FC2ブログ

記事一覧

芽が出た稲を土に植えました:2021年稲作②



昨年…

ウチのバルコニーで実った稲の

🌾


水に浸けていたのですが~

順調に…

芽🌱が出ました



0-P6018368.jpg
撮影:2021年6月1日


水に浸けたのは…5月28日


水に浸けて

日目の籾です


6-P5318296.jpg
撮影:2021年6月1日


アイスクリームの
空容器でも

ちゃんと❕❕
芽が育っています(笑)




ちなみに・・・

5月28日の籾はコレ👇

4-P5288200.jpg
撮影:2021年5月28日



。。。。。



そして…4日後…

6月1日の…稲の芽は

こんなかんじ👇

1-P6018338.jpg
撮影:2021年6月1日


1-P6018339.jpg
撮影:2021年6月1日


1-P6018341.jpg
撮影:2021年6月1日


1-P6018342.jpg
撮影:2021年6月1日


2-P6018374.jpg
撮影:2021年6月1日



モーーー

早く土に埋めてよっ



そんなかんじの伸び方です(笑)


。。。。。



トイウコトで・・・


すっかり🌱が大きくなった稲の種を

土に植えます


3-P6018410.jpg
稲の「種植え」のプランター


バケツの中にプランターを入れて二重にしているのは
水田にしたかったからです

バケツに水をためて
プランターが水に浸かっている状態にしました



蚊のオウチになるのはイヤなので・・・

バケツのお水は
毎日取り替えました😁


3-P6018412.jpg
稲の「種植え」のプランター


稲の種のために
穴をあけます

稲のオウチです🏡🏠


4-P6018416.jpg
稲の「種植え」のプランター


あなたのオウチはココよ~🏡


4-P6018420.jpg
稲の「種植え」のプランター


キミのオウチはコチラ~🏠


4-P6018422.jpg
稲の「種植え」のプランター



2021年6月1日


全部のオウチに

種が入居しました🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾




=つづく=





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30