FC2ブログ

記事一覧

15冊のアルバムが「書画カメラ」でサクサク処分完了❕=ピアノお迎え準備⑥


スタンドスキャナー(書画カメラ)
買ってよかったデス!(^^)!


15冊の紙アルバムのスキャン~📚📚📚

サクサクと完了しました\(^o^)/


3-P5168038.jpg
スタンドスキャナー(書画カメラ)¥34800



。。。。。



5冊組の紙アルバムが

3セット=15冊📚📚📚

あったワケです・・・


5-P4257833.jpg
5冊組のアルバム


1-P4257831.jpg
5冊組のアルバム3セット


最初の1セット=5冊は・・・

Canonプリンターでスキャンしました


1キャノンP7255401
Canonプリンター


厚いとキレイにスキャンできないので~

アルバムを
1枚1枚に
バラス必要がありました😅


3-P5258138.jpg
Canonプリンターでスキャンする


閉じてあるアルバムを
バラスのって
力が必要だし~


A4サイズを1ページずつスキャンするのも

メンドー



コノアタリで~

イヤになったワケです(笑)



コノ作業が・・・

あと2セットある😭

そう~思っただけで
家出したくなるっ(笑)


そうなると・・・

作業は中断するワケで・・・


3-P5168039.jpg
スタンドスキャナー(書画カメラ)¥34800


思い余って・・・(笑)

買ってしまったのです


3-P5168043.jpg
スタンドスキャナー(書画カメラ)でスキャンする


スタンドスキャナー(書画カメラ)だと・・・

アルバムを広げたダケで

ちゃんと

撮影することができました\(~o~)/



広げたページを
そのままスキャンできる…ということは
一度に2ページ分スキャンできるのです


A3サイズまで
スキャン可能😻



しかも
カメラですから❕

写真を撮るようなかんじ~📷

カシャっ


シャッター音がしたら
ソレで完了です


Canonのプリンターでスキャンする時のように

ジーーーーーー

スキャンする作業を

数秒……🕘……待つ必要がないのです



4-2-P5168043.jpg
パソコンの画面


黄緑の四角いライン
自動トリミングのラインです

書画カメラが
アルバムを認識すると
自動でトリミング範囲が決まります


パソコン画面に
トリミングの状態が映るので
ソレでよければ

カシャっ📷

とスイッチ(シャッター)を押すと

スキャン完了なのです



スタンドスキャナー(書画カメラ)を買ってからスキャンした

アルバム2セット(10冊)は📚📚

サクサク作業がはかどりました\(^o^)/



少々高いスキャナーでしたけど~

これから
B4サイズのスキャンが
ドッサリあるので

かなり気が楽になりましたっ💛



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -