ちょっとコーフンした選挙
- 2021/10/01
- 00:05
総裁選挙
おもしろかったねーーー
こんなに選挙で盛り上がるのって
ハジメテ~
田中角栄さんの時は
まだ子供でよくわからなかったし~
小泉さんの時には日本にいなかったから
小泉フィーバーは知らない
アノ時は
インドネシアに住んでいて~
旅行中の学生さんが
小泉さんが総理になったよっ❕
ちょっとコーフン気味に
教えてくれて~
その学生さんの『様子』に
私は~かなりビックリした
『話題』が…政治だからねーーー
常夏の海外リゾートで~学生がする『話題』かっ❓
実は・・・
高市さんが出てくる前は
岸田さん『推し』だった(笑)
~後出しっぽいけど~ウソではない~
ナントナク…宮澤喜一さんっぽいよね~
実家が
宮澤喜一さんの選挙区だった~
小学生の頃
実家のそばで~
選挙カーに乗って手を振っている宮澤喜一さんを見たことある
まだ~当分~選挙権のない小学生に
手を振る宮澤さんを
ちょっと気の毒に思った
実家に
宮澤喜一さんの本がころがっていて~
ナニゲに読んで~
内容は忘れたけど~
勉強家で
努力家で
好感を持った…のは覚えてる
ソレまでイメージしていた…政治家っぽくなくて
ナントナク学者っぽい

広島の選挙区の変更があったからよくわからないけど~
岸田さんの選挙区ってドコなんだろ~❓
実家に住民票があったら
岸田さんへの投票権あるのかなーーー❓(笑)
岸田さんなら
投票したいなーーー
自民党支持じゃないけど
メチャクチャ
支持政党・テキトー(笑)
でも・・・
総裁選で
スッカリ顔つき変わったよねーー
すっかり忘れてたけど~
オバマ大統領の広島訪問の時の外務大臣って
岸田さんだったのよねーーー
岸田さんだったから
実現デキタ?のかもしれないねーー
たとえ
パフォーマンスであっても
現職のアメリカ大統領が広島平和公園を訪問するのって
ものすごく
意味があったと思うんだ
(議員の神社参拝みたいな~
)

日本の総理大臣でさえ
長い間
平和式典に参列してなかったからね~
子供の頃
不思議に思っていた...
平和公園って名前だけど
お墓だからねーーー(…と私は思っている)
川に囲まれた土地
アノ日・・・
多くの人が
水を求めて川に行き
多くの人が亡くなった場所
多くの人が混乱の中で葬られた土地
広島県の学校の先生って
広島大学卒業の先生が多いから~
大学時代に
下宿のおばさんなどから
リアルな話を聞いた…
ソンナ話を
授業中にボロっとする先生もいてねーーー
平和公園を作る時
あの土地から
遺骨がドッサリ出てきたらしい
モチロン
だれの遺骨かナンテわからない
君たちも
平和公園というか~原爆資料館には
一度は行きなさいよ
そう~先生は言った
原爆資料館…
昔は…泣かずに見学することができないくらい
キョーレツな展示だった
でも...現在の原爆資料館はね......😔
広島市って
私の姉などの時代は
小学校の修学旅行で行くような~遠い場所だった~(広島県は広い)
で・・・先生は
ためらいながら
言ったもんだ…
コンナコト言うと
非科学的だけど~
感じやすい人は
平和公園の近くの宿は避けたほうがいいよ
ワシはダメなんだーーー
ちょっと感じるからーーー
私は霊感とか無いから
わからないけど~
夜のお墓にだって
ヘーキで行けるけど~
ソーイウノ感じる人がいる
というのは気づいてる
ネタではないってね
だから・・・
私は
ちょっと心配だったねーーー
大統領がーーー
アメリカの大統領が来たってよー
見に行こーーー
ワシタチをクルシメタ国のボスだよーー
成仏できてない霊魂が
押し合いへし合い
取り囲むんじゃないかと思ったねーーー
だから・・・
突然倒れる…みたいなコトが起きても
不思議じゃない…と思ってた
メチャクチャ非科学的な空想だけど~
広島県の公立学校は
8月6日登校日で
毎年…黙祷した
小学校から18歳まで~
広島県を出るまでは・・・
日本全国で行っている黙祷
だと思っていた
広島県民~あるある~ですね~
大学で広島県を出て東京に来て・・・
原爆をジョークにする同級生…
お笑いのネタにする芸能人…
同じ日本人からの仕打ちに
ちょっと衝撃を受けた
だから・・・
東京オリンピックで
昔の問題発言が批判されたトキ
問題発言が
ヒロシマ・ジョークだったら
批判されなかったろーなー
そう思うと
少々~複雑だった
だから・・・
『意識』として
広島や長崎や…そして福島の傷心を
少しでも慮る態度の(補償…という意味ではない)人に~
パフォーマンスではなく
誠実な仕事…としての政治を
地道に真面目に
そして…何より
現実的な「仕事をする」人に~
総理大臣になってほしーーいなーー
日本は独裁じゃないから
ダレがなっても
似たよーなモンで
急激な方向転換はデキナイ…と思うし~😁
ただ~
外向きに
日本の顔がコロコロ変わるのは
日本にとって『損』だと思うから~
ま…本音は
菅さんの続投がよかったけど~
。。。。。
高市さんが総裁選挙に名乗りをあげた頃・・・
見かけたネットコメント
高市さんって
奈良出身だから
卑弥呼の再来かぁ❔
その時は
こんなネットコメントを読んで
くだらない😅
と笑ったけど~
総裁選挙に注目して
終わってみたら・・・
ふと~あのコメントを
思い出してしまった(笑)
ひょっとして・・・
まんざら~ジョークでない

ウッカリしてたけど~
実は
今日気づいたんだけど~(…遅い❕)
昔~むかぁし
高市皇子(たけちのみこ)って皇子がいて・・・
「高市早苗」さんのお名前って
ものすごく由緒ある❔お名前なのねーー😲
高市皇子って
壬申の乱の天武天皇の息子
『乱』の軍事的指導者で
天武天皇・勝利に導いた人らしい
=壬申の乱=
天武天皇
天智天皇・息子

この『乱』で
天智天皇の息子さんは敗北したけど
結局
持統天皇(天智天皇・娘&天武天皇・后)に続いていくから~
政権は…取り戻したってことよねー

壬申の乱って
天皇同士の戦いだから
長い間
話題にできなかった=「不敬罪」(1947年廃止)があったから
スゴイ歴史上の出来事で・・・
天皇制を確立したよーな❓
たぶん
源平合戦~とか
関ケ原の戦い~とか
明治維新~とか
に匹敵するよーな❓
そんな…お名前の…
高市さんなら~
卑弥呼コメントをしたくなるのも
わからなくはない~(笑)~
今回の総裁選挙は
政治無関心の日本人のーーー
賛否を含めて
その~政治への注目度~とか
多くの人心をつかんで
日本人の心を動かしたよねーー
そういう意味で
日本の危機の救世主ってかんじ~
(笑)

私は・・・
どちらかというと
天皇制や元号には反対だったけど~
(平等意識とメンドクサイ意識から)
外国に住んだり
日本文学を研究したりすると~
コレラって
日本文化ソノモノだって気づいた
日本文学=日本文化を守りたいのなら~
コレラも守らなきゃいけない
そう~気づいた
日本文学が
大好きで~大切な存在だから~
極端な
言葉狩りや結婚批判報道
コレによって
失われているモノって・・・?
「日本文化」じゃないか?って
日本文化の否定…つまり…日本の危機
最近ーーそんな気がしてきたんだなーー
なんだか~
今後の日本の流れに
ワクワク・ドキドキするねーーー(笑)
令和の大政奉還かぁ~

京都をすっとばして奈良に遷都

(コウイウ発想って~逆に高市さんの足を引っ張るよねー<(_ _)>)
でも・・・
平城天皇って紛らわしいお名前の方がいて~
㊟平城(へいぜい)
遷都していた平安京から
平城京に帰っちゃうんだよねーー
平安京(京都)と平城京(奈良)の
「二所朝廷」の〰〰混乱の時代になるワケ
ちょっと~その~女好きなハチャメチャさに
爆笑してしまった~
放送大学の「古代・中世史」講義を聴講しての知識だけど~
サスガに教科書の記載は
ソレナリの記載だったけど~
教授の語りが~詳細でメチャクチャおもしろかった
翌年?
もう一度聴講したら
面白い部分はカットされていた
どっかから
勘違いクレームが入ったのかもしれないなーー

なんで『平成』(へいせい)って
紛らわしー元号を選んだのかなーー😅
でも・・・
今になると・・・
ちょっとーー意味深だよねーー(笑)
ほっとんど
『妄想・歴史小説』状態(笑)~のブログ記事になってしまった

。。。。。
タイでこんなブログ書いたら
タイホされるかも…ね?
禁酒の国だから
ビールのブログアップも
「やめたほうがいいよ」
って言われたコトがある...
- 関連記事
-
-
2023年「書初め」 2023/01/01
-
2022年から2023年への「年越し」準備 2022/12/30
-
休日の自宅から見た飛行船 2022/05/08
-
ちょっとコーフンした選挙 2021/10/01
-
好きなフルーツはナシ…『二十世紀梨』です 2021/09/24
-
2021年満月の中秋の名月=東京 2021/09/23
-
サナエちゃんがんばってぇ💛 2021/09/10
-
電気料金はweb確認ではなく、今まで通り『紙』の検針票を希望しました≪怒≫ 2021/07/01
-
勝手にプライム登録への対応 2020/12/17
-
久しぶりに渋谷に行くと新しいビルがそびえていました 2019/11/17
-
ダイビングではなく…台風で歯が痛~い≪泣≫ 2019/11/01
-
私も踏切内に閉じ込められたコトがあります 2019/09/09
-
自撮り写真で運転免許証の更新をする 2019/04/22
-
捨てられないものはブログにアップ? 2019/03/20
-
はるみ・みかんは最高においしい(^^♪ 2019/03/18
-