「多摩川浅間神社」は初詣ではなく、初サンセット撮影です
- 2022/01/25
- 00:05
年末年始
🌇
🌅



ヤタラと
自分のブログで
多摩川浅間神社⛩の話題にふれていたら~🖊~
サスガに行きたくなって
静岡から__🚋🚋🚋🚋__
東京に戻ってくるなり…翌日…📅1月2日
出かけました__🚋🚋🚋__
🚴で行けばいいんだけど~
寒かったし~
最近自転車に乗ってなかったし~😁
ソレに…
夕方…暗くなる時間帯は…視力が落ちるので乗りたくない…
ナンセ…夕陽撮影の時間帯ですから…
日没後は…暗くなるっ😁
メチャクチャ軟弱な性格(笑)
で…
📅1月2日
多摩川浅間神社から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日
今年も
富士山🗻が見えています

多摩川浅間神社から眺める富士山 撮影:2022年1月2日
⇩が富士山
――浅間神社のブログ――
2021年12月30日の記事:ブログランキングをリセットをするワケ:大晦日リセット準備②
2022年1月4日の記事:2021年大晦日は久しぶりにテレビを見ました
。。。。。
自転車のほうが…絶対に速い…と思う…ケド(笑)
多摩川駅 撮影:2022年1月2日 16:02
多摩川浅間神社…最寄り駅…です
多摩川浅間神社 撮影:2022年1月2日16:04
ぶらぶら~
~

駅から多摩川浅間神社に向かうと~😲
多摩川浅間神社 撮影:2022年1月2日 16:05
ゲーーー

この…行列って…👬👭👯👪👬👭👯👪
山の上のー⛰ー本殿から続いてるってことよねーーー

日没は…たぶん…🕘16時半ごろ
夕陽撮影に…📷…
間に合いません😭
神社の…警備の方に尋ねてみました
あのぉ~展望台から夕日の撮影がしたいのですがぁ~
列に並ぶんですよねーー😢ーーー
お参りじゃなかったら
コチラ(駐車場)から行けばいいですよーー
助かったぁ~

多摩川浅間神社 本殿前 撮影:2022年1月2日 16:08
駐車場への坂道を登り…
展望台そばの…本殿前に到着すると…😅
本殿前から・・・
ズラリと
下の…多摩堤通まで
年始のお参りの行列が
つづいていました
👬👭👯👪👬👭👯👪
本殿の前は…
お年始のお参りの…長蛇の列でした…
が・・・
私の目的はコッチ😁
👇
多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:08
夕陽が輝いていますよーー😍
多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:08
夕陽さん
今日も🌞ちゃんとっ見えるようですーーー

多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:09
間に合ったぁ~😅
どうも~
いつも
「走れメロス」太宰治
の気分になります(笑)
2021年1月13日のブログより
👇
浅間神社に行こう

日が沈む前に



言うにや及ぶ。まだ日は沈まぬ。最後の死力を尽くして、メロスは走った。メロスの頭は空っぽだ。何一つ考えていない。ただ、わけのわからぬ大きな力に引きずられて走った。日はゆらゆら地平線に没し、まさに最後の一片の残光も消えようとしたとき、メロスは疾風のごとく刑場に突入した。間に合った。
「待て。その人を殺してはならぬ。メロスが帰ってきた。約束のとおり、今、帰ってきた。」
『走れメロス』太宰治
まだ日は沈まぬ
最後の死力を尽くして、のりちゃんは走った
まさに~
『走れメロス』の気分でした(笑)
――「走れメロス」のブログ――
多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:09
富士山⇩…も見えます😍
多摩川浅間神社 展望台から眺める富士山 撮影:2022年1月2日 16:09
富士山🗻です❕
てっぺん見えてますねーーー
多摩川浅間神社 展望台から眺める富士山 撮影:2022年1月2日 16:09
昨日=元日に
東海道線で
富士山を眺めながら__🚋🚋🚋__帰京した
というのに~
何度眺めても
ワクワク
します

多摩川浅間神社 展望台から眺める富士山 撮影:2022年1月2日 16:09
お正月の記事を
ナンデ~
~今頃アップしているかというと~

ブログ・ネタがキレたから~ではなく
記事アップのーー順番待ちーーー👥👥👥ーーーだったのです
お正月🎍ネタだから
いくらなんでも
1月中にアップしないとねーーー😅
多摩川浅間神社 展望台 撮影:2022年1月2日 16:11
対岸のビル群は…
武蔵小杉のタワーマンションです
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:13
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽と電車 撮影:2022年1月2日 16:13
🚋東横線と🚉目黒線👉
電車が__🚋🚋🚋___🚉__ガンガン走るので
退屈しません(笑)
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:15
夕陽が…
お正月の夕日が…
私にとって…2022年初日没の眺め👀…が
沈んでゆきます🌇
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:18
似たよーな写真バカリですが…
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:19
ナニゲに…🕘…
1分ごとの撮影です😁
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:21
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:22
まんまるだった夕陽が
かなり欠けてきました
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:24
多摩川浅間神社 展望台から眺める夕陽 撮影:2022年1月2日 16:24
半分くらい…沈んだところで…
次回に
=つづく=
- 関連記事
-
-
上野・不忍池の蓮の花がきれいでした 2022/07/26
-
等々力渓谷を歩いて古墳に行きました:世田谷区 2022/03/24
-
電車がホームからはみ出している「九品仏駅」 2022/03/18
-
2022年満開の河津桜:目黒不動尊から林試の森公園へ行く 2022/03/13
-
2022年目黒不動尊…ココも呼ばれたのかも❓ 2022/03/12
-
2022年河津桜:満開の林試の森公園 2022/03/10
-
「年末詣」をしたので長蛇の列の「初詣」はパスしました 2022/01/27
-
「多摩川浅間神社」は初詣ではなく、初サンセット撮影です 2022/01/25
-
夕暮れのライトアップの東京スカイツリー:スカイツリ―撮影④ 2021/12/29
-
夕焼けの東京スカイツリーを隅田川の岸辺から眺める:スカイツリ―撮影③ 2021/12/25
-
隅田川から眺める青空の東京スカイツリー:スカイツリ―撮影② 2021/12/24
-
東京スカイツリーを撮影しに「汐入」に行く:スカイツリ―撮影① 2021/12/22
-
早稲田の夏目漱石誕生の地に行ってみた:2021年東京文学散歩⑦ 2021/10/31
-
「山路」を登りながら『草枕』を思い出したら早稲田大学に到着:2021年東京文学散歩⑥ 2021/10/29
-
肥後細川庭園で読書タイム:2021年東京文学散歩⑤ 2021/10/27
-