FC2ブログ

記事一覧

引きこもりの大学の夏休みはコロナ自粛生活と似ている?


大学の…
夏休みの宿題=『書道』の100枚の『課題』を熟すために

その夏は…
その年の大学の夏休みは…

引きこもり状態でした



本当に❕
40日間~📅📅~

毎日書きました\(~o~)/



5-P8270499.jpg
👈お手本(『書道』のテキスト)と作品👉



初日に…

ナントカ❔気に入る作品が完成するまで練習したため
1日に1枚しか完成しなかったコトを
反省し…


コノやり方ではダメだ


と悟りました



時間で区切らなくては
宿題は終わらない



そう~考え直し~

1枚1時間で完成

を目標にしました



ま…
コレも
目標であって…

目標達成はムリではあったのですが…


でも
1日3枚のノルマは

達成デキルようになりましたっ\(-o-)/



。。。。。




その年の夏休みは…

毎日
朝9時から
『書』を書く夏休みでした




―――のりちゃんの過酷な夏休みのスケジュール―――


9:00-9:30 ウォーミングアップの「いろは」
9:30-11:00 1枚目の『課題』練習と清書
11:00-12:00 2枚目の『課題』の練習

12:00-13:00 食事休憩

13:00-14:00 2枚目の『課題』練習と清書
14:00-15:30 3枚目の『課題』練習と清書




16時以降も書くと…
サスガに疲れがたまって
翌日に=疲れが残る=ので
16時までにやめるようにしました


そのあとで翌日の予習❔


翌日に書く文字を選んだり~
漢字の読み方とか~
書き順とか~

翌日
すぐに書き始めることがデキルように
書きやすくするための
調べモンの時間にあてました




メチャクチャ
規則正しい…生活=夏休み…でした(笑)



生涯で
1番勉強した…夏休みでした




これ以外にも
部活のマンドリンの練習もしなくてはならないし~

サスガに演奏会の曲の練習は~♪~する気にならなくて
基礎練習くらい?

1-P4117770.jpg
マンドリン



でも・・・😢

せっかく帰省しているのだから
ピアノも弾きたいし~


1-P7170048-1.jpg
ピアノ・イメージ写真(現在のキーボード)




まったくお出かけをしない
引きこもりの…毎日なのに

ものすごぉ~~く😅忙しかった(笑)



家族から~

食事に出かけよう🍴

とか~誘われても



忙しいーーー



と断るヨーナ

かなり精神的にも追い詰められた❔

クライ❔夏休みでしたー(笑)




ただ・・・

今…ふと…思うに…

この~引きこもりの夏休み…

昨年からのコロナ禍の自粛生活に似ています



この…「引きこもり夏休み」の体験が…

現在の
コロナ禍の自粛生活を…

ナニゲに❔充実した日々として過ごせている❔


そんな…気がしてきました(笑)





衣食住の心配がなく~
無心で『書』を書き~
楽器を演奏した…夏休み


今思うと
ナントモ贅沢な日々…❔…だったのかもしれません(笑)




私にとっては・・・
こういう過ごし方が・・・
理想の…老後の生活ですね~(笑)





=つづく=





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -