オリンピック選手が「綺麗だ」と話題にしてくれた『東京の水』の話
- 2021/08/16
- 00:05
オリンピック・ネタ
ナゼカ~
~

いつまでも引きずってる(笑)
イギリスの
飛込の選手の
投稿も興味深いねーーー
モトモト❔
「編物好き」ってコトで
話題になった人だけど~
「編物」ネタも
いずれ
書きたいと思ってたけど~
その前に
イキナリっ





書きたいネタができてしまった(笑)
どーも
書きたい記事が
次々と
割り込んできて・・・
=つづき=の記事の~
=つづき=が書けないでいる(笑)
Daley Thomas選手の投稿より引用
東京の選手村では
『水道水』が飲めるって記事です
でも
金メダリストがレポートって
ひどくない❓
競技名も書いてない

飛込メダリスト DALEY Thomass選手
👆この方です
手編みのセーターを着てみせる動画は・・・
モデルさんのように
カッコイ――ね💛
ま…
スポーツ選手だから
モデルよりも
スタイルいいんだろうけど~(笑)
しかも❕
イケメンっていうのが
ニクイねーーー
。。。。。
タイの大学で教えていた時・・・
成績の優秀な学生って
のきなみ…同性の恋人がいた
タイってオープンだから
わかるんだなーーー
タイの大学では
4年生がジョブトレーニングに3~4か月行くけど
行った先のホテルでも
女子だったけど
ちゃんと
男性用の制服を用意してくれた
やはり~タイで働いていた知り合いが・・・
自分の会社で仕事がデキル人は
同性の恋人がいるって言っていた
こういう人たちって
優秀な人が多いんだろーなー
って気が…私はしている
Daley Thomas選手の投稿より引用
選手村の水ステーション
Tokyo Tap Water=東京水道水
ズバリのネーミングなのね~(笑)
Daley Thomas選手の投稿より引用
選手村の水ステーション
選手の人たちは
ペットボトル水ではなく~
『水道水』を飲んでいたんですね~
私も
自宅で
東京の『水道水』を
飲んでいます
トイッテモ・・・
自宅の
マンションの水を飲むトキは・・・
麦茶にしたり~
coffeeにしたり~
スープにしたり~
ま…沸かしてはいますけど~
でも・・・
プールで飲む時は・・・
コロナ以前は
冷水器の水を飲んでいましたから
モロ…『水道水』ですね~
Daley Thomas選手の投稿より引用
選手村の水ステーション
こうやって
自分の水筒に水をくむのって
タイの水の自動販売機を
思い出してしまった(笑)
タイでは『水道水』は飲めなかったから・・・
道端にある~水の自動販売機から
水を買って飲んでいた
1ℓ1バーツ(3円程度)
島だと…もっと高い
だから・・・
タイから帰国した時は
日本でも
水を買う…コトを考えた


で・・・
今まで~考えたコトのない
水について考えてみた
で・・・
いろいろ調べてみて~📖💻~
結局・・・
『東京の水道水』を飲むコトにした
トイウ…イキサツがあって・・・
Daley Thomas選手の投稿は
うれしかったなーーー

東京の水も・・・
ずいぶんおいしくなったーーーと思っている
。。。。。
数十年前~
大学入学で
東京に住み始めた頃は・・・
東京の水は
マズカッタ~
~

実家の水は・・・
地下水を水道にひいていたので
おいしかった
実家に帰った時に飲む水は・・・
出がらしの~玄米茶でさえ
ものすごくおいししかった
それでか❔
水の味がわかる…と思っている
そのせいか❔
東京の水は…ヨケーにマズク感じて(笑)
アノコロは
ペットボトル水を買っていた
学生時代・・・
お金のナイ頃だったけど
アノコロの東京の水=『水道水』は
飲めなかった
濃いコーヒーを淹れて
水の味がわからないようにして
ヨーヤク飲めた
日本茶は・・・
『水』が大事なので
たとえ高いお茶でも
『東京の水道水』では不味くて飲めなかった
それが・・・
いつごろからか❔
気がついたときは…
東京の『水道水』も…飲めるようになった…気がする
2000年以降かなぁ~❔
ワタシ・・・
東京の『水道水』を飲んでるよっ…

そう~気づいたトキ・・・
自分の『舌』が
鈍くなったのかなーーー❔
マズイ味に慣れたのかなーーー❔
そう~思っていたけど~😅
ソーではなくて
東京の『水道水』がおいしくなったらしい(笑)
『水道水』が飲めますよーーー
そう~声を大にして言うと~
ペットボトル水が売れなくなるから~
言えないんだよねーきっと
。。。。。
車があった頃は・・・
ドライブの途中~🚘~
『湧き水』=『名水の名所』によって・・・⛲
水を汲んで帰京したものだった
今でも・・・
わざわざ『静岡県』まで髪をカットしに行っているのは~
『静岡県』の『水道水』で淹れた~朝のcoffeeを飲みたいから~☕~
モチロン(笑)
coffee豆は
東京の自宅から~いつもの豆を持参している
同じcoffee豆でも
『水』によって
全然味が違う
湧き水の『大垣』には・・・
『水道水』を飲むためダケにでも
また行きたい❕
と思っている
『おいしい水』は
口に含んだとき
ほんのり~甘く~感じる
ハジメテ大垣に到着したとき・・・
駅ビルの
フツーのチェーン店のcoffeeショップで飲んだ水が
感動的だった😍
スタッフの女の子に
おいしい水ですね💛
ドコの水ですか❔
コーフンして訊いたら・・・
アノ水ですけど~❔
フツーの冷水器を指さして👉
いくらでも「お代わり」してください
って言われた(笑)
それからネット検索して
大垣は…湧き水のある土地だと知った
日本のおいしい『水道水』は
ペットボトル水より
ダンゼンおいしい
―――水のブログ―――
- 関連記事
-
-
あまったビールの保存方法=ビールのおとも③ 2021/10/04
-
冷凍餃子食べ比べ=ビールのおとも② 2021/10/02
-
オリンピック効果の餃子=ビールのおとも① 2021/09/30
-
2021年8月24日東京の空にカラースモーク・ブルーインパルス現れる 2021/08/27
-
都民への『陣中見舞』みたいなブルーインパルス・カラースモーク 2021/08/25
-
パラリンピック開会日ブルーインパルス飛行📷自宅撮影計画 2021/08/24
-
2021年8月22日14:05ブルーインパルス飛行目撃 2021/08/23
-
オリンピック選手が「綺麗だ」と話題にしてくれた『東京の水』の話 2021/08/16
-
東京オリンピックだから『賞状』があるのかな? 2021/08/06
-
選手村からの絶景 2021/08/02
-
オリンピック讃歌 2021/07/31
-
㊗競泳女子メドレー2冠達成 2021/07/29
-
東京のワンルームマンションから眺める夕焼け 2021/07/28
-
ロンドン五輪は、はじめての夏季オリンピック観戦だったかも。。。(笑) 2012/08/21
-
オリンピックパレードで・・・すごいエネルギーをGET(*^_^*) 2012/08/20
-