2022年満開の河津桜:目黒不動尊から林試の森公園へ行く
- 2022/03/13
- 00:05
目黒不動尊のお花が
イマイチだったので~
(不動尊さんがワルイのではアリマセン~🙇~)
林試の森公園に向かいました
大当りでしたっ🎯
無計画な行動で
当ると

メチャクチャ
得した気分になります(笑)
林試の森公園
撮影:2022年3月9日
すでに






林試の森公園
撮影:2022年3月9日
河津桜
🌸満開🌸でした
。。。。。
目黒不動尊から
ぶらぶら
5分ほど歩くと~
~

撮影:2022年3月9日
林試の森公園に到着
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森の~
こんな~ちょっとしたハイキングコースのよーな
道を歩きます~
~

目黒区と品川区の
区境の
住宅密集地に
こんな
ハイキングコースのような公園があるナンテ
イーーイですよねーー

林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森の~
ハイキングコースのよーな
道を歩くと~
~

ピンクのカタマリが目に入りました





林試の森公園 撮影:2022年3月9日
この時期に~~~
濃いピンクのカタマリって😍
ひょっとして
河津桜かしら





林試の森公園 撮影:2022年3月9日
ピンクのカタマリ目指して
進みました
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
思わぬ
たくさんの
ピンクのカタマリ
デス🌸
スゴイ😍ですねーーー🌸
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
アタリは
すっかり
お花見状態でした🌸
🌸

林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園の説明看板 撮影:2022年3月9日
林試の森公園の説明看板 撮影:2022年3月9日
現在地が撮影場所📷
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
河津桜です
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
河津桜って
ピンク色が濃いから
キレイですよねーー😍
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
葉っぱが
少し出てます
イイトキに
来ましたね~

林試の森公園 撮影:2022年3月9日
昨年の…
西郷山公園の
河津桜もステキだったけど~
ココのは
本数が多い😲
――2021年の西郷山公園のブログ――
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
👆コチラにも
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
スッカリ
撮影会状態でした~📱📷📷📷📱
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
今日のお花見🌺
満足ヽ(^o^)丿
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
すっかり
満足して





帰ることにしました
林試の森公園 撮影:2022年3月9日
武蔵小山駅に
近い
水車門から出ました
ココは
品川区
武蔵小山駅 撮影:2022年3月9日
武蔵小山駅から
電車で__🚋🚋🚋__帰りました
――関連ブログ――
- 関連記事
-
-
乾通り(皇居)の紅葉狩りに行きました:「乾通」一般公開2022秋⑴ 2022/12/04
-
昨日と今日の蓮の花を比較する=推し活『蓮』 2022/08/08
-
満開の蓮の花は美しい 2022/08/07
-
咲いてる『蓮の花』を撮りたくて不忍池に行きました 2022/07/31
-
上野・不忍池の蓮の花がきれいでした 2022/07/26
-
等々力渓谷を歩いて古墳に行きました:世田谷区 2022/03/24
-
電車がホームからはみ出している「九品仏駅」 2022/03/18
-
2022年満開の河津桜:目黒不動尊から林試の森公園へ行く 2022/03/13
-
2022年目黒不動尊…ココも呼ばれたのかも❓ 2022/03/12
-
2022年河津桜:満開の林試の森公園 2022/03/10
-
「年末詣」をしたので長蛇の列の「初詣」はパスしました 2022/01/27
-
「多摩川浅間神社」は初詣ではなく、初サンセット撮影です 2022/01/25
-
夕暮れのライトアップの東京スカイツリー:スカイツリ―撮影④ 2021/12/29
-
夕焼けの東京スカイツリーを隅田川の岸辺から眺める:スカイツリ―撮影③ 2021/12/25
-
隅田川から眺める青空の東京スカイツリー:スカイツリ―撮影② 2021/12/24
-