手をのばすとピアノに触れる『幸せ』:2台目のピアノ⑨
- 2021/08/21
- 00:05
あこがれの💛
白いピアノを買いました\(^o^)/
YAMAHA P-125
実は…
白いグランドピアノ…が
子供の頃の夢だった...
――子供の頃の夢のブログ――
演奏するときのピアノ
ピアノに隠れて見えませんが・・・
ピアノの後ろにテーブルがあって
その~テーブルの上に~パソコンが置いてあります
演奏するときのピアノ
ピアノの椅子に座った状態で・・・
パソコン-モニターの……譜面を見たり=💻
パソコン-モニターの……セッション曲を流したり=🖱
できます😁
ベッド下に片付けた時のピアノ
ピアノを弾かない時は・・・
ベッド下に片付けます
テーブルの前にピアノがあると
テーブルが使えないからです(笑)
テーブルの上では・・・
パソコン作業=💻🖱
食事など=







その他モロモロの作業=
📓📖


などなど
大活躍の
テーブル
です


すでに❕❕❕
30年以上使用しています
いい買い物=テーブルでしたね~(^^♪
ですから・・・
毎日~ピアノを移動させる必要があるので~
ピアノ-スタンドに
キャスターをとりつけました😁
ウチのロフトベッド
黄色▢がピアノ置き場
ベッドは・・・
ベッド下に収納がたっぷりデキル
ロフトベッドです
これも
すでに20年以上
その…20年間に・・・
ま…御多分に漏れず・・・
🧳荷物🧳が…ドッサリつまったワケです
で・・・
ベッド下の🧳荷物🧳を片付けて・・・
今回
ピアノを購入しました
逆かな❔
ベッド下を片付けたら~
ピアノを買うコトができる…🤔
ピアノを置くコトができる\(~o~)/
そう思ったのですね~😁
だから・・・
「ピアノお迎え準備」…という
ブログ記事群…があるのです😁
ベッドとバティック
「ピアノお迎え準備」…のため
ベッド下を片付け始めると・・・
引越し以来の~
お部屋の~模様替え
になりましたっ\(^o^)/

まず・・・
昔…インドネシア・バリ島で買った
バティックをみつけました
荷物に隠れて~😢~
せっかくのステキな絵が
まったく
見えない状況でした
インドネシア・バリ島購入のバティック
洗うと~とてもステキ💛になりました
四半世紀前の購入ですが~
バティック=「ろうけつ染め」なので
洗うコトが可能だったのが~
幸いしました\(~o~)/
綺麗になったバティックを
よく見える~ベッド上に移動させました
ベッドとバティックとピアノの位置関係
ベッド下の黄色がピアノ
コロナ禍で
ダイビングができない~のりちゃんにとって
ベッドに寝ているトキが
モロ
海
状態なのは・・・


『幸せ』です(笑)
で・・・
ベッド周りは
こんな状態👇
ベッドの上と下に・・・
海のバティックと
ピアノ🎹がアル
・・・・・・・・・・ ・ ベッド ・・・・・・・・・・
テーブルの椅子に座って~
テーブルの上のパソコン作業をしながら~
右手を伸ばすと~👉~
ピアノ🎹に触るコトができます😍
ちょっと♪音取りをしたぁあ~い♪
そう~思ったら~
すぐ
鍵盤🎹を弾くことができます



ナンテ😍
ステキなお部屋~

生活でしょう~

実家にいるときより
いい環境です(笑)
。。。。。
学生時代に弾いていた~マンドリンは・・・
ケースを立てると
倒れた時危ないので
寝る時は…ケースを倒していました
マンドリンのケース
横に倒した状態
普段は…立てて保管
ケースに入ったマンドリン
マンドリン
大学時代の下宿のお部屋では・・・
マンドリン・ケースを
ちょうど~敷いたふとんと並べて置くようなかんじで~
寄り添って眠る~状態でした(笑)
サスガに・・・
実家のピアノは・・・
寄り添って寝る~❔
抱いて寝る~❔
ムリでしたねーーー(笑)
ところが❕
今は・・・
手を伸ばせば~触ることがデキル
環境ですっ💛
折しも・・・
つんく♂さんの
こんな記事をみつけました👇
手術後に開催したホームパーティーで、TOKIOから「一緒に『花唄』セッションしましょう」と呼び掛けられ、つんく♂自身も飛び入りで一緒に演奏に加わった。
「その瞬間、忘れていた何かを思い出しましたね。学生のとき、音楽が好きで、楽器を抱えるように寝ていたあのころの感覚を。音楽の原点を思い出した瞬間でした」とつんく♂。この出来事をきっかけに、音楽への情熱が再び湧き上がってきたという。
ギターを弾く人は
ギターを抱いて寝ているんでしょうね~(笑)
すごぉ~~~っく
気持ちわかるわーーー
でも・・・
音楽のプロでも
セッションの『魅力』
『楽器愛』
忘れるモンなんですねーーー
=つづく=
ーーーーー「2台目のピアノ」関連記事----------------
ーーーーー「ピアノ購入計画」関連記事----------------
:
:
:
:
ーーーーー「ピアノお迎え準備」=2021年『終活』関連記事----------------
- 関連記事
-
-
快適なキャスター付ピアノースタンド:2台目のピアノ⑪ 2021/09/13
-
ピアノ本体をスタンドにセッティングする:2台目のピアノ⑩…スタンド組立❼ 2021/08/26
-
手をのばすとピアノに触れる『幸せ』:2台目のピアノ⑨ 2021/08/21
-
ようやくピアノ-スタンドを組み立てた❕:2台目のピアノ⑧…スタンド組立❻ 2021/08/19
-
利用デキルモノは利用する『キャスター』の取付:2台目のピアノ⑦…スタンド組立❺ 2021/08/17
-
『キャスター』取付開始:2台目のピアノ⑥…スタンド組立➍ 2021/08/14
-
『キャスター』探しの旅?そして購入:2台目のピアノ⑤…スタンド組立➌ 2021/08/12
-
『キャスター』付のスタンドにしたい:2台目のピアノ④…スタンド組立❷ 2021/08/10
-
スタンド組立スタート:2台目のピアノ③…スタンド組立➊ 2021/07/30
-
1台目が壊れない前にほしかった2台目:2台目のピアノ② 2021/07/24
-
2台目のピアノ・本体を仮セッティングしました:2台目のピアノ① 2021/07/21
-
白いピアノ(=2台目のピアノ)が届きました❕:ピアノ購入計画⑱ 2021/07/18
-
白いピアノスタンドも注文しました:ピアノ購入計画⑰ 2021/05/29
-
ピアノスタンド購入への迷い:ピアノ購入計画⑯ 2021/05/28
-
白いピアノ買いました🙌:ピアノ購入計画⑮ 2021/05/27
-