FC2ブログ

記事一覧

ブログに書きたいコト満載のコンサート第二部=2021バースデーライブ⑤



第一部のあと…
5分の休憩


実は…

音漏れを気にして…

窓を閉めて
カーテンを閉めて
エアコンをつけての


生配信・視聴🎶



プールから戻って🏊

とりあえずビール🍺を飲んで
落ち着いてから…

パソコン・スタンバイして

ワイン🍷を飲みながらの視聴なので

(メチャクチャ…優雅な土曜日…(笑)…)



ま…
だから…?
トイレに行きたくなった



ちょうどいい
休憩~(笑)



コレ
コンサート・ホールだったら~


トイレ行くのムリだろ...🤔


そう思ったら~


配信でヨカッタ😅


とほっとした😁のでした(笑)



。。。。。



第一部は・・・
16曲


そして
第二部の1曲目

つまり
17曲目「passion」

18曲目「明日以外すべて燃やせ」

19曲目「ガストロンジャー」

20曲目「今宵の月のように」

21曲目「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」

22曲目「昇る太陽」

23曲目「ハレルヤ」

24曲目「sha・la・la・la」



。。。。。



書きたいコトが
たくさんあって
何から書こう...🤔



フツーは

CD💿Music Videoのほうが

音響もいいし
キレイに
カッコよく
歌もうまく
創られているけれど~


ナゼカ~❓~

不思議と~

宮本さんの場合
動画などのリアル歌=編集されていないほうがいい




実は・・・

「宮本、独歩。」以後の新曲は

あまり…関心がなくて…


新曲の…Music Videoは…私にとってはイマイチで…


「宮本、独歩。」で力出し切っちゃったかなー

と思っていた



「宮本、独歩。」が素晴らしいアルバムなので…


もーいいんじゃない❓

とも…思っていた



CD-P4057743.jpg
アルバム「宮本、独歩。」




でも・・・

コンサートの生配信で新曲3曲を聴くと

どれも
Music Video
とは違う曲に聞こえて


いい曲だな...

と思った





「宮本、独歩。」

停止していた私は…

コンサートは

「ハレルヤ」

で終わってほしかった…😢




みんなにいいことがありますように

そんなことばをかけて歌いはじめた

「ハレルヤ」


笑いとあれ 幸あれ

ということばで終わる

「ハレルヤ」


私は・・・

ラスト・ソングだ

と思って聴いていた



ところが・・・

そのあとに

「sha・la・la・la」

がつづいた


ええっ❓

となった



でも・・・

改めて・・・

じっくり・・・

「sha・la・la・la」

を聴くと

これもいい曲だな...

と思えてきた



2021年6月のコンサートのラストの曲に
持ってきたのが
わかるような気がしてきた




この1年・・・
コロナ禍で過ごしたこの1年・・・


我々も=戦争を知らない世代=
生涯で1番タイヘンな1年だったけれど

宮本さんも
アルバム『ROMANCE』が
Billboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート首位を獲得
『芸術選奨文部科学大臣賞』受賞
激動の1年だったと思う


そんな

もう...コレ以上は...もうイイよ...

と思いたくなるヨーナ1年を過ごした後での・・・



笑いとあれ 幸あれ

という「ハレルヤ」


のさらにあとで


「sha・la・la・la」




改めて・・・
じっくり・・・
トイウノハ――――

土曜日=生配信視聴
日曜日&月曜日&火曜日=「通し」で1回ずつアーカイブ視聴

それ以外に
アーカイブで数曲セッション

という視聴をしている


生配信チケット¥4070のモトをとってる?😁



。。。。。



第一部のラスト3曲が

14曲目「冬の花」


15曲目「悲しみの果て」


16曲目「P.S.I love you」




『コンサート記事ブログ』を書いているトキ・・・
たまたま
ヒットしたブログ👇



「P.S.I love you」が、ファンの間で「悲しみの果て」のアンサーソングだと言われているとか曲紹介されて、え?え?そうなん?



Mステで、このように曲紹介されたらしい...


このブログの~

アンサーソングということばに

ハッとした




第一部のラスト3曲は・・・

アンサーソング…だと思った





なんか悲しいね 生きてるって
(中略)
ああ わたしが 負けるわけがない
(中略)

胸には涙 顔には笑顔で
今日も私は出かける

「冬の花」より引用



悲しみの果ては
素晴らしい日々を
送っていこうぜ

「悲しみの果て」より引用



悲しみの歴史それが人生の歴史だとしても
ああ やっぱ何度でも立ち上がる人の姿は どこかまぶしい
(中略)
立ち上がれ がんばろうぜ

「P.S.I love you」より引用





「冬の花」では・・・

どん底に倒れているけど

わたしが 負けるわけがない


そう~自分を奮い立たせて


悲しみの果ては
素晴らしい日々


そんな~微かな希望を持って


立ち上がれ がんばろうぜ


力をふりしぼって~立ち上がった



そして❕

第二部
「ハレルヤ」

ああ笑いとあれ 幸あれ


これで❕

THE END

のハズなのに・・・❓



ところが


「sha・la・la・la」

がつづく



いつしか時は流れ
白髪交じりしたり顔して街をゆく俺が
心の中で叫び続けていた
(中略)
「お前はどこまで夢 追いかけるつもりなんだい?」
sha・la・la・la・・・

さあ行こうぜ
sha・la・la・la・・・

明日も夢追いかけ続けるのさ




「ハレルヤ」

THE END

にしちゃいけないんだって❓



まだ
どこまでも
明日も
夢を追いかけるんだって❓




コンサート全体で・・・

曲の並びが・・・

ストーリーになっているような気がした




。。。。。



ココで止まってはいけない❓

『終活』なんてしてる場合じゃない…


なんだかそんな気になってきた(笑)



ちょっと
発破かけられたかんじ(笑)




1年以上ダイビングができない
コロナ禍

コロナが落ちついても
もう体力的に

潜れないかな❓

そう思いはじめていた...😢




でも・・・


今日も私は出かける



今日も私は…泳ぎに…出かける

ダイビングができる日を=『夢』を追いかけて


今日は2000m泳ぐ
ダイビングの自主トレ😁



2000m🏊泳いだゾ❕❕




=つづく=




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30