FC2ブログ

記事一覧

広いオウチに引越です(田植え):2021年稲作④


5月28日

昨年収穫した籾を水に浸けました

2-P5238114.jpg
2020年に収穫した稲



6月1日

籾から出た芽が大きくなったので
土に植えました

0-P6018368.jpg
撮影:2021年6月1日




6月6日

土から芽が出ました

06-P6068477.jpg
撮影:2021年6月6日


芽が出た籾を
土に植えたトタン‼


日ごとに
かなりの勢いで成長しました




6月12日

大きくなった稲の苗を
田植え(=大きいプランターに植え替え)をしました

0-P6128673.jpg
植え替える前の稲  撮影:2021年6月12日



ホントは
明日の日曜日に
田植え❔植え替えをしたかったのですが・・・

すでに
お隣とくっついているし~
日ごとに成長しています


明日になれば
もっと根が張って・・・


植え替えの時に

ブチッブチッ

根っこを切りそうです



シカタナイ...💦

今日やるか...😅



トイウコトで・・・



1-P6118607.jpg
撮影:2021年6月12日


昨年も稲作に使った…
大きいプランターです


まだ~昨年の名残があります(笑)


右の土が黒いのは👉
coffeeのカスだからです(笑)



植物を育てると
プランターの土は減ります


土を買ってくるのは
重いし~
メンドーなので~


毎日飲むcoffeeのカスを
そのまま~プランターに~ポイしています(笑)



今の季節は
バルコニーでcoffeeを飲むので~

朝のcoffeeタイムのあと~☕~
そのまま
ポイです


1-P6128657.jpg
撮影:2021年6月12日


田植えのために
地ならししました


微妙に草が残っているのは
咲き終わった~種付き~ニワゼキショウです


この花は好きな花で~(毎年…勝手に咲くのですが…)

来年も咲いてほしいので~

種を残しました


3-ニワP5257866
ニワゼキショウ


2-P6128673.jpg
撮影:2021年6月12日


小さいプランターの
水田のつもりのプランターの稲は

かなり大きくなりました


3-P6128671.jpg
撮影:2021年6月12日


大きいプランターに
穴を掘ります


穴を掘る…といっても…

その道具は
プラ・スプーンです(笑)



3-P6128672.jpg
撮影:2021年6月12日


稲の新しいオウチです



4-P6128679.jpg
撮影:2021年6月12日


引越し完了\(^o^)/



4-P6128681.jpg
撮影:2021年6月12日


10苗を引っ越しましたピンク矢印



2-P6128677.jpg
撮影:2021年6月12日


もとのオウチはコチラ👆


2個だけ
残しました


こんなふうに
土が減ったトコロに
coffeeのカスをポイするのです😁


4-P6128682.jpg
撮影:2021年6月12日


新しいオウチに引越した
苗たち



ちなみに
昨年=2020年の稲はこんなかんじ👇

1-P8289121.jpg
撮影:2020年8月28日


昨年は
たった3本の稲


今年は
同じプランターに

10本植えましたヽ(^。^)ノ



=つづく=




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -