2021年3輪目のハイビスカス開花2日目も咲き続けています
- 2021/09/27
- 00:05
今年も~
ハイビスカス🌺が
楽しませてくれています
今年も~
ハイビスカス🌺買って
よかった🙌です
撮影:2021年9月26日
開花して
2日目の
ハイビスカスです
フツーのハイビスカスは
開花したら
1日で散るのですが~
この品種=今年買ったハイビスカスも
『ロングライフ・シリーズ』…という
数日間咲くタイプです
1日で散らずに
何日か~咲き続けてくれる品種です!(^^)!
ただ…今年は
ハイビスカスが咲くと大雨で⛆⛆☔⛆⛆
1輪目2輪目の花🌺🌺は
1日で落ちてしまいました😢
。。。。。
開花前日の蕾
撮影:2021年9月24日
📅9月24日
今にも~咲きそうな蕾です
撮影:2021年9月24日
このくらいの蕾だと~
もう少し~気温が高かったら
午後には開花するので~
午後には咲くかも❓
そう思って
午前中に
撮影~📷~しました
撮影:2021年9月24日
この日は
気温が低かったので~
蕾のままでした
。。。。。
開花です👇
撮影:2021年9月25日
翌朝
📅9月25日
開花しました
今年=2021年
3輪目🌺🌺🌺のハイビスカスです
撮影:2021年9月25日
雨の日でも~
こんな撮影なら~📷~
ヘーキです(笑)
撮影:2021年9月25日
開花2日目の
ハイビスカスです
撮影:2021年9月26日
開花2日目の
ハイビスカスですが~
気温が低く~寒い日なので
しぼみかけている~花です
撮影:2021年9月26日
しぼみかけている~花🌺なのですが~
ナントモ~
~いいかんじ
~ステキ❤です(笑)


――2021年のハイビスカス――
2021年3輪目のハイビスカス開花2日目も咲き続けています
- 関連記事
-
-
2022年東京の大雪:「初日の出」記事はあとまわしデス 2022/01/08
-
ハイビスカス2輪咲き=2021年11月 2021/11/23
-
2021年11月に2輪目のハイビスカス開花 2021/11/21
-
今にも咲きそうなハイビスカスの蕾 2021/11/19
-
何日も咲き続ける2021年11月のハイビスカス 2021/11/14
-
2021年4輪目のハイビスカスは蕾も開花もゆっくりでした 2021/11/12
-
2021年11月のハイビスカスの蕾はゆっくり膨らみました 2021/11/09
-
2021年3輪目のハイビスカス開花2日目も咲き続けています 2021/09/27
-
2021年2輪目のハイビスカス咲きました🌺 2021/09/20
-
2021年ウチのハイビスカス初咲 2021/09/15
-
2021年:鮮やかに咲き乱れる松葉ボタン 2021/09/04
-
2021年:満開の松葉ボタン 2021/07/23
-
2021年勝手に松葉ボタン 2021/07/12
-
2021年ブーゲンビリアの花が咲きました 2021/06/13
-
昨年買ったブーゲンビリアに『新芽🌱』が出ました\(^o^)/ 2021/06/05
-