FC2ブログ

記事一覧

「三四郎池」にこだわるワケ:「宇太郎」文学散歩㊵


なぜ~

こんなに「三四郎池」にこだわっているかというと…



全ては「三四郎池」からはじまっていて…(笑)




昨年=2021年
無性に「三四郎池」に行きたくなって

東大前駅から
東京大学まで行ったのですがーーー


コロナ禍で
構内に入れませんでした😢




で…

最近…

構内に入るコトができる=「三四郎池」に行ける

トイウコトが判明して…


ソレで…

野田宇太郎『新東京文学散歩』の

後追い「文学散歩」…を


再開したのです



22-PA161794.jpg
撮影:2021年10月16日


東京大学 赤門


昨年=2021年

コロナ禍で
東京大学・構内に入れなかったトキの写真です



構内に入れない…というコトは


「三四郎池」にも
行けないというコトで…


22-PA161799.jpg
東京大学 赤門 撮影:2021年10月16日



東京大学に…

ふられてしまった😭…ワケです





仕方なく<(_ _)>


近くの…

今まで行ってみたかったけど
行ったことがなかった


湯島天神に行きました😅



0-PA161808.jpg
湯島天神 撮影:2021年10月16日



湯島天神お参りのあとで…


ソノヘンの地図を見るとーー👀ーー


1-地図PA161803
文京区の案内地図 撮影:2021年10月16日


👈左の鳥居が
湯島天神の鳥居です



1-地図PA161803-2
文京区の案内地図 編集して引用


地図を見て
思いました~🤔~



上野公園が近い~😍



帰りは

上野駅から帰ろう__🚋🚋🚋__




そう思って

上野公園を目指しました





到着したのは~

上野公園といっても
不忍池でした


1-22-PA161834.jpg
撮影:2021年10月16日



不忍池にたたずむと…

以前……似たようなシチュエーションを思い出しました



走馬灯のように~~~~



はじめて鷗外荘に行った日のコトですーーー





そうですっ❕

ココからスタートしたのです




1-P4232244-3.jpg


それぞれの位置関係は

こんなかんじです👆





。。。。。






アノ頃は…


こんなにマジな


野田宇太郎『新東京文学散歩』の

後追い「文学散歩」…に


なるとは思っていませんでした😅







修士課程で学んだ
「国文学研究法」



1s-noda (1)
『国文学研究法』
著者:島内裕子
発行:2015年3月20日 第1刷
発行所:放送大学教育振興会



この講義のテキストの中に
野田宇太郎のコトが載っていて

宇太郎を知りました



1s-noda (4)
『国文学研究法』
著者:島内裕子
発行:2015年3月20日 第1刷
発行所:放送大学教育振興会




旅好き

文学散歩好きですから~



非常に
惹きつけられました




で…

鷗外荘に行ってみよう

そう~思いました







2-鷗外荘1-2022-4-1
引用:『新東京文学散歩』野田宇太郎



『新東京文学散歩』を読みながら~📖

「宇太郎」文学散歩の

スタートでした



2-鷗外荘1-2022-4-2
引用:『新東京文学散歩』野田宇太郎



花園町の森邸

花園町は不忍池に臨んだ町




私が注目した

言葉場所です




花園町…は地図になく…



不忍池に行けば

ナニカわかるダロー😁



そう~思って

とりあえず
不忍池に来たのです





コノヘンの発想〰

自分でも
ナントモ〰〰

マヌケなんですよねーー




もうちょっと調べて来ればいいのに


 少しのことでも~案内や下調べは大事❕


です❕❕




で…

花園神社をみつけて


コノヘンが花園町❓


鷗外荘はドコ❓



上野公園周辺を
探し回ったワケです(笑)



1-P4131730.jpg
撮影:2022年4月13日


地図で…

水月ホテル鷗外荘…はみつけていたんです



でも…
鷗外…の名前のついているダケのホテルだと思ってた


3-鷗外荘PA242145
水月ホテル 撮影:2021年10月24日


まさか😲

ホテルの中にーーー

森鷗外居住の跡…がアル

とは思わなかった



3-鷗外荘PA242164
撮影:2021年10月24日


まさか😲

ホテルの中庭が

鷗外荘…だとは思わなかった




で…

とにかく

ようやく
鷗外荘をみつけたのでした





――はじめて鷗外荘に行ったときのブログ――






まさに

≪徒然草 第52段≫

 仁和寺にある法師

状態でした😅





≪徒然草 第52段≫

 仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、ただひとり、徒歩より、詣でけり。極楽・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。
 さて、かたへの人にあひて、「年ごろ思ひつること、果し侍りぬ。聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。そも、参りたる人ごと に山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひえ、山までは見ず」とぞ言ひける。
 少しのことにも、先達はあらまほしき事なり。



≪のりちゃん意訳≫

 仁和寺の法師が、今まで石清水八幡宮に行ったことがなかったので、思い立って、ひとりで歩いて参拝に行きました。そして、石清水八幡宮がある山のふもとの、極楽寺と高良神社だけを拝んで帰りました。
 帰宅すると仲間に言いました。
「長年思い続けていたことをやっと果たすことができたよ。噂以上に素晴らしかった。でも、他の参拝の人たちが山に登って行ったのは、何か山の上にあるのかな?ちょっと気になったけど、石清水八幡宮の参拝が本来の目的だったので、山の上は見なかった」
 少しのことでも~案内や下調べは大事❕




。。。。。




昨年=2021年

無性に「三四郎池」に行きたくなりました



贅沢な読書📖

したかったのです😁





――贅沢な読書のブログ――





でも…

コロナ禍のため…大学構内には入れず😢



「三四郎池」に行けない…代わりに


野田宇太郎の『新東京文学散歩』の

後追い「文学散歩」

はじめたワケです





昨年=2021年は…


上野の鷗外荘を出発して

谷中・五重塔

鷗外の観潮楼

漱石の猫の家

漱石の通勤路を辿って
東京大学・正門


ここまで歩いて~~~~



宇太郎の

後追い「文学散歩」


中断しました




やっぱり~


中に入れないのは

つまんない…😢



テンション落ちるーー(笑)





で…

最近…

東京大学・構内に入るコトが

デキルようになった…😍



三四郎池に行けるっ♥



ソレがわかって

宇太郎の

後追い「文学散歩」

再開したのです





こだわりの…三四郎池




ナンセ
大学時代の卒業論文がーーー

1-P4282455.jpg
のりちゃんの卒業論文
『三四郎』にはまったくふれていない論文です(笑)



自分では
読み返したくない

恥ずかしいーー論文だーーと思っていたのですがーー


チラリ読んでみると…

ケッコーいいコト書いていました(自画自賛…笑)


1-P4282457.jpg
のりちゃんの卒業論文



何をしている時でも意識はたえず流れている。そしてその意識をもとにしてその時その時の性格は作られる。漱石は意識の流れを追っていって人間の内面の絶え間ない動きを描こうとしたのである。人間の意識の流れ――これを形に表すことのできるのは文字だけだと思う。つまり文字でしか果たし得ない仕事を、文学のもつ大きな役割を漱石は日本の文学界へ示したのである。

引用:のりちゃんの卒業論文p90





大学時代…

大学の講義を受けながら

≪徒然草≫に惹かれていきました




大学3年次…卒業論文を決める時…

『漱石』か『徒然草』か


ドチラにするか❓❔

迷いました




実は…

大学を選ぶ時…


『万葉集』研究だったら…奈良の大学
『夏目漱石』研究だったら…東京の大学


そう考えて…

東京の大学を選びました




今思うと…

『文学散歩』アリキの大学選択です(笑)



で…

迷った…卒業論文…は

初心を貫く…コトにしたのです




でも…心残りで…

四半世紀ののち

修士課程を学び
『徒然草研究』をしました



『漱石』研究をすると~『徒然草』が恋しくなり~

『徒然草』研究をすると~漱石が恋しくなり~



不思議なモンです(笑)




結局…
大学時代は…


音楽に現を抜かしてしまい~♪~♪~♪


卒論提出の10日前が定期演奏会🎶…という


定演🎶が終わるまでは卒論には

手がつかない状態~




ナントモ情けない…卒業論文だったのです




で…


今頃
がんばってる😅






=つづく=




――2021年の…野田宇太郎・後追い「文学散歩」――


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30