FC2ブログ

記事一覧

出来たての緑の『稲穂』:2021年稲作⑦


2021年8月

高温の日が続き
雨が多かったせいか~

稲の生長が
はやいヨーナ❔気がします


29-P8290555.jpg
撮影:2021年8月29日



今年
初めて稲穂を見つけたのは

8月28日📅



でも~

みるみる~

日に日に~

稲穂は
増えていきました🌾🌾🌾




翌…8月29日📅には…🌾🌾…

こんなに増えましたっ👆




28-P8280528.jpg
撮影:2021年8月28日


8月28日📅


我が家の

稲🌾

デス❕



こんなに大きく
生長しました


今年は・・・
食べるコトがデキルかもしれません🍚


1-P5238111.jpg
2020年に収穫した稲


昨年=2020年の稲は
お飾りです(笑)


コノ籾を
今年=2021年🌾植えました


28-P8280538.jpg
撮影:2021年8月28日



2021年初穂発見🌾👀🌾

8月28日📅




ふと~気づくと~👀~


イキナリ

稲穂が出ていましたっ🌾



29-P8290552.jpg
撮影:2021年8月29日


8月29日📅


翌日には~こんなに🌾

たくさん😲



まだ~8月ですよ~~



ト…ココまで書いて…

昨年=2020年を調べて見ると・・・


昨年の初穂発見も=👀=

8月28日📅😲



―――2020年8月28日ブログ―――




記憶ってーー

人の感覚って

テキトーですねーーー😁



29-P8290559.jpg
撮影:2021年8月29日



出来たての…稲穂



まだ…葉鞘に入っています

葉鞘から
出る~直前ですね~



葉鞘(ようしょう)…葉柄の下部が茎を抱いて鞘状をなしているもの(広辞苑)



29-P8290556.jpg
撮影:2021年8月29日



籾が・・・
出てきました😍



29-P8290553.jpg
撮影:2021年8月29日



30-P8300689.jpg
撮影:2021年8月30日


ゴーインに
葉鞘(ようしょう)から出ています(笑)



30-P8300653.jpg
撮影:2021年8月30日


こういう日は・・・

撮影~📷~が忙しいのです(笑)


30-P8300671.jpg
撮影:2021年8月30日


なぜなら
1日で成長するので~

朝と…昼頃や夕方も=📷📷🔬📷

撮影したくなります



30-P8300659.jpg
撮影:2021年8月30日



30-P8300668.jpg
撮影:2021年8月30日



コレが・・・

コノ~1粒1粒が・・・

お米になるんですね~🍚



30-P8300692.jpg
撮影:2021年8月30日




30-P8300657.jpg
撮影:2021年8月30日



30-P8300678-1.jpg
撮影:2021年8月30日



もうすぐ~秋です🌾


実りの秋です🌾🌾





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -