ピンクの花が恋しい季節に買った芝桜
- 2022/04/21
- 00:05
桜の季節が終わると~
ピンクの花が恋しくて~
今年はピンクの芝桜を
買いましたヽ(^o^)丿
撮影:2022年4月17日
👈今年=2022年4月10日📅に買った芝桜
2020年4月17日📅に買ったマーガレット👉
芝桜 250円(税込) 撮影:2022年4月17日
今年買った芝桜
戦争で…
今年は…
お花の出荷が少なくて
値段も高いそうです
燃料の値上が原因だそうです
。。。。。
実は…
4月10日📅
芝桜を買った頃は…
まだこんなに👆👆
マーガレットが
華やかに咲いていなかった(笑)
撮影:2022年4月7日
芝桜を買う…3日前の
マーガレットの様子👆
4月が
自分のお誕生月なので
バルコニーを華やかにしよう💕
と~思いました
で…
お花を買いに行こう~と思って~
新しい花を植えるための
空いているプランターを探しました=👀=
ところが❕
4月に入って
急激に気温が上昇したので🌞
プランターのアチコチに
お花が咲いていたのです😲
撮影:2022年4月17日
ノースポールとガザニアは
冬中咲いていました
冬に咲いていたのは~
もっと小さい花でしたが・・🌼・・🌻・・
例年なら~花の無い冬の間
今年はずっと途切れずに
白いお花=ノースポール
黄色いお花=ガザニア
チョロチョロ・🌼・・🌻・咲いていたので
ビックリ😲でした
撮影:2022年4月17日
で…
冬に咲いていたお花に…加えて
最近
どんどん新しく❔生えてきたので~
カラッポのプランターが無い
のです😢

お花を
新しく買ってきて植えたいのですが…
プランターが無いっ

ノースポールは…
ドー考えても~🤔~
植えてないプランターにも
咲いてるんですよねーー(笑)
撮影:2022年4月17日
撮影した日は=📷=
芝桜を買ったあとの撮影なのですがーーー
(芝桜・購入日=4/10)
お花が咲いていたプランターは
同じです(笑)
咲いているお花の数が
多少~少ない状態でした
実際の…
芝桜を買う…3日前の
ウチのバルコニーのプランターの様子👇
撮影:2022年4月7日
ノースポールは…
すでに
ガンガン咲いていましたっ🌼🌼🌼
撮影:2022年4月7日
ノースポールの隙間から…ガザニアも
咲いています
撮影:2022年4月7日
ここにもガザニアが…👆
冬のガザニアは
こんなかんじの小さい花でした
撮影:2022年4月7日
華やかなオレンジ色のガザニアも
咲き始めました
ですから~~
新しくお花を買って
植えることができそーーなプランターは
1個しかナカッタのです😅
撮影:2022年4月7日
ちなみに~
ソーラー・ガーデンライトが
たくさんアルのは
地震・災害用です
停電になった時✖💡✖
ソーラー・ガーデンライトを
お部屋に持ち込めばーーー
とりあえず
明かり💡はアル
そう思って
買い増し…しています
右のデカい👉
百均の3百円のライトは


かなりっ明るい

夜中🌃中💡💡💡灯っていますっ😁
撮影:2022年4月17日
自慢のソーラー・ライトたち😁
やっぱり
デカいソーラー・パネルの威力はスゴイ(笑)
撮影:2022年4月17日
ノースポールとマーガレットは
似ているけれど…
ノースポールは草花で
マーガレットは木なんですって
だからーー
マーガレット
2年間で
こんなにデカクなったんですねーーー😲
ノースポールとマーガレット
どちらも同じ年
2020年に買いました
撮影:2022年4月17日
芝桜を買ったトキは…
芝桜のほうが
ダンゼン華やかだったのですが~~~
わずか1週間ほどで
マーガレットの華やかさが
追い抜いてしまいました(笑)
うれしい誤算です😍
- 関連記事
-
-
ウチの「青虫」を見て…平安時代の物語「虫めづる姫君」を思い出した 2022/07/23
-
「葉っぱ泥棒」みつけたっ❕ 2022/07/22
-
2022年:毎日咲くハイビスカス 2022/07/11
-
2022年:植えていない松葉ボタンの開花 2022/07/03
-
2022年のハイビスカスが咲きました 2022/06/11
-
登呂遺跡にも咲いていたニワゼキショウ 2022/05/25
-
2022年ガザニアが咲き乱れています 2022/05/23
-
ピンクの花が恋しい季節に買った芝桜 2022/04/21
-
桜は終わったけどウチの桜色のマーガレットが美しい 2022/04/20
-
浅間大社の富士山御霊水で淹れたcoffeeタイム 2022/02/27
-
2022年東京の大雪:「初日の出」記事はあとまわしデス 2022/01/08
-
ハイビスカス2輪咲き=2021年11月 2021/11/23
-
2021年11月に2輪目のハイビスカス開花 2021/11/21
-
今にも咲きそうなハイビスカスの蕾 2021/11/19
-
何日も咲き続ける2021年11月のハイビスカス 2021/11/14
-