選択音楽バンドのメンバーとのステキな思い出:私には縁がなかったギターの思い出⑾
- 2021/04/24
- 00:05
選択音楽バンドのメンバーは~
男子4人
女子2人
でした
授業内容は…
ギター中心のバンド活動です
ところが・・・
男子の1人が
いつまでたっても
ギターを持ってこない

とうとう・・・
ある日・・・
親にギターを買ってもらえない
ギターを貸してくれるような友達もいない
ナンデモするから~🎸無で許して

そう言ってきたのです
どうやら
音楽の先生にも申し出て~
先生に…
グループのメンバーが承知したら無シでもいい
と~言われたようです
本人は・・・
学校にある…タンバリンでもたたこう😁
と~思っていたようですが・・・
そんなコト
は

メンバーが許しませんでした(笑)
じゃあっ

歌えーーー❕
ボーカル❕
彼は…最初…
歌…下手だから
歌えないっ
そう~尻ごみをしていたのですが・・・
メンバーから攻められ
結局
ボーカルになったのです(笑)
しかし・・・
本人の申し出の通り・・・
歌…へたっ

声~出ないし~
恥ずかしがって~
とても
歌詞を歌うことなんてデキナイ声で・・・
しかたなく・・・私は
じゃっ
アアーーーで歌って‼
メロディーの音がほしいから‼
そう~言いました
彼が嫌だ…と言ったので・・・
ナンデモイイカラ
声を出して

ラララ・・・でも
ウーーーーでも
ナンデモいいから~
1番声が出る音で~メロディーを歌って❕
そう~言いました
彼は・・・
アアーーは…やだっ...
ララ・・・は恥ずかしい...
ウウーーも…なんだかな…
なんともゴチャゴチャ~
優柔不断な~男子でした(笑)
結局
声が出ないので~
やっぱりアアーーにする...
ってなりましたけど~(笑)
で・・・
だれも歌えない部分のメロディーは
ピアノで弾くしかなく・・・😢
ギターも…初心者のアルペジオは
キレイな音が出るハズもなく~(笑)
結局・・・
ピアノ・ソロ状態🎹…となったのでした
のりちゃん自作曲
今・・・改めて譜面を見てみると・・・😅
Gコードが出てきて
曲調が変わる所は
3連符で
けっこう速い動きになります
コレ・・・
合唱曲でも・・・
つまり
1クラス全員で歌を歌うダケ…としても
結構難しい動きです(笑)
ドコでブレスするんだぁ~



歌えないですね~(笑)
のりちゃん自作曲
白線より上が…歌パート譜
白線より下が…楽器パート譜
ボーカル以外は…一人二役の譜面です
ノートの…このページは・・・
Gコードの後の部分です
Gコードのメロディーの
速い動きで盛り上がったあとです
まず・・・
👈左のページ
メロディーは2人で歌うのですが~
ハーモニーが
それぞれ違う音です
ギターも
アルペジオ・パートと
ダウン・ストロークパートがあります
つまり・・・
歌も
楽器も
かなり‼‼無理ムリ無理な…アレンジだったのです(笑)
次に・・・
譜面の右ページにすすむと👉
女子コーラスで
だからひとり
男子メロディーを追いかけるように入ります
ここは
バンドメンバーの女子が
頑張って歌ってくれました
そして・・・
女子コーラスのあと
はるかかなたに
女子コーラスのあとは~曲のラストに向かって
歌いあげる‼‼~という構想でした
が・・・
メロディーを
歌詞付で歌うことがデキナイ状態でしたから~
歌詞の意味がわからない歌になってしまいました😅
でも・・・
この唯一の~メンバー女子が・・・
やる気のないヨーナ男子とは違って・・・
楽しい~
♪

楽しい~
♪

そう言って演奏してくれるのが
私はうれしかったのでした
。。。。。
実は・・・
曲を決める時も
男子が~
これでいいか・・・
そう言い
私が・・・
えっ❓この…私が作った曲でいいの❔❕
そういう私に
彼女は
この曲で...?......
イヤ
...

この曲が❕いい
この曲が❕❕いい
この曲にしよっ❕❕
そう言ってくれたのでした
うれしかったぁ・・・

。。。。。
選択授業も
そろそろ~終わりに近づいたある日・・・
彼女が
私に言いました
お願い

話を聞いて❕
聞くダケでいい…
だれかに話したいんだけど…
だれにも話す相手がいなくて
そう言って話したコトがありました
知らないと思うけど…
「レインボー」ってロックバンドがあって…
知っているよ❕
リッチブラックモアよね❓
実は…私…
数学の勉強のBGMでかけていた曲だったのです
彼女は・・・
私がクラッシック畑だと知っていたので
ロックグループなど興味ない…と思っていたようです
で・・・
彼女の友達の中には
ロックの話がデキル女の子はいなかったのでしょう…
彼女は・・・
私が知っていたので
ビックリしたようでした
しばらく...絶句してましたね~(笑)
で・・・
我に返って・・・
話をつづけました
私…コンサートに行ったの!!
スゴク❕❕よかった💛
いいな~
私も...行きたかった
でも...
6時間目が終わってからだと電車に間に合わなくて~
次の電車だと
コンサート半分終わってるし~
高いチケットだから
半分しか聴けないのはモッタイナイから…あきらめた
どうやって行ったの❔
そう訊くと・・・
彼女は言いました
6時間目の終了時刻に
タクシーに正門まで来てもらった😁
6時間目終了のチャイムで
走って~
~正門に行ったら

ちゃんとタクシーが待っててくれたヨ
電車には間に合ったっ
もし間に合わなかったら~
コンサート会場まで
タクシーで行くつもりだった
電車が1時間に1本~2本しかないような
ド・田舎の高校の・・・
女子高生でしたが・・・
なかなか・・・
熱かったのでした





彼女とは・・・
選択音楽の時間でだけ
話をするような関係だったのですが・・・
今~ブログを書いていて
なんだか~ステキな思い出が
蘇ってきたのでした
=つづく=
ーーーーー「私には縁がなかったギターの思い出」関連記事----------------
:
:
:
- 関連記事
-
-
あ~あ゛~「岬めぐり」の山本コウタローさん😭:ギターの思い出⒁ 2022/07/16
-
大学でも縁がなかったギター:私には縁がなかったギターの思い出⒀ 2021/04/26
-
音楽は音を楽しむコト:私には縁がなかったギターの思い出⑿ 2021/04/25
-
選択音楽バンドのメンバーとのステキな思い出:私には縁がなかったギターの思い出⑾ 2021/04/24
-
自作曲・創作ノートを発見して赤面する:私には縁がなかったギターの思い出⑽ 2021/04/23
-
やさしいEmコードの曲作り:私には縁がなかったギターの思い出⑼ 2021/04/22
-
選択音楽バンドの曲選び:私には縁がなかったギターの思い出⑻ 2021/04/21
-
「岬めぐり」(作曲:山本コータロー)を少し明るい曲にしてみた:私には縁がなかったギターの思い出⑺ 2021/04/20
-
「岬めぐり」Bmコード克服❔方法をみつける:私には縁がなかったギターの思い出⑹ 2021/04/19
-
難関の「岬めぐり」Bmコード考:私には縁がなかったギターの思い出⑸ 2021/04/18
-
ギターのBmコードが難しいワケ:私には縁がなかったギターの思い出⑷ 2021/04/17
-
「岬めぐり」でフォークギターを練習する:私には縁がなかったギターの思い出⑶ 2021/04/15
-
初めて買ったフォークギター:私には縁がなかったギターの思い出⑵ 2021/04/14
-
おまけでもらったギター:私には縁がなかったギターの思い出⑴ 2021/04/13
-