FC2ブログ

記事一覧

武道館の座席「北・ステージ後」は最高に良い席でした:武道館ライブ③


初めて
武道館ライブに行きました


0-P1121040-1621.jpg
撮影:2022年1月12日
開場・1時間前


開演…ではなく

開場❕…1時間前です(笑)


1-P1121022.jpg
撮影:2022年1月12日



開場・1時間前なので

まだ~武道館の中には入れない時間でした


が…

グッズ売り場は…すでにオープンしていたので
ケッコー人がいましたねーー



私は…

行きたいトコロが閉まっていて入れなかったので~

予定より
早く着きすぎました😅




。。。。。




初めての武道館ライブの座席は…

ステージの後ろの
ちょっぴり安い席でした


1-チケットー武道館
 申込み状況照会のページ
引用:イープラスHP



エレファントカシマシの武道館新春ライブの
座席は2種類ありました



フツーの指定席
SSB指定席




【SSB指定席=ステージサイド/バック指定席】

※ステージ横または後方のお席です。
 出演者及びステージ、演出が見えづらい場合がございます。
予めご了承ください。

(座席の説明:イープラスHPより引用)





第1希望と第2希望を申し込むことができたので~

2種類の席を
両方…申し込みました



で…

当選したのが
第2希望のSSB指定席



コチラのほうが…料金は安い😁




私は…

宮本浩次さんの『姿』が見たいのではなく~
宮本浩次さんの『生歌』が聴きたかったので~

歌が聞こえれば~


後ろでもいいや💛


そう~思いました




それに…
6月の配信コンサートを視聴すると…


宮本さんは
ステージを動きまわるし~

バンドの人のそばに行って
歌うことも多いので~


ずっと前を向いて歌うタイプの歌手とはチガウ…


きっと
後ろの席でも…

見えるのは


後ろ姿ダケじゃないダロー😁


そう~思いました




それに…
ロック・コンサートなので

🔊爆音🔊かもしれません



スピーカーの直撃を受けると
耳に悪いので…

耳👂のためには
スピーカーの後ろのほうがヨカッタ...😁




実は…

耳栓がわりの
イヤホンを持参していたーーー(笑)


ホントは
ヘッドフォンのほうが心地いいーーと思ったけど~(笑)

さすがにヘッドフォンだと
「見た目」がワルイので
遠慮しました😁



ダイビングで
耳を酷使してるから~

耳には
気を遣ってる...




ところが💛


この…ステージ後ろの安い席…


ものすごく

良い席💺…だったのです



1-座席表
武道館座席表
転載時には、座席図の出典として各座席図ページまたはトップページ( www.livehis.com )へのリンクをお願いいたします。


ネットでみつけた…武道館座席のページの
引用のための条件がこう書いてありましたが…

👆コンナモンでいいのかなーー❓




武道館は…

本来は
名前の通り…武道のための会場で…(笑)


武道館のHPにも
創建の目的として

次のように書いてあります👇


日本武道館創建の目的は、我が国伝統の武道を、国民とくに青少年の間に普及奨励し、武道による身の錬磨を通 じて健全な育成を図り、民族の発展に寄与するとともに、広く世界の平和と福祉に貢献することにあります

日本武道館HPより引用




5-座席なし
のりちゃん編集・有



武道館の真ん中は…
いわゆる…体育館の床状態で

この…だだっ広いスペースで
武道をやるワケです



1-書初め
日本武道館HPより引用



武道館では…
「書初め」も行われます



勤務先の中学生が
書初め展で金賞を受賞した時…

招待されて
武道館に「書初め」に行きましたーー
(誰でも武道館で「書初め」ができるワケではない)


会場が「武道館」だったから
親が行きたがって(笑)

親が引率してくれたので
助かりました😅




トイウワケで

何が言いたいかというと…


武道館は…
音楽のために作られた会場ではないのです


だから…
コンサートを行うとすると…

コンサートに必要な

いろいろな機材を運び込んで
組み立てる❓

終わると全部運び出す

そういう手間がかかるワケです


モチロン
音響は…期待できないし~

純粋に音楽=音🎶が好きな人間にとっては

あまり魅力的な
コンサート会場ではナイわけでー


で…
今まで行ったことがなかったのです



お金を出してプロの音楽を聴くなら~

音響の良い
音楽のために作られた

音楽ホールで聴きたい🎶



だから…

今回は
新春コンサートだから

 音楽的には
アマリ期待しないで

ま…
新年をお祝いする『お祭り』❓のつもりで
行くことにしたのです



それに…

ソロ・コンサートとは
客層がチガウと思ったし~

ソノヘンの雰囲気も味わいたかった




ところが💛


武道館ライブ

メチャクチャ
おもしろかった💛


機材を運び込んで
コンサート会場を設営しているから

音楽ホールなら見えないモノが
むき出しなワケです


ホールだったら
ミキシングルームとかあって
客席からは見えないけど~

ソンナモン武道館にアルワケない(笑)


ま…体育館並みの放送室くらいは
あるでしょうけど~(笑)



コンサートのための機材を運び込んで
セッティングするとき…

イチオー
客席側からは
見映えのヨイように
セッティングしている❓…と思うのです…たぶん


しかし
360度全方位客席ですから~(笑)

この…ステージ後ろの安い席…からは

イロイロ…丸見えなのです(笑)



だから

音楽好き
楽器好き

ソンナ人間には~~~(^^♪


ものすごく

興味深い
ステキな


良い席💺…だったのです(笑)



5-座席表-2-3
のりちゃん編集・有



武道館でコンサートを行う場合…

通常
北側にステージを設営するようです


で…
北側の席はステージの『後ろ』なので

売り出さないコンサートも多いようです




エレファントカシマシの
宮本浩次さんの場合…

動き回りながら歌う人なので『後ろ』でも楽しめる…から
チケット購入者が多いのでたくさんの席を確保したい…から


理由はわかりませんが(笑)

ステージ『後ろ』の席も
売り出されたワケです



で…

ステージ『後ろ』の北席

実は…

ステージに
メチャクチャ

近いっ💛



私は…北・2階席だったのですが…

この2階席

信じられないくらい
お得な席だった💛のです



武道館の『造り』が
ちょっと変わっているからかもしれません...🤔



1階席の先頭の赤ライン

この真上に❕

2階席の先頭の青ラインがあるのです



つまり…

1階席2階席
階段状になっているのではなく~

ちょうど~

マンションの
101号室(1階席)の真上に201号室(2階席)がアル

そんな『造り』なのです


5-座席表-2-5-1
のりちゃん編集・有



乱暴な図(笑)…ですが

北の
2階席1階席

こんなかんじ👆


私は…

2階席付近の席でした



ココに座っていると
1階席はまったく見えないのです


1階席
2階席から見るには…

2階席の1番前の青ラインまで行ってーーーー

身を乗り出して(笑)
体を90度以上折り曲げて

下を覗くと👀

ようやく1階席が見えました


ちょうど…マンションの
2階・201号室のベランダから
1階の101号室のベランダを…覗く👀…ような感じです(笑)




ちょっとコワカッタ😅ですねーーー




このまま
落っこちたら・・・

メチャクチャマヌケて思いました(笑)



で…

私の2階席から

何が見えるか❓…というと…💛



5-座席表-2-5-2
武道館座席表
のりちゃん編集・有


のりちゃんの席


私のすぐ前=真下=には

ストリングスの人が4人=演奏🎻🎻🎻🎻しました



ナント😲
楽譜が見えるのですっ💛


音符までは読み取れなかったけど~

4人の楽譜が同じ❓
というのまで見えましたっ😁


モチロン
ページをめくっているのやら~

たぶん
エレクトリック・バイオリンなんでしょう

スイッチを操作しているのやら~

譜面の上に取り付けてあったアンテナが
ピコピコ反応してたっ😍



🎹🎹
👤 🎹
🎹🎹

その…ストリングス奏者の前には
キーボードの人がいて

キーボード3台
コの字に並べてあって

3台を
弾きこなしていました


1台は2段のエレクトーン

残り2台は
88鍵盤はない❓(たぶん61鍵盤くらいの)
キーボード🎹でしたねーーー


スローな曲の時だけ
楽譜を見て弾いてたなーー



そこまで見える==👀==



🎸🧭
キーボードの前には
ギターをチューニングをしている人がいてーー

チューナーの表示も見えた



このチューニングの人

スゴカッタ😲



あの『爆音』の中での
チューニングだけでなく~

ギターを運ぶのも
全部ひとりでしてた


しかも~

バンドのギター奏者のギターの構え方がイマイチで~
ヒッパタイテ注意してたし~(笑)

宮本さんのギターも
この人が仕切ってたよ-にみえた


このチューニングの人
スゴイ人だねーーー


コレが
長年のバンドチームってことナンダローなーー


6月のソロ・コンサートでは…

たぶん・・・

チューニング済みのギターを
曲ごとに運んでいたから

エレキギターだけでも
10本以上あったけど~


武道館ライブは…

ソロ・コンサートより
曲数が多いのに

ギターの本数が少ない気がした


曲の最中にチューニングしてるから
少なかったんだねーー



6月のソロ・コンサートの時に感じた疑問…

宮本さんの
悩ましい移調の曲を

バンドの人はどうやって

間違えずに

正しい音程のギターで演奏してるんだろー

不思議だったけど
疑問がとけた(笑)




私にとって…
ステージ後ろの席は…

サイコーに魅力的な
コーフンする

たまらないっ特等席だったのでしたヽ(^o^)丿




=つづく=



武道館の座席「北・ステージ後」は最高に良い席でした:武道館ライブ③
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -