急料金の安い区間を選択😁
ナンナンダ......
この
絶妙なつ
な
が
り😲



『新山口』で
旧駅名は何だったんだろー❔
チラリ思ったんだけどーー
新横浜
新神戸
新倉敷
『新』がつく新幹線の駅は
以前と名前が変わってるから
アノトキ
『新山口』の駅員さんに
訊けばヨカッタなーーー
サスガに
アノトキは疲れ切っていたーーー
とてもいい~良すぎるお天気の日で…🌞
下関の~壇ノ浦~
~巌流島~
~を歩き回ったアトデ…



でもね…
『新山口』で…
在来線から
新幹線乗り場に行く途中
こんな案内があって…😍
新山口駅 撮影:2022年6月2日
あらっ
ステキなギターね🎸

そう思いながら
眺めていると…
隣に…👇
新山口駅 撮影:2022年6月2日
津和野には行ったことがある
森鷗外の故郷
鷗外の生家やお墓が
あるトコロ
モチロン
ドッチにも行った
アノトキ
この駅を通ってるハズなんだよねーー🤔ーー
当時はきっとまだ
小郡駅だったんだ......
㊟小郡町
2003年 『小郡』駅から『新山口』駅に改称
2005年 小郡町は山口市と合併 小郡町が消滅
新山口駅 撮影:2022年6月2日
新山口駅 撮影:2022年6月2日
赤●小郡=福岡県小郡市
ピンク★小郡=旧・小郡/現在の新山口
✈マーク=福岡空港
●佐賀=佐賀市・旅の目的地
➡津和野
そりゃーー
福岡空港で
『小郡』に行きたい~🚅~そう言ったら
博多から新幹線🚅💨💨に乗って
『新山口』(旧・小郡)に行こうとしている客ダロー
と…思うよなーー🤔ーー
福岡県の小郡に行くために
飛行機に乗ってくる…旅行者は
少数だとは…思うーー🤔ーー
日本国内旅行で
こんなにパニクル
とは思わなかった…

かなりっ😅
どきどきっ
新鮮な旅でした(笑)

気のせーーか❓
佐賀への旅のブログなのに
佐賀から離れていってるヨーナ気がする__😔__
- 関連記事
-
-
「佐賀駅」で買った帰りの切符は「下関」経由「東横線」までの切符 2022/06/29
-
旅の朝食のcoffeeは『持ち込み』です 2022/06/27
-
佐賀の朝食はパッションフルーツ・ヨーグルト 2022/06/26
-
肥後細川家の『永青文庫』が取り持つ佐賀の旅 2022/06/25
-
九州・佐賀と奥州・平泉の『八幡太郎・義家』つながり 2022/06/24
-
明日のライブ会場の下見とイロンナコトがツナガッテクル佐賀の旅 2022/06/23
-
佐賀の旅ごはんはスーパー飯=福岡⇔佐賀の鈍行列車⑤ 2022/06/22
-
『佐賀』と『長崎」のあいだに『山口』がアル衝撃❕=福岡⇔佐賀の鈍行列車④ 2022/06/21
-
電車がサイコーにかわいかった『甘木鉄道』=福岡⇔佐賀の鈍行列車③ 2022/06/20
-
『甘木鉄道』は超・魅力的でした=福岡⇔佐賀の鈍行列車② 2022/06/19
-
福岡空港から小郡までの列車(西鉄)の旅=福岡⇔佐賀の鈍行列車① 2022/06/14
-
『小郡=おごおり』は福岡県ダケでなく山口県にもあった衝撃❕ 2022/06/10
-
佐賀には福岡空港から行きました 2022/06/08
-
ドキドキの羽田空港国内線ターミナルと保安検査場 2022/06/06
-
コロナ禍の2年ぶりの飛行機の旅 2022/06/04
-