明日はいきなり「ベン・メリア」遺跡に行くコトことになりました
- 2022/05/06
- 00:05
バンコクからのバスが到着した
シェムリアップのゲストハウスは〰〰🚌〰〰
良すぎて~(笑)
いろんな意味でヨカッタので~
私としては
キットアトカラナニカアル

かなり疑っていました(笑)
アトカラ~
なんやかんやと~
追加料金を請求されるのかも❓
そう思っていました
まず宿泊料金
1泊が…US1ドル
聞き間違いではないかと
何度も聞き返し~
いっしょに到着した
Rさんさんにも確認しました
1人部屋が
破格のお値段だったようです
とりあえず
お部屋に案内してもらいました
ベッドだけがある…2階のお部屋ですが…
窓があって明るい部屋で
思ったよりキレイなお部屋でした
シャワーとトイレは
共有です
たしか~
朝食付だった…と思います
キッチンに
食パンの袋とジャムの瓶が置いてアル…みたいな(笑)
晩ごはんは…有料で
ココでも食べられるけど
食べに行ったほうが楽しーーよ
ボスに言われました
ボスはカナリッ頭の良い
人柄の良い…人でした
旅日記『アジアの細道』には…
こんなフーに👇書いています
📅2/16
7:30 タイ・バンコク・カオサン出発
20:00 Sゲストハウス(カンボジア)に到着
バスで通路を挟んだ隣のRさんに『地球の歩き方』を見せてもらう。
①Rさんは…東京の人。早稲田大学体育科卒業。28歳
②国境にてRさんはビザ取得
B1200 を支払う
③シエムリアップのSゲストハウスにて
④T君に声をかけられ、
ここに泊まることにした。
⑤同じバスに、2人組・3人組・1人2組と7人も日本人が乗っていた。
日本人はみんな同じ宿に連れて行かれる
⑥Sゲストハウスのボスは22才
日本語上手
昨日バーツでUSドルを買ったら1ドルが150円近くになった
USドルは持っていくるべきだった
⑥Sゲストハウスのボスは22才
日本語上手
22才❓…信じられないくらい
シッカリした
大人の対応のデキル
気配りの細かい
イロイロ…的確にアドバイスしてくれる人で
モチロン…英語はペラペラ
で…日本語も話せる
他の言葉も…
覚えてないけど
デキタ…と思う
近くに…コンビニがあるけど
歩くには遠い
ボスが
バイクとか車で
日本人をコンビニまで連れて行ってくれました
コノヘン
全部サービスでした
なんだか~🤔~
儲けるために~
お金のために~
ゲストハウスを経営してるんじゃない…ヨーナ気がした…
お願い…戦争博物館には行ってね
ボスは
そう言いました…
リピーターのT君
ボスのこと
かなり心酔しているよーで
年齢が近いダケに
スゴイ人だーー
と思っていたようです
T君もなかなか賢い…思慮深い人ではアッタのですが…
T君が…
イロイロ
ボスの個人情報
を~年齢とか~

教えてくれました
。。。。。
赤土の
埃まみれで
カンボジア・シエムリアップに到着した夜…
とりあえず
お部屋に入って荷物を置いて~🎒~
それから
シャワーを浴びて
サッパリして
晩ごはんです
ココに宿泊している人が
わかりました
食事が終わると…
Rさんは
Tシャツを洗いたい
洗濯場所を探し始めました
私は
バスで疲れてるのに
これから洗濯❓
そう言うと
着るモノがない

ど~やら
着替えがナイので
毎日洗濯しないといけないそーです😅
たしかに
私も…
とりあえず明日の分はあるけど…
洗っておかないと
服が足りなくなります
そう思って
私も…Rさんのアトから洗い始めたのですがーーー😅
赤土の埃が
ドッサリしみ込んだTシャツ
洗っても洗っても
赤い汁が出てきました
日本で生活すると
こんなに服が汚れることはないし~
旅行中だって
私の場合
ダイビング旅行ですから
服が…こんな汚れ方をしたのは
ハジメテでした
ちょっと…ショックでしたねーー
。。。。。
夕食の時…
T君から誘われました
明日ベンメリアに行きませんか❔
ベンメリア
T君の~お気に入りの遺跡のようです
行ったコトがあるけど
また行きたい
ちょっと遠い場所にあるので
車をチャーターして行く
すでに人数は集まっているのだけど
いっしょに行く人が多いほうが楽しいから
『アンコールの遺跡 カンボジアの文化と芸術』p18
編集して引用:☆ベンメリア
著者:今川幸雄 川瀬生郎 山田基久
編集:岡本五郎
発行:昭和44年3月20日初版発行
発行所:霞ケ関出版株式会社
ベンメリア
たぶんコノヘン☆
当時は…
マッタク❕
ドノヘンに行ったのかわからなかけど~(笑)
便利な時代になりました

ベンメリア
リピーターの人が
何度も行きたい遺跡なら~
きっとステキな遺跡でしょう😍
ひとりでは行けない遺跡だから~
車をチャーターしないと行けない遺跡だから~
私も行くことにしました
私は…自分からは誘わないけど…
ナイト・ダイビング~だって
沈船ダイビング~だって
誘われたら
タイテー行く🙆タイプです(笑)
なぜ~いきなり💨明日かというと~
アンコール・ワットのチケットは


チケットを買ったら
毎日アンコールワットに行くコとになるから~
アンコール・ワットのチケットを買う前に
ベンメリアに行くのがいいから~
T君は~そう~言いました
なかなか考えてくれています
T君は…
車の手配から
費用の計算から
みんなのお金を集めての支払い…まで
ツアーコンダクターのようなコトを
ひとりでやってくれました
実は…この集金
おそろしくメンドーな作業で…
我々は…ソバで見ていて
申し訳なくて<(_ _)>
ヒヤヒヤしました
T君も…
コンナコトになるとは
想定外だったようです(笑)
ナンセ__🚌__タイから到着したばかりの
旅行者です
釣銭のないように
ドルを持ってるワケじゃないし~
不足分は…タイバーツで払った人もいたりして~❓
このT君も…
なかなか
いい人でした
彼のおかげで
いいカンボジアの旅ができました
こーいう出会いって
大切です
カンボジアの旅程
📅2/16
7:30 タイ・バンコクのカオサン出発
20:00 カンボジア・シェムリアップ到着
📅2/17
ベン・メリア観光
📅2/18
アンコール・ワット観光
📅2/19
バンティヤイ・スレイ観光
タ・プローム観光
アンコール・トム観光
📅2/20
アンコール・トム観光
アンコール・ワット観光
📅2/21
戦争博物館
📅2/22
カンボジアからタイに帰国
=つづく=
――アンコールワットの旅・ブログ――
1-
2-
3-
4-
5-
7-明日はいきなり「ベン・メリア」遺跡に行くコトことになりました
――アンコールワットの旅~関連ブログ――
- 関連記事
-
-
地雷が取り巻くベン・メリア遺跡 2022/05/17
-
ベン・メリア遺跡は『ルパンの冒険』に登場するヨーナ古城のイメージでした 2022/05/15
-
赤土のデコボコ道を2時間トラックの荷台に乗ったベン・メリア遺跡 2022/05/11
-
明日はいきなり「ベン・メリア」遺跡に行くコトことになりました 2022/05/06
-
カンボジアのゲストハウスに到着 2022/05/05
-
タイからカンボジア行のバスに乗る 2022/05/04
-
カンボジア行き「バス・チケット」は千円くらいだった 2022/05/03
-
カンボジアのビザをタイで取得する 2022/05/02
-
アンコール・ワットの旅のイメージトレーニングのために『模型』を見に行く 2022/05/01
-
カンボジアの旅はタイからマレーシアへの国際列車・待機中の旅 2022/04/30
-