2021年の『終活』はピアノ購入のためです=ピアノお迎え準備①
- 2021/05/22
- 00:05
ピアノが欲しい〰

ピアノがほしい〰〰

でも…
置き場所がない〰〰😢
ピアノをお迎えするために
場所をつくろ――💡
そのためには
断捨離しなくてはならない💡💡
コレが
今年の『終活』だっ😁
ORIPIA ピアノ
とりあえず
断捨離前に購入したピアノ👆
毎日ガンガン弾いているので~😅
既に~疲労気味❔
壊れる前に
もっとちゃんとしたピアノがほしいのです
ブログ::
。。。。。
思えば・・・
『終活』をはじめたのは
2019年
クレジットカード不正利用未遂事件が起き・・・
クレジットカードを停止したため
クレジットカード払いをしていた=トランクルームの料金が
支払い不能になり
超過金が発生

ソレに怒った
のりちゃんは

トランクルームの解約を思い立ったのでした
1月かけて…無事💛
トランクルームの整理が終了\(~o~)/
トランクルーム解約しました
よく~
断捨離をすると~お金がたまる~💴~
という記事をみかけますが
アレ‼本当❕です(笑)
私の場合・・・
1月3600円のトランクルームの費用
年間=43200円の節約につながったワケですから~
私としては
かなり‼満足ヽ(^o^)丿して~
とりあえず
『終活』は・・・一旦終了・・・のつもりだったのですが・・・
翌2020年
コロナ自粛発生

ブログを書く時間が増え~
昔の写真をアップしたい~

そんな思いが募り~
昔のネガフォルムを
電子化したのでした
ソレとともに
アルバムも
かなり処分🚮
写真の電子化ができたので
四半世紀前の~エジプトの旅をブログにアップできて~
コレマタ
かなり‼満足ヽ(^o^)丿
ひとまず…2020年で
『終活』は・・・一旦終了・・・のつもりだったのですが・・・
ブログ:エジプトの旅
なぜか~❓~
今年=2021年になって
急激に
ピアノがほしい❕🎹❕
思い
が募り~

ピアノを置く場所をつくるために
またまた
断捨離🚮が始まったのです(笑)
よくもよくも~
毎年~~~
『終活』のきっかけがアルもんです(笑)
―――2019年の終活―――
―――2020年の終活―――
―――2021年の終活―――「ピアノお迎え準備」=2021年『終活』関連記事―――
- 関連記事
-
-
大学のアルバムを「スキャン」して捨てる=ピアノお迎え準備⑦ 2021/06/06
-
大学の『入学』&『卒業』アルバムの処分を決意する=ピアノお迎え準備⑥ 2021/06/04
-
15冊のアルバムが「書画カメラ」でサクサク処分完了❕=ピアノお迎え準備⑥ 2021/06/02
-
スタンドスキャナー(書画カメラ)を購入する=ピアノお迎え準備⑤ 2021/06/01
-
紙アルバムをスキャンして捨てる=ピアノお迎え準備④ 2021/05/30
-
ピアノ購入の前に~ナゼカ~食洗機を購入する=ピアノお迎え準備③ 2021/05/25
-
とりあえず粗大ごみを申し込む=ピアノお迎え準備② 2021/05/23
-
2021年の『終活』はピアノ購入のためです=ピアノお迎え準備① 2021/05/22
-
3台のスキャナーで比較してみた=写真の終活⑼ 2020/10/26
-
60本のフィルムDVDのindex=写真の終活⑻ 2020/10/23
-
60本のフィルム=アルバム10冊が1枚のDVDになりました=写真の終活⑺ 2020/10/20
-
写真ネガ・フィルムのDVDが届きました=写真の終活⑹ 2020/10/17
-
写真フィルム60本の電子化注文を発送する=写真の終活⑸ 2020/10/14
-
フィルムの電子化をプロに注文する=写真の終活(4) 2020/10/12
-
スキャナーでフィルムを電子化してみた=写真の終活(3) 2020/08/31
-