上野「鷗外荘」の見学:「宇太郎」文学散歩③
- 2021/11/08
- 00:10
上野の…
森鷗外居住の跡=鷗外荘の
見学です
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
鷗外荘の入口です
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
鷗外荘の入口…少し離れて見ると…こんなかんじ
中に…おじゃまします<(_ _)>
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
中に入ると…こんなかんじ
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
お庭があります
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
鷗外荘とお庭
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
ちょっと…
コチラから~覗いてみました~👀~
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
お庭から見た…鷗外荘
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
中を~覗いて~👀~みます
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
鷗外荘のお部屋
のぞき見~👀~
鷗外荘 撮影:2021年10月24日
のぞき見~👀~
文机があります
ここで…翻訳をしたのかも❓
そんな~妄想すると~😍
ワクワク

ドキドキ

しますっ(笑)
『新東京文学散歩』野田宇太郎 より引用
みんなで…この場所に集まって
徹夜で
『於母影』を訳したのですねーーー
それが
日本文学の
近代化の偉業…につながった…
日本文学の
歴史的な場所…デス
。。。。。
鷗外荘は
水月ホテルの中にありました
水月ホテル 撮影:2021年10月24日
水月ホテルは…
コロナ禍の影響で
閉館することになりました
水月ホテル閉館のお知らせ 撮影:2021年10月24日
私が…
水月ホテル閉館のニュースを見たのが
半年以上~
1年近く~
前だった


その…ネットニュースへのコメントとして
鷗外への批判的な意見が…けっこうアッタことが
悲しかったですねーーー
それから
数か月後・・・
エレファントカシマシのアルバムの中に
森鷗外の歌…を見つけました
うれしかったですねーーー
撮影:『ELEPHANT KASHIMASHI ベスト盤CD』
CD2枚組のベストアルバムです
実は・・・
Disc1を聴いて
曲はステキなのに
ボーカルの声が…イマイチ好きではなかった
で・・・
Disc2は
半年くらい…聴かないまま~(笑)
撮影:『ELEPHANT KASHIMASHI ベスト盤』CD収録曲Disc2
Disc2の
10.歴史
コノ曲が
森鷗外の歌…です
「歴史」 作詞・作曲 宮本浩次
撮影:『ELEPHANT KASHIMASHI ベスト盤』歌詞カード
この…森鷗外の歌…「歴史」…に出会ったときに
書いたブログがコレ👇
この曲の…『歌詞』を読んだときは
ちょっとうれしかった
日本文学専攻のモノとしては・・・
『歌詞』の硬さと比べ~
カッコいいメロディーだったのも
なかなかヨカッタ

数か月前・・・
森鷗外に関するニュースが~ネットに流れた
その記事へのコメントが・・・
森鷗外の~軍医としての立ち位置への
批判にあふれていた
その批判記事を読んで・・・
日本文学専攻のモノとしては
とても悲しかった
そのトキのブログ記事が
ナゼカ~
~

のりちゃんブログランキング=人気ページランキング


にランキングしています😁
=つづく=
- 関連記事
-
-
訳詩集『於母影』はまるでシンフォニーのような作品でした:「宇太郎」文学散歩⑮ 2021/12/02
-
音楽を感じた訳詩集『於母影』:「宇太郎」文学散歩⑭ 2021/12/01
-
『於母影』復刻本を見ながら妄想したミステリー:「宇太郎」文学散歩⑬ 2021/11/30
-
訳詩集『於母影』は『國民之友』第58号夏期附録でした:「宇太郎」文学散歩⑫ 2021/11/29
-
『於母影』復刻本を見に森鷗外記念館の図書室へ行く:「宇太郎」文学散歩⑪ 2021/11/28
-
森鷗外記念館の図書室利用を申し込む:「宇太郎」文学散歩⑩ 2021/11/27
-
森鷗外記念館=「観潮楼・跡」に行く:「宇太郎」文学散歩⑨ 2021/11/20
-
谷中から団子坂・鷗外邸(観潮楼跡)経由で根津駅に戻ってきた:「宇太郎」文学散歩⑧ 2021/11/17
-
幸田露伴の『五重塔』跡地を訪ねて:「宇太郎」文学散歩⑦ 2021/11/16
-
ゆっくりペースの「東京文学散歩」上野・鶯谷・日暮里:「宇太郎」文学散歩⑥ 2021/11/15
-
根津駅の「鷗外荘」をスタートして「谷中墓地」まで:「宇太郎」文学散歩⑤ 2021/11/13
-
文学散歩のスタート地点は「鷗外荘」:「宇太郎」文学散歩④ 2021/11/11
-
上野「鷗外荘」の見学:「宇太郎」文学散歩③ 2021/11/08
-
最後の~上野「鷗外荘」に行きました:「宇太郎」文学散歩② 2021/11/07
-
上野の森鷗外居住の跡から『新東京文学散歩』:「宇太郎」文学散歩① 2021/11/05
-