あまったビールの保存方法=ビールのおとも③
- 2021/10/04
- 00:05
今年の…マイブームのビールは…
ビールの炭酸水割です
のりちゃんビール・セット
レモン100%果汁・ビール・炭酸水
ビールに
炭酸水と
レモン果汁を~タップリ~
入れて飲みます
のりちゃんビール・セット
甘い炭酸👉
ラスト=〆は・・・
炭酸水ではなく~甘い炭酸を入れて
ちょっとデザートっぽく
カクテルっぽく


飲みます🍺
――炭酸割にした理由――
ブログ:
こういう飲み方をすると・・・
ビールが余ります
1本全部飲むこともあるのですが~
余ることも多い
あと少しだから
ついでに…全部
飲もう~とか
食べよう~とか
そういうの嫌いなのです
もう~おなかがイッパイだったら~
おなかに入れない❕
食べない❕
飲まない❕
子供の頃から~
給食以外は
少しだけ残す子だったのですが~
どうやら
ソノ食べ方が
自分には合っているようです😁
あと少しだから
ついでに…おなかに入れよう
そうすると…この後で…
胃がものすごく気持ち悪くなる
…のです

で・・・
何もできなくなる
だから
ついで食いは
しないようにしています
で・・・
あまったビールをどうするか❓
色々~試してみました
保存方法を(笑)
缶ビールにラップを蒔いたり~
百均のシリコンシートをのせてみたり~
捨てることはしない・・・😁
そんなトキに・・・
またまた
都合のいい
ネット情報に出会いました😍
ナントモ
ステキな情報をみつけたのです~

その記事は・・・
旅行中に
ビールを飲む時の~便利な方法でした
ワンカップの蓋をした飲みかけのビール👉
ネット記事のライターの方は・・・
電車でビールを飲む時
他のモノを食べたりして~ビールを飲まないトキは
ナニカ…ビールに…蓋が欲しい
そう~思い・・・
で・・・
ワンカップの蓋が
ビールにぴったリハマる😍
コトに気づいたそうです
で・・・
さっそく
私も
蓋付きのお酒を買ってきました
テキトーに
安いのを~(笑)
👈ワンカップ 👆真ん中👉右:ワンカップではないお酒の蓋
テキトーに
安いのを~買ったのは~
コレ失敗でした…😢
ワンカップ以外の蓋は・・・
微妙に大きいのです😅
イチオー
お酒を買う時に
ビールも買って~
ビールに合わせて~蓋の大きさを確認して買ったのです😅
それでも
実際にかぶせてみると~
少し大きかった・・・😢
ワンカップは
もう~
ビール専用か❓
そう思うくらい
ピッタリなのです
まさに

シンデレラ
フィット…ってヤツですね~(笑)

ネット情報は
テキトーに取り入れてはいけません
慎重に❕忠実に❕実行しなきゃいけない

学びました(笑)
- 関連記事
-
-
あまったビールの保存方法=ビールのおとも③ 2021/10/04
-
冷凍餃子食べ比べ=ビールのおとも② 2021/10/02
-
オリンピック効果の餃子=ビールのおとも① 2021/09/30
-
2021年8月24日東京の空にカラースモーク・ブルーインパルス現れる 2021/08/27
-
都民への『陣中見舞』みたいなブルーインパルス・カラースモーク 2021/08/25
-
パラリンピック開会日ブルーインパルス飛行📷自宅撮影計画 2021/08/24
-
2021年8月22日14:05ブルーインパルス飛行目撃 2021/08/23
-
オリンピック選手が「綺麗だ」と話題にしてくれた『東京の水』の話 2021/08/16
-
東京オリンピックだから『賞状』があるのかな? 2021/08/06
-
選手村からの絶景 2021/08/02
-
オリンピック讃歌 2021/07/31
-
㊗競泳女子メドレー2冠達成 2021/07/29
-
東京のワンルームマンションから眺める夕焼け 2021/07/28
-
ロンドン五輪は、はじめての夏季オリンピック観戦だったかも。。。(笑) 2012/08/21
-
オリンピックパレードで・・・すごいエネルギーをGET(*^_^*) 2012/08/20
-