FC2ブログ

記事一覧

『生歌』は想像以上に素敵だった♪東京フォーラム2022.2月


2日間(2/13&2/14)
東京フォーラムのライブ

『生歌』は
本当に素敵でした😍



同じ曲でも…

CDやMVで聴く時と
YouTubeやインスタでの『生歌』動画で視聴する時と

全然違う曲に聴こえる



声も全然チガウ



だから…

ライブの『生歌』は


絶対に❕いいハズ💛


そう思って


2日間
東京フォーラム・ライブに行ったけど~🎵~


期待は裏切られなかった




0-2118-P2141838.jpg
東京フォーラム 撮影:2022年2月14日





東京フォーラム・メニュー

=セトリ=


本番前の
インスタ・ギター弾き語り

2/13 「ガストロンジャー」
2/14 「ハレルヤ」



第1部


1「光の世界」
作詞・作曲:宮本浩次


イキナリ💨美しかった

2/13の声はゾクっとするくらい美しかった



2「夜明けのうた」
作詞・作曲:宮本浩次

『声』が1番好きな歌で
この『生歌』が聴きたくて行ったライブ

CDを超えた

宮本さんの歌は
どの曲も
CDやMVより
動画の『生歌』のほうがステキで好きだけど
この歌だけはCDがいいと思っていた

ソノ…💿を超えたっ💛

思った通り

この曲だけでも
ライブを聴きに行った価値がアッタ💛


3「stranger」
作詞・作曲:宮本浩次

この曲から
観客が立ち上がったため
ラストまで立って鑑賞


4「異邦人」
作詞・作曲:久保田早紀

カバー・アルバム『ROMANCE』の中では1番好きな声



5.「きみに会いたい-Dance with you-」
・ ・作詞・作曲:宮本浩次 

昨年=2021年のガーデンシアター生配信ライブで
衝撃的な感動だった小林武史さんのピアノ🎹

東京フォーラムでは
小林武史さんの🎹ダケが聴こえていた<(_ _)>



6「化粧」
作詞・作曲:中島みゆき

玉田さんのドラムに痺れた

ちょっと…
『化粧』の出だしだと思えないような
衝撃的なドラムだった


7「春なのに」
作詞・作曲:中島みゆき

この曲は
アコースティック・ギター弾き語りの
インスタ『生歌』が好き


8「shining」
作詞・作曲:宮本浩次

この曲も
CDやMVではなく

ガーデンシアター生配信や
アコースティック・ギター弾き語りのインスタ『生歌』で
好きになった曲


名越さんソロ中に着替え

MCはほとんどなく
みごとなくらい
歌いっぱなしのライブ



9「獣ゆく細道」
作詞・作曲:椎名林檎

この曲は
椎名林檎さんの歌アリのほうが好き

林檎さんパートは
たぶん~ものすごく難しくて
宮本さんは
みごとに歌いこなしてるのだと思うんだけど~

アルバムのアソコに
林檎さんの声が混じるのが
私的には
ナントモいいかんじ❔がして、心地いい



10「ロマンス」
作詞:阿久悠 作曲:筒美京平

2/13は飛び跳ねながら歌う
縄跳び状態

アレでよく歌えるな――と思った😲

2/14は飛び跳ねていなかった


11「冬の花」
作詞・作曲:宮本浩次

小林さんの🎹が😍

CDとはチガウと思った

ガーデンシアターより
東京フォーラムのほうがメチャクチャ素敵だった


12「悲しみの果て」
作詞・作曲:宮本浩次・・

1番好きな曲

エレファントカシマシ・ライブ(武道館)でも
ソロ・コンサート(東京フォーラム)でも聴けて
満足ヽ(^o^)丿


2日とも
花道を走り
非常口のドアをあける

(詳細は次回)


13「sha・la・la・la」
作詞・作曲:宮本浩次

この曲も
CDやMVでは…イマイチで…<(_ _)>

ガーデンシアター生配信で
好きになった曲


14「浮世小路のblues」
作詞・作曲:宮本浩次

全員退場
(休憩は5分ほど)



2部

15「passion」
作詞・作曲:宮本浩次

CDとは全然チガウ曲に聴こえた


16「ガストロンジャー」
作詞・作曲:宮本浩次

東京でコノウタ歌ったら
ヘンナ党からスカウトされるんじゃないかと
ヒヤヒヤする(笑)


――関連ブログ――



17「風に吹かれて」
作詞・作曲:宮本浩次


2/13の声は、鳥肌モンだった
「夜明けのうた」超える~美しい声だった

私にとって
東京フォーラム2日間の中で
サイコーの№1の歌

エレファントカシマシのCDを持っているけど
全然声がチガウ


「悲しみの果て」と
『ナニカ❔』が似ているヨーナ気がする

「悲しみの果て」は難しくて
ピアノ伴奏…挫折していたけど

「風に吹かれて」を弾くようになったら
少しずつ
「悲しみの果て」も弾けるようになった



18「今宵の月のように」
作詞・作曲:宮本浩次

2/13は途中からギターは背中に
2/14はずっとギター弾いてた

この曲はアコースティックが合うと思う

ピアノ(グランドピアノ音)がピタリ合って驚いた

ピアノ伴奏で1番好きな曲



19「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」
・・作詞・作曲:宮本浩次・・

ガーデンシアターで初めて聴いて
惚れ込んだ曲

子どもの頃…
曲の美しさに惚れ込んで
ファンでもないのに
思わず買ってしまった
フォーリーブスの「見上げてごらん夜の星を」を
思い起こす曲

坂本九さんの歌だって知らなくて
姉に
「古い歌を❓❓」と驚かれた


コレが…

青山昌文教授が
いつも力説される…『美学・芸術学研究』の
「ミーメーシス」だと
私は思っている



20「この道の先で」
作詞・作曲:宮本浩次


21「十六夜の月」
作詞・作曲:宮本浩次

東京フォーラム以降
すっかりハマッテしまって
毎日弾いている曲


22「rain-愛だけを信じて-」
作詞・作曲:宮本浩次

声が続くのかとハラハラした
「最後の転調、大丈夫?」と思った

CD相手のピアノ伴奏でさえ
指が釣りそうになる…激しい曲


23「P.S. I love you」
作詞・作曲:宮本浩次

「rain」のあとでこの曲が歌える…というのがスゴイ


全員退場



アンコール

「木綿のハンカチーフ」
作詞:松本隆 作曲:筒美京平

客席から手拍子が入って残念だった
アンコールだから仕方ないのかもしれない😢


「東京協奏曲」
作詞・作曲:小林武史

2/13は
2番と間違えたという勘違いで
歌い直しアリ

2/14は
たぶん歌いこんできたんじゃないか❓と思われるような
一段と美しい声だった

この歌、こんなにステキな曲だった❔と思った



「ハレルヤ」
作詞・作曲:宮本浩次


激しい「rain」のあとで

「P.S. I love you」や
ラストに「ハレルヤ」が歌えることが
ちょっと信じられない😲



。。。。。



初日のアンコールは…

ハプニングがあって
ちょっとおもしろかった


本人の勘違いで

間違えた😅

ってバンドを止めて

あの…ステージ…5000人満席のステージ上で

かがみこんで

自分の世界に入ってしまった
宮本さん


ブツブツ
歌詞を
つぶやくんだ


で…

まちがえてないじゃん

そう小林さんに確認して


再スタート


きっとーー悔しかったんだろーナーーー😁


たぶん…翌日の本番までに
何度も歌いこんだんじゃないかなーー


翌日の

「東京協奏曲」

想像を絶する美しい歌&声に
仕上がっていた


宮本さんの
美しい声域に
ものすごく合っている…曲だった



この歌、こんなにステキな曲だった❔と思った



実は…

コラボの方の
歌い方と声が苦手なんだ…



サザンも大好きだけど…
私の…休日ドライブの曲

全曲・サザンだった…(笑)


ちなみに
車出勤のときはーーー

「どんなときも」
作詞・作曲:槇原敬之



桑田さんとのコラボ「奇跡の地球」も
最初は…ワクワクしながら聴いたんだけど

あまりの……で
最後まで聴けなかった~😭~

ステキな桑田さんの曲なのに
悲しかったなーーー




だから…


東京フォーラム初日に
歌い直しがあって…

2日目の歌が
素晴らしくて


もうけもんダッタ😁


そう思った瞬間だった





その時は…知らなかったのですがーーーーー

東京フォーラム関係のネット記事への
コメントを読むとーー


東京フォーラム初日2/13(追加公演)には
エレファントカシマシのバンドの方が
みなさんいらっしゃっていたようです

小林武史さんが、客席=前列に向かって手を振って退場したので
『お知り合いの方』がみえているんだろーと思ったのですがーーー

ソンナ濃い『お知り合い』だとは
想像デキナカッタ(笑)


宮本さんは
30年来のお仲間の前で…

リラックスして歌えたのかもしれない…😁…


明らかに13日と14日のチガイを感じて…

そう思ったのでした




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -