フリーウエイから降りられなくなった≪汗・泣≫
- 2021/08/28
- 00:05
ロサンゼルス-フリーウエイ-ドライブ記事の
つづきです
メキシコからの
帰国便が遅延になり~🛫~
予定外の
ロサンゼルス宿泊~🏨~
予定外の
ロサンゼルス・フリーウエイドライブ体験となりました~🚘~
ロサンゼルスのレンタカー 撮影:1996年8月
ダウンタウンからの
フリーウエイ帰り道・・・
すでに
ホテルへの出口は
通り過ぎて~からの~ドライブなので~
走れば走るほど___🚘_
ホテルからは遠ざかるというドライブです😅
ロサンゼルスのフリーウエイの全体像は知らないのですが~
首都高みたいに
一周回ってる❓
そんな道ならイイナ~

そんな期待もあったのですが・・・
(タブン…チガウダローナーー)
スーパーなどで
駐停車するたびに~
ソノヘンニイル人に
ホテルの住所をみせました
道を尋ねた人たちは…
みんな
言いました
Near☻
Easy👌
しばらく走って__🚘__
そろそろ
Uターンして帰ろう
そう・・・思いはじめました・・・
ロサンゼルスのフリーウエイの車線
ロサンゼルスのフリーウエイの車線は
こんなにたくさんの車線がありました😍
ロサンゼルスのフリーウエイの車線
私は…安全運転で__🚘__
謙虚に(笑)
1番端っこの車線(のりちゃんライン)を
トロトロ走りました
で・・・
そろそろ
Uターンして帰ろう💡
そう・・・思いはじめたのですが・・・
ロサンゼルスのフリーウエイの車線
そろそろ
Uターンして帰ろう
そう・・・思いはじめ・・・
フリーウエイの出口ラインに車線変更しようとすると・・・
なぜか~
~

フリーウエイの車線が…増えるのです😲
ロサンゼルスのフリーウエイの車線
1番端っこの車線を走っているハズなのに
なぜか~
~

フリーウエイの車線が…増えている❔(増ライン)のです😲
ソコから~のりちゃんラインから~
フリーウエイを降りるには~
出口ラインに車線変更するには~
2車線‼も変更しなくてななりません
そういうトキに限って
移動したい車線には
車が





かなりのスピードで走っているのです
ソコへ❕
その車の前に❕
車線変更は
こわくて~
~できません

かといって~
車が通り過ぎるのを待っていると~
すでに
出口車線は終わっていました
ま…いいか
次の出口にしよう~
そう思って…やり過ごしました
が・・・
何度も
何度も
車線変更し損ねているうちに・・・
だんだん…不安に😢…なってきました
で・・・
道を尋ねるために
停車して_🅿🚘_
ソノヘンニイル人に
ホテルの住所をみせました
すると......
その男性は
顔をしかめて言いました
Far...
今まで道を訊ねた人はみんな
Near☻
Easy👌
と言って
安心させてくれました
ところが❕
この男性は
Far...
というのです
焦りました~
~

逆だ...
フリーウエイを降りて
Uターンしなさい
親切にも
その男性はそうアドバイスしてくれました
私は…心の中で
思いました
ソレは
わかってる......
もう…
車線変更を怖がっている場合じゃない
次の出口で
絶対に降りなくてはいけない
親切な男性に・・・
泣きそうになりながらも
お礼を言うと・・・
私は固い「決意」をして
車に乗ったのでした
1996年メキシコ旅行
8月20日:日本出発
8月20日:ラパスLaPaz到着
8月22日:ダイビング=ラパス
8月23日:ダイビング=ラパス
8月24日:ダイビング=ラパス
8月25日:ダイビング・キャンプ
8月26日:ダイビング・キャンプ
8月27日:ダイビング=カボ・サン・ルーカスCabo San Lucas
8月28日:カボ・サン・ルーカスからラパスへ移動
8月29日:ロサンゼルス泊
8月30日:ロサンゼルス出発
8月31日:日本帰国
- 関連記事
-
-
成田での荷物トラブル解決後にようやく帰宅できたメキシコの旅 2021/09/11
-
飛行機遅延でゲットした無料ホテルはパラオの旅に続き~2度目💛でした 2021/09/09
-
『マイナス16時間』時差の旅は~得をしたヨーナ?損をしたヨーナ旅でした 2021/09/08
-
タコスのお店でのウインクの思い出 2021/09/07
-
メキシコからの帰国トランジットのアメリカでタコスを食べる 2021/09/06
-
フリーウエイから降りられなくなった≪汗・泣≫ 2021/08/28
-
ロサンゼルスードライブショッピングをする 2021/08/22
-
もっとドライブがしたい❕ロサンゼルスのフリーウエイ 2021/08/20
-
ロサンゼルスのフリーウエイを走る 2021/08/15
-
メキシコからの飛行機遅延のためロサンゼルスに泊まる 2021/08/11
-
メキシコからの帰国の途…ロサンゼルス入国審査は『日本語』記入(笑) 2021/08/05
-
カリフォルニア半島最先端のカボ・サン・ルーカスでダイビング 2021/08/04
-
無事?カリフォルニア半島最先端の町カボ・サン・ルーカスに到着 2021/08/01
-
「クレイジー」と言われたカリフォルニア半島・パブリックバスの旅 2021/07/27
-
カリフォルニア半島の最先端までパブリック・バスの旅 2021/07/22
-