ようやくピアノ-スタンドを組み立てた❕:2台目のピアノ⑧…スタンド組立❻
- 2021/08/19
- 00:05
では~
いよいよ~





ピアノ-スタンドを組み立てます(笑)
スタンドを組み立てたピアノ
ピアノ-スタンドセットには・・・
こんな板👇が3枚あって
コレラを
組み立てれば~
スタンド完成\(^o^)/
~のハズなのですが~
メチャクチャ
ソコマデの====道のりが遠い(笑)
スタンドセット
1と2「足板」
3「横板」
この3枚の板を組み立てる前に・・・
キャスターを取りつけました
スタンド「足板」のジャマな白い部品を取りはずす
「足板」のジャマな白い部品を取りはずしたトコロ
キャスター「取付金具」を取り付ける
「取付金具」にキャスターを差し込む
キャスター4個 取付完了
キャスター取付・完成写真
スタンドセット
1と2「足板」
3「横板」
1「足板」に取り付けた3「横板」
正直に白状します~
~

失敗しましたっ

3「横板」の『向き』が逆でした
上下は確認したのですが~😢
内側と外側が・・・
逆でした😭
フツーこういう『向き』に取り付け付けるよねーーー

ワカリニクイ



失敗作
やり直し…修正後
3「横板」の『向き』が正しい
サスガに…”失敗”にテンパっていて
撮影どころじゃなかった…😅
3「横板」って
デカイから~重いんだわ~
片側を取りつけるあいだ・・・
膝の上にアル…ワケ…😢
ピアノ本体を支える金具を取り付ける場所
ここに~
この3つの穴に
ピアノ本体を支える金具を
ネジで留める
ピアノ本体を支える金具
トーゼン
1と2「足板」…両方に
1個ずつ…つける
ピアノ本体をスタンドの上に載せる
ピアノ本体を支える金具の上に
ピアノ本体を載せ…ネジで留める
イチオー
ピアノ本体は12キロあるので~
12キロを抱えることがデキル=力
が必要(笑)

ダイビングのタンクが15キロなので~
ナントカなる😁
―――コノヘンの詳細ブログはコチラ👇―――
「譜面立」の差込口
「譜面立」は
差し込むだけなので
私にとってはとても都合がいい

ジャマなときは…すぐにはずせる😁
差込口に「譜面立」を差し込んで完成
=つづく=
ーーーーー「2台目のピアノ」関連記事----------------
ーーーーー「ピアノ購入計画」関連記事----------------
:
:
:
:
ーーーーー「ピアノお迎え準備」=2021年『終活』関連記事----------------
- 関連記事
-
-
快適なキャスター付ピアノースタンド:2台目のピアノ⑪ 2021/09/13
-
ピアノ本体をスタンドにセッティングする:2台目のピアノ⑩…スタンド組立❼ 2021/08/26
-
手をのばすとピアノに触れる『幸せ』:2台目のピアノ⑨ 2021/08/21
-
ようやくピアノ-スタンドを組み立てた❕:2台目のピアノ⑧…スタンド組立❻ 2021/08/19
-
利用デキルモノは利用する『キャスター』の取付:2台目のピアノ⑦…スタンド組立❺ 2021/08/17
-
『キャスター』取付開始:2台目のピアノ⑥…スタンド組立➍ 2021/08/14
-
『キャスター』探しの旅?そして購入:2台目のピアノ⑤…スタンド組立➌ 2021/08/12
-
『キャスター』付のスタンドにしたい:2台目のピアノ④…スタンド組立❷ 2021/08/10
-
スタンド組立スタート:2台目のピアノ③…スタンド組立➊ 2021/07/30
-
1台目が壊れない前にほしかった2台目:2台目のピアノ② 2021/07/24
-
2台目のピアノ・本体を仮セッティングしました:2台目のピアノ① 2021/07/21
-
白いピアノ(=2台目のピアノ)が届きました❕:ピアノ購入計画⑱ 2021/07/18
-
白いピアノスタンドも注文しました:ピアノ購入計画⑰ 2021/05/29
-
ピアノスタンド購入への迷い:ピアノ購入計画⑯ 2021/05/28
-
白いピアノ買いました🙌:ピアノ購入計画⑮ 2021/05/27
-