TIOMANの場所とアクセス
- 2010/07/22
- 23:48
TIOMAN島
◆TIOMANの場所
マレーシア・マレー半島東海岸
シンガポールとの国境の島
◆アクセス
①シンガポールに近いのでシンガールからが安くて便利
②シンガポール空港からMRTでBugis駅へ
③Bugis駅から徒歩10分⇒Queen Street BusTerminal
④Queen Street BusTerminal⇒Johor Bahru(マレーシア)まで1~2時間くらい。(シンガポール出国とマレーシア入国を含む)
*渋滞すると2時間くらいかかる
*このバスは100円くらいで「外国旅行(シンガポール⇔マレーシア)」ができるので、私はとても気に入っている。しかも、バス料金は、シンガポールからもマレーシアからも2、4
で、このマレーシアのおおらかさ?が私は大好きだ。(金額は2、4シンガポールドル、または、2、4マレーシアリンギット・・・S$1=70円くらい、RM1=30円くらい)

で、このマレーシアのおおらかさ?が私は大好きだ。(金額は2、4シンガポールドル、または、2、4マレーシアリンギット・・・S$1=70円くらい、RM1=30円くらい)
⑤Johor BahruのイミグレからLarkin bus stationまで市内バスに乗る
*イミグレを出て、タクシーの客引きをひたすらムシして歩くと、左手にバス停がある
⑥Larkin bus station⇒Mersing(2時間・RM12くらい)
*午前中は8時と11時くらいの出発のバスがあった(2010年)
⑥Mersingからフェリー⇒TIOMAN(1時間半~2時間・RM35、+入島料RM5)
*Mersing⇔TIOMANのフェリーの出発時刻は毎日変わる
2009年3月のフェリーの時刻表
海のコンディションにより、出発時刻が変わる
午後も、4時、5時くらいまである日や、午前中しかない日もある。
しかも、手書きで訂正されたりする
*TIOMANまでの所要時間は、自分が降りるビーチによって違う
*TIOMANではビーチ間を車で移動することはできない
フェリーに乗るときにどのビーチに泊まるかを決めておくのがいい。あとからボートをチャーターしてほかのビーチに行くと高くつく。
◆宿泊
①私はいつも安いSalangビーチに泊まる。
*ここでは、日本人はめったに見ない。スクールホリデーにはマレーシア人やシンガポール人で込み合う。
*Salangのダイビングショップには日本人はいない。他のビーチのショップには日本人インストラクターがいる。
②バンガローは安いところで、1泊RM50(Fan)
3~4日連泊する時は、交渉すればRM35~40になるバンガローもある。
◆ダイビングのシーズン
3月~10月
11月~2月の間、島はcloseする
- 関連記事
-
-
白化現象だった2010年のTIOMANのサンゴたち 2014/08/26
-
すっかり白化現象が回復したTIOMANのサンゴ=Coral 2014/08/25
-
カメのお食事=Soyak 2014/08/24
-
イカとぶつかりそうになった混雑の海=Malang Rock 2014/08/23
-
まるで底引き網のなかにいるような海です=Malang Rock 2014/08/23
-
雲のような魚の大群です=Malang Rock 2014/08/21
-
ニモがうじゃうじゃいるTIOMANの海=AnemoneFish 2014/08/21
-
間違って予約されたバンガローに泊まる(マレーシアTIOMAN) 2014/08/18
-
シンガポール空港からマレーシアのTIOMAN島へ直行する 2014/08/16
-
シンガポール空港で不審尋問を受ける 2014/08/16
-
ネットが使えるようになった、1年ぶりのTIOMAN 2014/08/15
-
デスクトップ背景を変えました(笑) 2012/06/25
-
ラブLOVEラブ中?のウミウシたち(TIOMAN) 2010/09/04
-
TIOMANのカクレクマノミ 2010/07/23
-
TIOMANの場所とアクセス 2010/07/22
-