「年末詣」をしたので長蛇の列の「初詣」はパスしました
- 2022/01/27
- 00:05
多摩川浅間神社に…
初詣デハナク
夕陽の撮影=📷=に行きました😁
📅2022年1月2日です
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:18
👈左のビル群は…武蔵小杉のタワーマンション
夕陽の…少し右にチョコンと🗻頭が出ている山が富士山👉
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:26
目の前の川は…多摩川
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:28
右手の鉄橋は👉
東急線(東横線と目黒線)
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:30
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:30
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:30
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:32

多摩川浅間神社から眺める夕陽と富士山 撮影:2022年1月2日 16:34
太陽🌞は…沈みました
輝きダケ・●・・●・・が残っています
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:35
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:37
サンセット…終わっちゃいました…
多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:38
撮影=📷=していたのは
コンナトコロ👆
多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:12
明るい時に見ると
こんなかんじ
青い橋は…丸子橋です
多摩川浅間神社 本殿 撮影:2022年1月2日 16:38
日没の撮影が終わっても…
初詣の列は
こんなかんじ👆
👬👭👯👪👬👭👯👪
私の場合…
「年末詣」をしているのでーーー😁
コノヘンで
<(_ _)>



それからーーー
サッサと~
~

引き返しました
多摩川浅間神社 撮影:2022年1月2日 16:42
本殿から
多摩堤通まで降りましたーーー

この日は・・・
まだ~まだ
多摩堤通から
ず~~~~っと
お参りの
長蛇の列が続いていました
👬👭👯👪👬👭👯👪
「年末詣」をしているとーーー
スッゴク…気が楽…😁
。。。。。
私が「年末詣」をしたのは…ココ👇
御穂神社 撮影:2021年12月31日
静岡県三保の松原の


世界遺産❕❕の神社です
三保海岸から眺める富士山 撮影:2021年12月31日
富士山も拝んだっ

――「御穂神社」のブログ――
多摩川浅間神社さんも
お参りはもう済んでるから…
ココは…またでいいよっ⛩
って言ってくださることでしょう😁
=つづく=
――2022年「多摩川浅間神社」関連ブログ――
「年末詣」をしたので長蛇の列の「初詣」はパスしました
- 関連記事
-
-
咲いてる『蓮の花』を撮りたくて不忍池に行きました 2022/07/31
-
上野・不忍池の蓮の花がきれいでした 2022/07/26
-
等々力渓谷を歩いて古墳に行きました:世田谷区 2022/03/24
-
電車がホームからはみ出している「九品仏駅」 2022/03/18
-
2022年満開の河津桜:目黒不動尊から林試の森公園へ行く 2022/03/13
-
2022年目黒不動尊…ココも呼ばれたのかも❓ 2022/03/12
-
2022年河津桜:満開の林試の森公園 2022/03/10
-
「年末詣」をしたので長蛇の列の「初詣」はパスしました 2022/01/27
-
「多摩川浅間神社」は初詣ではなく、初サンセット撮影です 2022/01/25
-
夕暮れのライトアップの東京スカイツリー:スカイツリ―撮影④ 2021/12/29
-
夕焼けの東京スカイツリーを隅田川の岸辺から眺める:スカイツリ―撮影③ 2021/12/25
-
隅田川から眺める青空の東京スカイツリー:スカイツリ―撮影② 2021/12/24
-
東京スカイツリーを撮影しに「汐入」に行く:スカイツリ―撮影① 2021/12/22
-
早稲田の夏目漱石誕生の地に行ってみた:2021年東京文学散歩⑦ 2021/10/31
-
「山路」を登りながら『草枕』を思い出したら早稲田大学に到着:2021年東京文学散歩⑥ 2021/10/29
-