FC2ブログ

記事一覧

弥生時代のオウチ・登呂遺跡の住居


登呂遺跡の住居です


1住居-P5062824
登呂遺跡 1号住居 撮影:2022年5月6日


復元…とはいえ

立派な建物ですね~



👈左の高床の建物は
穀物の倉庫



1住居-P5062821
登呂遺跡 1号住居 撮影:2022年5月6日


1住居-P5062825
登呂遺跡 1号住居 撮影:2022年5月6日



2-P5062767-2.jpg
登呂遺跡  撮影:2022年5月6日



7-P5062767.jpg
登呂遺跡 復元建物の位置



2-住居-P5062812
登呂遺跡 2号住居 撮影:2022年5月6日




3-P5062831.jpg
登呂遺跡 2号住居 撮影:2022年5月6日


微妙に~1号住居とチガウ 


6-2P5062840.jpg
登呂遺跡 2号住居 撮影:2022年5月6日



3-P5062832.jpg
登呂遺跡 3号住居 撮影:2022年5月6日



6-3P5062811.jpg
登呂遺跡 3号住居 撮影:2022年5月6日


 3号住居と2号住居のチガイがよくわからないけど~😢

この角度から見ると
チガウのがわかる~🤔~




すぐブログ・アップしないから~
写真の整理をしてないから~

ワカラナクーなる


2-住居-P5062814
登呂遺跡 3号住居 撮影:2022年5月6日


👈説明盤が左にアルのが
3号住居ね~🤔~


6-3P5062837.jpg
登呂遺跡 3号住居 撮影:2022年5月6日


かわいーー💛


3-P5062833.jpg
登呂遺跡 3号住居 撮影:2022年5月6日


 3号住居は~入口に隙間がアッタので

覗いてみました(笑)



実は…
この日は…

ゴールデンウィーク明けの~
登呂博物館・お休みの日で

中の展示物は
見ることができませんでした


ま…前もって『お休み』はわかっていたのですが~

田園風景の登呂遺跡が見たかったので
博物館はお休みでも来ました



トイウコトで

見学は…無料ですヽ(^o^)丿



5-祭-P5062816
登呂遺跡 祭殿 撮影:2022年5月6日


5-祭-P5062818
登呂遺跡 祭殿 撮影:2022年5月6日


同じ高床でも

祭殿のほうが
倉庫より

立派ねーー(笑)


0-2-倉庫-P5062828
登呂遺跡 高床倉庫 撮影:2022年5月6日


でも
コッチのほうが


かわいーー💛


0-2-倉庫-P5062827
登呂遺跡 高床倉庫 撮影:2022年5月6日





――登呂遺跡のブログ――



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -